刺繍が好きで刺繍をやっています。
現在は春用のバッグを製作中ですが、1本取りの刺繍糸で小さな葉っぱを刺していく作業に飽きてしまって……
イメージの3/4くらいは終わりましたが、長く時間が掛かると見ているのも飽きてしまいます⤵
昨年の秋に刺し始めてこちらも飽きてしまって放置していた刺繍の続きをやりました。
終わったら再びニードルブックに仕立てます♪
ニードルブックのお話はこちら♪
ニードルブックももう終わりそうなので、新しくダーニングをしたくなりました。
◻ダーニングとは?
擦り切れたり穴が空いたりした衣類を補修する、イギリス発祥の修繕方法のこと。
あえてカラフルな色で修繕し、可愛い装飾をほどこすお直し方法のこと。
むかーし、夫の穴のあいた靴下を刺繍糸でダーニングして悦に入っていました。
(写真を探したけど撮ってなかった。それだけ結構昔のこと)
でもね、子供用の靴下と違って夫の靴下は、
穴があくほど履いている
→それだけ使い込んでいる
→つま先や足裏の穴を塞いでもそもそものゴムの部分がもう修繕不可能
→せっかくダーニングしてももう買い替えたほうがいいシロモノ
だったのです。
なので、すぐにその靴下はお払い箱で、「あーダーニングしたぁ〜♡」とか「靴下をひとつ大事に出来た〜♡」とかの気持ちは一瞬で消えてしまったのです。
*万が一、お座敷で食事など靴を脱ぐ時に靴下にダーニングしてあったら夫も恥ずかしい思いをするかもだし…
だったら、長く使いたいもの、大事にしたいものでダーニングしよう!と今回選んだのは、散々「買い替えなよ?」と言われ続けているボロボロの部屋着のズボン。
赤ちゃんの頃の柴ちゃんに爪で引っかかれたり、噛まれたりして穴がたくさんあきました。
ついでですが、甘噛みが酷かった頃のお話はこちら。
夫が柴ちゃんに、最後に下した罰とは?
たーくさんある穴の中から、小さい穴を選んでダーニングの練習をしました。
丸い穴なので、ま〜るく穴を塞ぐ予定なのですが…
渡った縦糸に横糸を編むように渡していくのですが……
おにぎりみたいな形になってしまった💦
5番の刺繍糸だとやっぱり太すぎるのかなぁ〜?
*普通の刺繍糸は25番で、こちらの太い刺繍糸は5番です。
使った材料
ダーニングには「ダーニングマッシュルーム」という道具を使うのですが、うちにはないので缶を裏にあてて、ゴムで縛ってダーニングをしたんです。
ダーニングマッシュルームとはこちら
クロバーのHPより画像をお借りしました。
↑これを穴の後ろにあてて、繕っていく。
これがないので、缶を後ろからあてて、髪ゴムで縛って作業しました(YouTubeで観たやり方)。
でもさ、
「ダーニングマッシュルームの代わりになるものはないかな?」と思って電球を探したけど(ダーニングマッシュルームの代用で一番ポピュラーなものは電球)、現在はなかったから缶を使ったんだけど、
そもそも刺繍枠で良くない???
ダーニングマッシュルームがない!
電球がない!
って、道具がないことばかり考えていたけど、
要は「繕えればいい=穴が塞がれればいい」という本来の目的をすっかり忘れてしまっていた…
灯台下暗し。
自分にとって一番身近な刺繍枠を忘れてしまうなんて!
なんてアホなんだろう…
ばかばかばかばかーっ!
次回は刺繍枠を使って、再チャレンジしたいと思います!
あー!本当に自分はアホだー!!!
続く…はず…
毎日ご飯
白えびが売っていたので、白えびとしらすの温泉卵のせどんぶりご飯。
*キャベツ、人参、油揚げのお味噌汁
*ほうれん草と舞茸のガーリック炒め
*トマト&きゅうり&ちくわのサラダ
*納豆
大好きなちゅ〜るでお薬を飲む(食べる)柴ちゃん
最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます(*ˊᗜˋ)
長くなってスミマセン💦
今日も一日お疲れ様でした!
よかったら踏んで行って下さい♪
いつもはてな⭐やひと手間をどうもありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
ブログ村からお越しの方々もいつも感謝です!