スイーツ作り
NHKで再放送しまくっている「レイチェル・クー」シリーズの料理番組(NHK Eテレ 土曜日朝5時半〜)。 私はこの番組シリーズが好きで、録画して何度も観ています。 この番組シリーズの中で「レイチェル・クーのチョコレート」(ムース&パスタ)の回で作って…
バレンタインとは関係ないのですが、ちょうどバレンタインデーの前日にいちごのティラミスを作りました♪ ヤオコーのチーズ20%OFFの日で、生クリームも安売り&ジャム用のいちごも安かったので、回らない頭をフル回転して頑張りました! いちごのティラミス …
野菜室に入れておいたバナナが黒くなってヤバかったので、余っていた生クリームを使ってインドのアイスクリーム「クルフィー」を作ってみました! ◻クルフィー 卵を使わずミルクをたっぷり使ったインド式のアイスクリーム。 伝統的な製法ではミルクを長時間…
バレンタインの日に手作りの何かを準備したり、誕生日や記念日やクリスマスにご馳走を作ることが非常に苦手です。 なのでバレンタインの前や、誕生日の前の週末などに何かを作ったりします。 昨年の今頃もバレンタインには早いですが、チョコソースをアレン…
2022/11/18放送の「沸騰ワード10」で志麻さんが作っていた「柿のムース」。 ちょうど頂いた柿が熟してきたので作ってみました! めっちゃ簡単で柿よりも柿っぽい新しいスイーツでしたよ⤴ 柿のムース 【材料】【所要時間約15分】 *柿(熟して柔らかいものが…
買っておいたクリームチーズの賞味期限が大幅に過ぎてしまったので(なんと4ヶ月)、レアチーズケーキを作ることにしました。 ちょうど浅草で買ったラズベリージャムがあまり好みではなかったので、それを使ってフルーツソースも作ることにしました。 業務ス…
金曜日の夕方にコロナワクチン4回目の接種だったので、時間がある木曜日に作り置きをしていました。 私は体調が悪くなるとフルーツゼリーを食べたくなるので、今回は自分で作っておこう!と思いました(買うと高いしね!) ヨーグルトテイストの乳酸菌飲料と…
2022/11/06放送「早起きせっかくグルメ」(TBS系朝6時〜)の中のコーナーで、「せっかく今すぐさつまいも」(旬のものを農家さんから取り寄せて食べる企画)で取り上げられていた「ハロウィンスィート」というさつまいも。 近所のホームセンターに入っている…
ベランダのレモンバームが秋だからか枯れてきました。 多分根は元気なので、上の方を切って、切ったものをクッキーに入れることにしました! レモンバーム ❏多年草 ❏シソ科、コウスイハッカ属(メリッサ=ギリシア語で「ミツバチ」という意味) ❏レモンに似…
いつもお邪魔させて頂いているid:hacochantanさんのブログに、時々「カルダモンロール」のお話が載っていて、食べたいなーと思っていました(勝手にお名前を出してしまってゴメンナサイ私も森の中でカルダモンロールを食べてみたいです)。 私の家の近くのパ…
お久しぶりになりました、「ベランダのハーブで♪」シリーズです。 レモンバームをハーブティーで飲むのに飽きてしまったので、スコーンに入れてみました♪ 実は私はあまりスコーンを食べないので、作るのも初めて! 買って食べたものは、ボソボソして喉に詰ま…
先日、家事ヤロウ(2022/08/23放送)でカルディの調味料を取り上げていましたが、それに先立ち、久しぶりにカルディへお買い物に行きました。 ちなみに「家事ヤロウ」では、 ❏「青いにんにく辣油」 ❏「食べるガラムマサラ」 ❏「ケイジャンナッツスパイス」 ❏…
先日、「固いプリンが食べたい!」と思い、イタリアンプリンを作ってみました。 イタリアンプリンは、クリームチーズを入れてオーブンで蒸して作るのですが、失敗してしまったので、失敗した原因と対策も楽しんで(?)頂けたらと思います♪ ついでにカラメル…
余った生クリームがあったので、先日購入した業務スーパーの冷凍ラズベリーを使ってラズベリーアイスを作りました♪ 業務スーパーでお買い物のお話はこちら(よかったら読んで下さい♪) boccadileone.hatenablog.com 今回は夜に作り始めたので、途中で混ぜる…
先日、北海道の親戚からルバーブを送って頂いたにも関わらず、忙しくて1週間ほど放置してしまって、慌ててジャムにしようと作業を始めていた。 その時、ご近所さんからピンポンが来て(部屋同士でピンポン越しに話せる)、「お昼ごはん済ませた?お茶しない…
NHKの「きょうの料理」(3/14放送)でやっていた「いちごシロップ」。 スーパーで割引になっていた激安のいちごで作ってみました♪ レンジで3分加熱で出来ちゃう、超簡単あっという間レシピです♪ いちごシロップ 【材料】【所要時間約10分】 *いちご 1パック…
最近スーパーのお菓子売り場に行ってもテンションが上がらず…(←子供じゃないんだから) 昨年の9月以来、久しぶりにシャトレーゼに寄ってみました♪ シャトレーゼ購入品 トータル1541円 夏の定番「チョコバッキーのミント」367円子供の頃から食べている「田舎…
100均グッズを使って、水耕栽培でハーブを育てています♪ 現在はパクチーとチャービルを育てていて、チャービルがわしゃわしゃと食べきれないくらいに大きくなったので、マッシュルームのスープにしました♪ 百均グッズを使った水耕栽培。主に発芽してから移植…
以前「キューピー3分クッキング」(2020/07/11)で放送された「ミント風味の水ようかん」。 水ようかんが大好きなので、観た時に「作ってみたい!」と思い、ミントが育つことを待ち続け約2年…←気が長い ようやく作ることが出来ました! ミント風味の水ようか…
以前、Eテレで「レイチェルのチョコレート」(「レイチェルのスウェーデンキッチン」とか「旅レシピ」とかの種類がある料理番組。不定期でEテレで放送。)を観ていた時に、レイチェルさんがちらっと作っていた「ミントチョコ」。 番組では、出来上がったミン…
家で作った金柑ジャムをパンに塗ったり、ヨーグルトに入れたりするだけでなく、もっと違う使い方をしたい!と思い、フォンダンショコラの中に入れてみました! フォンダンショコラ作り 左 レンチンした無塩バター80gとブラックチョコ100g右 玉子2個と砂糖60g…
古くなったレーズンを見つけたので、ラム酒に漬けてラムレーズンアイスを作りました♪ ラムレーズンの作り方 【材料】【所要時間約15分】 *古くなったレーズン 1袋 *ラム酒 適量 *瓶 市販のレーズンはオイルコーティングしてあるので、コーティングをはが…
予定していた「かっぱ橋道具街でお買い物」のお話が間に合いそうにないので、昨日作った「冷凍いちご」をご紹介したいと思います♪ 安売りのいちご♡ ヘタを取って… 1パックにつき大さじ1弱のグラニュー糖を満遍なく掛けたら出来上がり♪ こんな感じ ◻グラニュ…
先日、ヨーグルトにドライマンゴーを漬けて「おかえりマンゴー」を作った続きのお話になります。 「おかえりマンゴー」の作り方はこちら♪(よかったら読んで下さい) boccadileone.hatenablog.com おかえりドライフルーツ! 【作り方】 ドライフルーツをヨー…
先日「マツコの知らない世界」(2022/04/26放送)で紹介されていた「クラフトコーラ」。 テレビで観ていて、「ジンジャーエールシロップみたいで簡単なのね?」と思い、早速作ってみました♪ ベランダにあるミントも使ってみます♪ 最後に園芸店で見掛けた色々…
「おかえりマンゴー」ってご存知ですか? 私は結構前から時々作るのですが、元々は「家事ヤロウ」(2020/03/24放送)でIKKOさんが作っていたデザートのようです♪ おかえりマンゴー 材料はこれだけ! 【材料】 *ヨーグルト *ドライマンゴー ドライマンゴー…
先日のカレーで使った生クリームが余っていたので、クリームチーズでケーキを作ろうとしていました。 夫の好きなレアチーズケーキにするか、コーヒーをたっぷり染み込ませたびしゃびしゃボトムスのティラミスにするか…? 迷いに迷って、自分の食べたいティラ…
私は料理に生クリームを使うことが多くて、使う量は100mlとか70mlとか60ml、その度に余ってしまう… 生クリームは高いから無駄にしたくないですよね! ホイップしてカステラに載せて食べたり… 生クリームをホイップして食べるのはなんだか贅沢な気分♪ 夏はア…
何年も前に出来たスーパーだけど、先日初めて行ってきました。 近所にも関わらず、自分の行動範囲とは被らないので、全く行く機会がなかった 最近果物のお菓子にハマっていたところ、そのスーパーでちょうど「金柑」が安く売っていたのでジャムを作ることに♪…
先日スーパーで無農薬のレモンが珍しく売っていたのでついついジャム用に購入。 しかし、以前レモンジャムを作った時にかなり手間だったので、もう二度と柑橘類のジャムはごめんだ~と思ったことをすっかり忘れていて、購入したのになんだか面倒…と思いなが…