桜が終わると、すぐに鯉のぼりがはためいていた(4月2日時点)。 え?もう? 何年も前からここではこの時期鯉のぼりが泳いでいる 泳いでいないと手が届きそう なんだ?なんだ?揺れる鯉のぼりをつかもうとする柴ちゃん 二足歩行がとっても得意 もうちょっと…
訓練所で教えて頂いている数々のことを家でも実践出来るように、柴ちゃんのお散歩時や家の中で習ったことを少しづつ実行しています。 (→訓練所で教わったことをまとめている途中です) 柴ちゃんの困った行動のひとつにお散歩時の「他人への飛びかかり」が以…
先日、残っていた「リスドォル」という準強力粉でかたいハードパンを焼いた。 その3日ほど前にもリスドォルでハードパンを焼いたせいか飽きてしまって、なかなか減らなかったので、すっかり固くなってしまった。 そこで余ったパンをなんちゃってキッシュとな…
以前、久しぶりに一人になった時に家で食べたホットケーキが美味しすぎたので、夫にも食べてもらおうとこの日は、一人1袋(150g)使ってホットケーキを焼いた。 私は焼いている時からもうわくわくしてきて、美味しいほうのバターと美味しいほうの蜂蜜をたっ…
母が脳神経外科に行くようになってから、なるべく電話をしたり外に連れ出すようにしている。 よく高齢者は他人と話さないとダメだと病院や薬局で小耳に挟むので、そういうものかと思っていたが、実際(母の薬のせいもあるだろうけど)頻繁に連絡を取ると、一…
柴ちゃんがアレルギー(花粉症)なのでは?と言うことで、薬を6日分頂いてきて、飲むことになった。 ここまでのお話はこちら boccadileone.hatenablog.com 柴ちゃんはまだ7ヶ月の子犬で、もともと食べることに無関心なタイプ。 「おやつ」もあげたことなかっ…
柴ちゃんの避妊手術が延期になり、アレルギー(花粉症)かも?と病院で言われるまでの2日間、夫は心配でリビングのソファで柴ちゃんとともに夜を明かした。 柴ちゃんは鼻水をズルズルと出して、ちょっと呼吸が苦しそうな時もあり、それを見た夫は(呼吸困難…
楽天のお買い物マラソンが始まりましたね。 つい年末にまとめて「ふるさと納税」を頼んでしまい、冷凍庫もギューギュー、支払いもまとめてだとキツイので、計画的に寄付をしましょう♪ 楽天のお買い物マラソンでの注意点はこちら boccadileone.hatenablog.com…
日曜日に柴ちゃんの避妊手術の予定だったのだが、急遽延期になった。 その時のお話はこちら(よかったら目を通してくださいね) boccadileone.hatenablog.com 獣医さんから少し様子を見るようにと言われ、本当は翌日の月曜日にも直接病院に連れて行きたかっ…
ランチを「モンスーンカフェ」で頂いた日、前日から冷凍のうなぎを解凍しておいた。 出掛けて帰ったら疲れて夜ご飯の準備をしたくなくなるから、うなぎと即席のお味噌汁でいいかなと思って。 で、帰ったらキッチンの排水溝が詰まってしまっていて、慌てて買…
先日、柴ちゃんの幼稚園の後、手芸屋さんめぐりをしに「さいたまコクーンシティ」に行ってきた。 いつもなら「カフェの安いモーニング」に行くのだが、9時過ぎから営業しているカフェが探してもあまり無かったので、ランチをするために「コクーンシティ」に…
1月から2月にかけて作成した柴ちゃんの幼稚園用のレッスンバッグ。 boccadileone.hatenablog.com 柴ちゃんが幼稚園に通う時に連絡帳を入れるのに使うため、サイズを図って作ったのだが、持ち物が連絡帳だけでなくなった。 幼稚園に行く平日は出発時間が早く…
一昨日の日曜日は柴ちゃんの避妊手術の予定だった。 金曜日の午前中に術前の血液検査をしに行き、土曜日は幼稚園へ。 私は自分自身手術の経験がないので、ドキドキしていた。 犬の避妊手術は必要なんだろうけど、やはり全身麻酔のリスクはあるし、健康な体に…
この日も24時を過ぎて夫が帰宅したので、軽めな夕食。 夫の「18時間断食ダイエット」(本人曰くダイエットではなくデトックスらしい)は休日以外は続いていて、2kgくらい減っていたが、今朝はまた1kg増えていたのであまり変わらないみたい。 夜中にプロテイ…
先日、東秩父村の花桃を見に行った際に、「Google検索の中のGoogleレンズ」で「画像検索」というものが出来るらしく、私達は名前のわからない花をGoogleレンズで写真に撮っては、それを調べていた。 「Googleレンズ」で写真を撮ると、その花の名前を検索して…
くどいですが、私は桜が大好きで、しかもたまに長い時間車の運転をしないとストレスが溜まってくる。 母が体調を崩した翌日は近くの公園に姉と3人でお花見に行ったけれど、どうしてもここの桜堤に母を連れて行きたかったので、スーパーに寄って飲み物と一口…
3月31日は先代の柴ちゃんの命日で、夫がお花をお花屋さんで買ってきてくれた。 私はいつもホームセンターのリーズナブルなお花屋さんでしかお花を買わないので、こんな高級な花束を頂いて、お花が好きだった先代の柴ちゃんも嬉しいかな? 柴ちゃんも手を合わ…
柴ちゃんの幼稚園のレッスンバッグを作った時に、刺繍を久しぶりにしてそれがとっても楽しかったので、また刺繍がしたい!と思い、短時間で出来る刺繍の図案を選んでマスクを作った。 刺繍をした布で犬用のレッスンバッグに仕立てたお話はこちら boccadileon…
介護保険の面談の日、私が市役所の方をお見送りして実家に戻ると、母は「具合が悪い」とソファに寝込んでいて、父と私とで「久しぶりに人と会って話をしたので疲れたのかな?」と言っていたのだが、母は夜に嘔吐してしまいお腹も下って一晩で3kgも体重が減っ…
先日、両親の介護保険の面談の日だった。 私と姉で地域包括支援センターに出向き、お話を聞いて申請の手続きをし、その後市役所の方と打ち合わせをし、結局父もついでに介護保険の申請をする運びとなった。 最初は「介護保険の申請なんて、母が傷つくかな?…
しつこいですが、桜を見に行くのが大好きで、今週も柴ちゃんを連れてお花見に行っている。 この日は両親の介護保険の面談の日で、朝の散歩の後すぐに実家へ行き、面談の後はクリーニングを出したり、市役所に柴ちゃんの登録に行ったり(狂犬病のワクチンの関…
先週末はずっと風邪を引きそうだった。 平日、地域包括支援センターに行ったり、父がうまく出来なかった楽天モバイルの契約を電気屋さんに行ってサポートしたり(2時間くらいかかったのに解決まではたどり着けなかった)、柴ちゃんとのお花見で午前も午後も…
先週の土曜日、柴ちゃんの幼稚園の帰りに、訓練所の近所にある牧場にジェラートを食べに行った。 榎本牧場さん 牧場の裏手の土手はとっても綺麗でサイクリングロードになっている 子牛がたくさんいてこの子は少し成長した子牛ちゃん 私はいちご&ミルク 夫は…
この間の平日、柴ちゃんの幼稚園の日だったけど、夫のスケジュールが詰まっていたので、夫の代わりに約2ヶ月ぶりに柴ちゃんを朝幼稚園まで送って行った。 パニック発作は出なかったが、やはり以前発作が出た橋の手前で気分が悪くなったので(予期不安?)、…
一昨日は、柴ちゃんと午前中も午後も桜めぐりをして10000歩ほど歩き、柴ちゃんよりも私のほうがヘトヘトだったので昨日はそこまで歩くつもりじゃなかったのだけど、少し青空が見えたので、また桜めぐりをしてきた。 この季節はやはり桜めぐりが楽しみ♪ いつ…
先日、姉が母の主治医に会って話を聞きたいと言うので午前中に脳神経外科へ連れて行き、午後はその足で地域包括支援センターにアポを取っておいたので姉を連れて話を聞きに行ってきた。 一通り話が終わって、姉はそのまま帰るのかな?と思ったら、「ご飯が食…
今朝は先代の柴ちゃんといつも行っていた河原の桜を見に、柴ちゃんとお散歩に行って来た。 天気が悪かったけど桜を見に来ている人がちらほらいた 既に3km歩いた後なので少しだけ大人しい しだれているのが素敵♪(数年前にバッサリ切っていたけど伸びたみたい…
先日、お散歩から帰ってからダイニングテーブルでブログを書いていると、首のあたりに鼻息のような「フンッフンッフンッ」と風が当たった。 (なんだろう?最近ぐっと成長した柴ちゃんが椅子を伝って背伸びしているのかな?でも、首のところまではさすがに届…
楽天のお買い物マラソン中ですが、要領よくお買い物出来ていますか? ついつい年末にふるさと納税をしてしまい冷凍庫がいっぱいになってしまう方、まとめてふるさと納税をして支払いに追われてしまう方、早めにふるさと納税で寄付をして効率的に楽天ポイント…
昨日、ふと夫から「痩せた?」と言われた。 「痩せてないし、むしろ太った」と答え、先日内科で血液検査をした時も「去年の今頃と比べると1kg減ってるよ」と言われたけど、最近1.5kg太ったばかりなので、おかしいなと思った。 とても疲れることを内科で話し…