手芸&刺繍&編み物
楽天のお買い物マラソン期間ですね♪ 以前から気になっていたミニアイロン台。 ちょこっと掛けるのに便利そう! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.script…
50代を前に「好きなものに囲まれた、こざっぱりした生活」をしたいと思い、手芸用品の整理整頓や部屋の片付けなどをしています。 前回は「ニトリでお買い物編」、前々回は「無印良品でお買い物編」でした。 今回は「Seriaでお買い物編」になります。 無印良…
50代を前に「好きなものに囲まれた、こざっぱりした生活」をしたいと思い、手芸用品の整理整頓をしています。 私は片付け初心者なので参考にはならないかもしれませんが、よかったらお付き合いください♪ 無印、ニトリ、カインズ、DAISO、Seriaなどを巡って買…
50代を前に、実家のことなども影響して「好きなものに囲まれた、こざっぱりした生活」をしたいなーと思い、部屋の片付けをやっています(もう何年も前から始めたんだけど) 家中に散らばっていた手芸用品を一箇所に集め、作業机や棚などを買ってもらい、片付…
先日、ダイソーに行った時に手芸コーナーをちら見したら、大きな刺繍枠が売っていました! 私は初めて見ました。 ダイソーオンラインで調べても出て来なかったので、新商品かな? 竹製刺繍枠18cm なかなか大きいです 竹製刺繍枠21cm 結構大きいです 竹製刺繍…
刺繍に使う布はリネンがいい!と勝手に思い込んでいました。 でも、リネンは下絵が描きにくい!!! 先日、刺繍のYouTubeを見ていたら、「20ツイル」とか「シーチング」とかの名前が出てきて(布の種類)、 「やりやすければどんな布でもいいんだ⤴」と目からウ…
先日セリアで購入した、ウィリアム・モリスの紅茶缶。 それを使って刺繍入りのピンクッションを作りました! Seriaでウィリアム・モリスの素敵グッズがたくさん売っていました♪ boccadileone.hatenablog.com ピンクッション作り♪ 深めの缶なので中の綿を多め…
ちょっと時間が経ってしまいましたが、セリアで購入した「刺繍用下地シート」のお話の続きになります。 前回は「セリアの刺繍用下地シート、針が刺しやすい!」というところまで書きました。 今回は、「実際に使ってみて良かった所と良くなかった所」「水に…
先日、DAISOで売っている刺繍用下絵シートとスマプリを比較したお話を書いたのですが、その後Seriaで同じような刺繍用下絵シートを発見したので早速買ってみました! DAISOの刺繍用下絵シートとスマプリの比較のお話はこちら♪(よかったら読んで下さい) boc…
最近Seriaの手芸用品にハマっています♪ 刺繍枠にチロリアンテープを巻こうとDAISOへ行き、Seriaにもチロリアンテープがないか行ってみました! DAISOで可愛いチロリアンテープを見つけました♡ boccadileone.hatenablog.com Seria Seriaの手芸用品のほうが可…
秋ですね〜♫ちまちましたくなります。 刺繍入りのニードルブックを作っています♪ なんだかんだ長くなりがちなので、今回はサクッと「ニードルブック」の作り方をお送り致します♫ 図案選び〜布選び〜色選びのお話になります(よかったらご覧ください♫) bocca…
すっかり空気が冷たくなってきて(顔が乾燥する)、秋ですね〜♪ 刺繍入りのニードルブックを作っています⤴ しばしお付き合い頂けるととっても嬉しいです! 前回までのお話はこちら♫ boccadileone.hatenablog.com いつも図案を写すのに「スマプリ」という透明…
先日から「ニードルブック」(針を入れる本型の収納ケース)を作っていますが、それに先立ち、再び刺繍枠に布を貼りました。 刺繍枠だけだと挟んでいる布がズレてきて、刺繍がやりにくいからです。 刺繍入りのニードルブックを作り始めました♫(よかったら覗…
刺繍入りニードルブックを作り始めました♫ ❏ニードルブック 針をしまう本型の収納ケースのこと 秋ですね♪ なんだかちまちまとしたことがしたくなります。 手芸のお話になるので、完全に日記のような内容で特段中身はありません 図案選び〜布選び〜糸選びまで…
先日から刺繍を再び始めて、現在はニードルブックを作っています♫ それに先立ち、久しぶりにDAISOとSeriaに行って来ました。 購入品 *バッグ用プラ底板(Seria) *刺繍用下地シート(DAISO)←これは以前に購入 *刺繍枠(直径15cmクリーム色。DAISO) *刺…
8月の終わりから刺繍をやり始めました。 刺繍が大好きなのに「やる時間がないー!」と言っている自分に段々と腹が立ってきたので、どうにか少しの時間でも刺繍の時間を確保するように努力しました。 このあたりから刺繍を始めました。 boccadileone.hatenabl…
金曜の夜発熱し、すぐにAmazonで抗体検査キットを買い、翌日の夕方に到着。 すぐに検査をするも陰性。 (Amazonの検査キットが信用出来ないので)県でやっている無料の抗原検査キットを土曜日に申請し、日曜日の夜に検査をするも陰性。 でも、念には念をと、…
先日、10日ほど嫌がらせのようにスパイスカレーを作り続けていたのですが、その最後のほうのカレーのお話です。 今回のカレーは「スパムエッグブルジ」という、「スパム」と「玉子」のカレー。 (スパムって高いんですね?1缶500円くらいでした) このカレー…
久しぶりに刺繍しました♡ 嬉しー! 楽しかったー! 幸せー! ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 先日、しまむら系雑貨屋さんの「シャンブル」で購入した990円のバッグに刺繍しました♪ 自分でバッグを作るのが好きなので買うのは久しぶり しまむら系雑貨屋さん「シャンブル」のオン…
先日、イオンレイクタウンに行きました。 この時の目的は、 *お高めの鍋を見る *高い洋服を見る *イオンボディ(ハーブティーなどが売っているエリア)に行く だったのだけど、夫と別行動になってすぐに、ユザワヤへ! イオンレイクタウン レイクタウンは…
私はチェッカーズ世代。 今でもYou Tube Musicでプレイリストを作り、昔よく聴いていた曲を入れてます (*´˘`*)♡(←アルバム「FLOWER」が一番好きです) (アルバム「親愛なるジョージスプリングヒルバンド様」もYou Tube Musicにありますよ。ご存知の方はい…
UNIQLO感謝祭が始まったよ〜♪ 自分のサイズや好みの色はお早めに まだ間に合う!ヒートテックやダウンをリサイクルに出すとデジタルクーポンが最大1000円分貰えるよ♪(2021/11/30まで!) www.uniqlo.com 先日、JINSのオンラインショップでメガネを買ったの…
先日You Tubeの「オススメ」に入ってきた「1枚仕立て キレイなマスクカバーの作り方(敏感肌用のマスクカバー)」という動画を観て、 マスクを作りたいけど、不織布マスクが手に入る世の中になったのに布マスクだとダメかなぁ?と思っていたので、マスクカバ…
「家で出来るしつけ」を8月1日から始めたので、家の中で柴ちゃんはリードをしていて、ズルズルと引きずっている。 「家で出来るしつけ」を始めた時のお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com でも、柴ちゃんは小さい頃から紐…
以前、DAISOのタオルヤーンでレッグウォーマーを編んだのだけど、これがまたとっても肌触りが気持ちいい♪ DAISOのタオルヤーンでレッグウォーマーを編んだお話はこちら(よかったら読んで下さい♪) boccadileone.hatenablog.com この時に余った毛糸があって…
昨年の7月に購入したメキシカンドビーの布。 まだ柴ちゃんが家に来る前に買ったもので、ウォーキングをする時に持って行くサコッシュを作りたくて購入した。 今はもうウォーキングをしていないので当初考えていたサコッシュは必要なく、それでもざっくりした…
柴ちゃんが通う幼稚園に持って行くレッスンバッグ(犬に幼稚園?とか犬のレッスンバッグ?などのツッコミはごもっとも!←私自身が一番そう思っている…)。 実際バッグにしてみると、図案がかなり大きくて作ろうとしていた完成図とちょっとイメージと違った… …
4月のはじめにユザワヤで購入した布で、柴ちゃんのレッスンバッグを作ろうと準備をしてきた。 (ちなみに柴ちゃんとは、生後11ヶ月の柴犬で現在幼稚園に通園中。←犬に幼稚園?レッスンバッグ?とツッコミが入りそうですが、そんなツッコミはごもっとも!どう…
訓練所で教えて頂いている数々のことを家でも実践出来るように、柴ちゃんのお散歩時や家の中で習ったことを少しづつ実行しています。 (→訓練所で教わったことをまとめている途中です) 柴ちゃんの困った行動のひとつにお散歩時の「他人への飛びかかり」が以…
以前、久しぶりに一人になった時に家で食べたホットケーキが美味しすぎたので、夫にも食べてもらおうとこの日は、一人1袋(150g)使ってホットケーキを焼いた。 私は焼いている時からもうわくわくしてきて、美味しいほうのバターと美味しいほうの蜂蜜をたっ…