宿泊旅行
先日、テレ東の「タクシー運転手さん、一番美味い店連れてって!」(木曜18時25分〜19時58分)という番組を観ていたら、広島の「フライケーキ」という揚げたあんドーナッツのようなものが登場していた。 私はその日夜ご飯を食べていなかったので、テレビを観…
河原でたまたま出会った猫好きさんに教えて頂いた「奥会津」。 boccadileone.hatenablog.com かなりの熱量でオススメして頂き、実際に訪問してみて、 「さすが勧めて下さっただけある!絶対にまた行きたい!」と思える素敵な地域でした。 猫好きさんにオスス…
今回の福島の旅は、栃木にいらっしゃる柴ちゃんの訓練士さんに久しぶりに会いに行くついでに、足を伸ばしてみようと言うコンセプトのもと福島の奥会津へ向かいました。 なので、福島に行く前に栃木の訓練士さんの元へ。 訓練士さんちの近くに着いた途端、柴…
現在、自宅に向かっていますが、事情があって高速ではなく一般道で帰宅中です 未だに奥会津地方にいます。 帰宅予定は23時半です。 なかなか旅行中にブログを書く経験は出来ないと思い、再び車中からお送りしたいと思います(朝のブログは夫が歯を磨いている…
現在、福島県奥会津にある「道の駅 奥会津金山」というところに来ています。 昨日はこちらで柴ちゃんと初めて車中泊をしました。 道の駅 奥会津かなやま 見える景色はこんな感じです ↓安い方のスマホで撮ったので加工したように見えますが、加工はしていませ…
もうこの「四国旅行シリーズ」を書いて1ヶ月以上経ってしまいました… 無事に緊急事態宣言も解除になり、ワクチンもとりあえず打ったので旅行に出られるっちゃー出られますが、なにしろ先立つものがないので、「四国旅行」の続きを書いて、旅行に出掛けた気分…
一六タルトをスーパーで購入した際、四国の道後温泉で一六タルトを購入した時のことにちらっと触れようとしたのだけど、長くなったので別のお話にしましたが、それさえも長くなったので、前編と後編に分けました。 今回はその後編になります。 いつもとテイ…
「一六タルト」をスーパーで購入した時に、道後温泉で一六タルトを買った時のことにちらっと触れようとしたのだけど、長くなったので別のお話にしました。 スーパーで買った「一六タルト」 突然の四国への旅行の話ですが、お時間がある方は読んで行って下さ…
四国へ旅行に行った時に買った愛媛県の「一六タルト」のお話を書こうと思ったところ、こちら高知県黒潮町にある「いろりや」に寄ったことがどうしても外せなかったので、突然の四国のうどん屋さんのお話ですが、お付き合い頂けるととっても嬉しいです♪ ↓ここ…
ふるさと納税で香川県三豊市の桃をお願いしたのは、以前三豊市にある粟島を訪れたことがあるから(2015年4月訪問)。 三豊市は香川県にあって、最近では日本のウユニ塩湖で知られる「父母ヶ浜」があり有名になりました。 www.mitoyo-kanko.com 2012年7月11日…
今月下旬の「こころ旅」(BSプレミアム放送)は岩手県で、普段旅系の番組は私が録画をするのだが、今回は岩手県出身の夫が自ら録画していた。 年齢を重ねると、望郷の念にかられるというか(まだそこまでの年齢ではないつもりだけど)、遺伝子がふるさとを懐…
先日NHKの「パン旅」名古屋編が再放送されていて(2020/7/28)、それの本放送を見て名古屋の近くに行った時にパン屋さん「ル・シュプレーム」に寄った。 夫がクロワッサン大好きな私をここに連れて行きたいと思ったらしく、知多半島に旅行の際、帰りにわざわ…
下田の道の駅で車中泊をした翌朝、朝ごはんを食べようとお店がオープンするのを待っていました。 目的だった道の駅の建物の向かい側にある「金目亭」が、午前11時からオープンで(私たちが行った頃の情報だと10時オープンと書いてあった)、11時まで待てなか…
この日は、お昼ご飯を都内のパン屋さんで買う予定だったのですが、午後1時前に到着したにもかかわらず売り切れ閉店。 伊豆方面に向かう途中だったので、小田原で海鮮でも食べようと急遽向かったのですが、小田原の漁港付近がとても渋滞していたので、 またま…
2月の終わり、3連休なのでどこか行こうということになり、宿を取るほど金銭的に余裕もないことから真冬なのに車中泊をしてみよう!と… 真冬に車中泊って寒いよね?何が必要なの?と検索を掛けると 「車中泊 真冬 死」と検索ワードで出てくるので、私はとて…