見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

ハーブやスパイス料理、手芸、カフェ巡りや柴犬が好きな主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

購入品

久しぶりの発熱&夏の刺繍 セリアのココットでピンクッション作り 毎日ご飯

ちょっとお久しぶりになってしまいました 結婚記念日の車中泊の旅で軽井沢に行ってきたのですが、 最終日に軽井沢のツルヤ(長野県を本拠地とするご当地スーパーのこと)で買い物をして帰ろうとした時に土砂降りにあってしまい、 急いで車の中で着替え、寒か…

生誕祭2月編その5 浅草フルーツパーラーゴトー&イスラム横丁でお買い物 毎日ご飯

今年は記念yearのため、誕生日月の2月と(夫の仕事が一段落つく)3月の2回に分けての生誕祭となっております♪ 今回は2月編の最終回、 *浅草のフルーツパーラーゴトーでフルーツパフェを食べる! *新大久保のイスラム横丁でスパイス類のお買い物♪ となって…

ドンキでお買い物♪ おすすめのミックスナッツ&おうちでスリランカカレー 毎日ご飯

昨日、帰省していた夫が久しぶりに帰ってきました 柴ちゃん、大喜び! 体をこすりつけて喜びが大爆発! 新幹線が止まっていたので深夜バスでご帰宅大変だったね… 夫が帰宅したので、暑いけどお買い物♪ 銀行やコンビニATM、ダイソー(とむどんさん、あのアー…

生誕祭2月編その4 日暮里繊維街でお買い物&オススメの生地屋さん 毎日ご飯

今年の私の生誕祭(誕生日祝いのこと)の続きになります♪ 今年は記念yearのため、誕生日月の2月と(夫の仕事が一段落つく)3月の2回に分けての生誕祭となっております♪ 今回はその2月編のpart4で、誕生日当日の模様…ランチの後で日暮里繊維街でお買い物♪をお…

シャトレーゼ&ケンタッキー創業記念パック&PayPay20%ポイントバッグ 毎日ご飯

ちょっとお久しぶりになってしまいました 毎日なにかしらの用事があって、引きこもりたいのにそれが出来ず、疲れ果てていました…(体力無さすぎ) 母の病院で「第3回母を囲む会」 この日、当初の予定とは内容が変更になりましたが、チームのみなさんとお散歩…

生誕祭2月編その2 母と私の洋服&誕生日プレゼント 毎日ご飯

今年の2月の私の誕生日(生誕祭)の話の続きになります♪ よかったらお付き合いください‍♀️ 誕生日はお互い祝日と絡むことが多いので、前夜祭、生誕祭、後夜祭と3日間お祝いし続けます(どっかの国の結婚式みたい) 1日目はレイクタウンの愛媛フェアに行って…

生誕祭2月編その1 レイクタウンの愛媛フェアへ行く!

今年の生誕祭(誕生日祝い)は㊗️50周年記念! そのため?2月と3月の2回に分けての開催となりました♡ 【2回に分かれた経緯】 最初、夫が「誕生月に札幌に行かない?」と言い出したのですが、 「冬の北海道なんてつまらない!」と即却下❢❢ 「(夫のポケットマ…

GU&しまむらでお買い物♪おからパウダードーナッツ 毎日ご飯

趣味で服作り(洋裁)をしています♪ パーソナルカラーが自称 winterのdeep のため、濃いチャコールグレーや濃紺の生地ばかり買ってしまいます… パーソナルカラーの表 こういうの眺めているの好き そんな時、 自分ではなかなか縫わないジーンズ生地で、 レー…

森八の長命寺&絶対買いの大峠養蜂場のはちみつ&お花見 毎日ご飯

先日、ブロ友さんが「感動するほど美味しかったもの」というお題で取り上げていた森八さんの長命寺桜餅♪ 関東にもいくつか店舗があるようだったので夫にお願いして買ってきてもらいました〜 ちょうど400年のようです400年前からこちらの桜餅は食べられていた…

無印でお買い物&ヤオコーであまりんが安かった 毎日ご飯

先日の無印良品週間 夜中にオンラインで決済しようとしたら「品切れの品物があるのでやり直して下さい」と言われた せっかく自宅まで配送無料の5000円以上にしたのに店舗受取り(店舗受取りなら配送料無料)にするんじゃオンラインの意味がないじゃ〜ん!と…

マツコの知らない世界で紹介♪ついにあまりんをいちご園ななちゃんで購入!!他の農園でも買ってきたよ♪

2025年3月24日放送の「マツコの知らない世界」でいちごの世界を特集していました♪ あまりんを取り上げるようだったので、2週間放送を楽しみにしていました!! 私のブログをいつも読んで下さっている方々には、この季節、私が「あまりんあまりん」うるさいのを…

柴ちゃんと安行桜&セコマのおすすめアイスクリーム 今日の柴ちゃん333 毎日ご飯

毎年11月初旬〜4月下旬まで鬱っぽくなるのですが、 今年はようやくその期間を早めに終えようとしています⤴️ 心身ともにサマータイムになってきたようで少し元気になってきました❢ 今朝はいつもより早く起きることができたので、柴ちゃんと坂戸市にある安行桜…

ヤオコーのおすすめリピ買い商品&夫が帰ってこない日々のご飯

先週1週間、夫が「夜ご飯いらない」と言っていたので、 私は毎日テキトーなご飯で過ごしていました そして今週、夫は火曜日から帰ってきません 会社の近くにある日帰り温泉に寝泊まりしています(ビジネスホテルよりも安く泊まれる) そんな2週間のご飯はほ…

ユザワヤで超爆買い❢❢なぜならほぼ全品4割引だったから❢❢ 毎日ご飯

昨年、高円寺のエリックサウスにビリヤニを食べに行った帰り道… 私はユザワヤのクーポンを握りしめていて、夫が、 「せっかくだから蒲田の本店に連れて行くよ?」 と言ってくれたのだけど、 蒲田の本店は 1.遠い 2.今は5、6、7号館のみの営業らしい(1〜4号…

夫出張中のアレコレ 布の在庫整理&ダイソーお買い物&ぎょうざの満洲でご飯

夫が出張でいなかったので、自分のご飯はテキトーに済ませ、 普段やりたくても出来なかったことをやりました ここ3週間、母の病院でST(言語聴覚士)さんに、 デザートの食べさせ方や歯磨きや歯間ブラシのやり方などのレクチャーを受けていたのでお疲れ気味…

元浦和レッズ 興梠選手のご実家経営のローストチキンコオロギでテイクアウト 毎日ご飯

お正月に浦和へ行った時に、元浦和レッズの興梠選手のご実家が経営されているローストチキンのお店に寄ってきました 浦和レッズが好きな夫の希望です ローストチキン コオロギ 浦和店(さいたま市浦和区) もともと宮崎県高千穂地方に本店があって、浦和と北…

あまりん最新情報2025&埼玉の新品種いちご「べにたま」を買って食べたよ♪

今年もいちごの季節がやって参りました⤴️ 毎年、私が買いに出かける吉見町のいちご園「ななちゃん」の情報を発信していますが、 今年は なんと!!! 購入できません❢❢❢ 公式HPがないようなので、GoogleMapの「オーナーより」というメッセージによると どう…

セリアのカットクロスで刺繍バッグをリメイクしてポーチ作り 毎日ご飯

先日作った、セリアのカットクロスを使ってリメイクした刺繍バッグ↓ boccadileone.hatenablog.com バッグ作りの続きになります♪ 今度は、刺繍入りバッグのサイドにあった刺繍を再利用してポーチを作りました 苦労してゲットしたセリアのカットクロスももちろ…

オススメ!楽天で洗面所用のヒーターを買った 毎日ご飯

何年も前からずっと洗面所用のミニヒーターを買おうとお気に入りに入れていたのだけど なんとなく後回しにしていました ほんで とうとう先月、ヒーターを買いました❢❢ 色々と熟考した結果、こちらに決めました 色はホワイトで可愛いデザイン♡ サイズ140mm×14…

楽天で人生初の福袋を買う♪毎日ご飯

「福袋って、結局売れ残りを詰めているんじゃないの?」 という偏見があって、今まで購入したことはなかった でも、最近の福袋は中身がわかるものも多く売っているんですよね?! コスメとかね♪ 12月に楽天をウロウロしていた時に見つけた、服の生地の福袋♡ …

楽天で今年も紅まどんなを購入♪ 12月が一番甘いよ〜♪毎日ご飯

5〜6年前にご近所さんに教えて頂いた紅まどんなというみかん♪ スーパーで買っていたのですが、ここ数年スーパーでは今までのように安く出回らないので楽天で購入しています♫ 「紅まどんな」って何? ❏愛媛県内のみで栽培されるみかん ❏正式名称は「愛媛果試…

セリアの毛糸でハンドウォーマー 帽子 コサージュ作り&カルディ購入品 毎日ご飯

調子が悪くなってから、朝の散歩は夫が代わりに行ってくれていた が、 この前から夫は帰省しているので、今は柴ちゃんとふたり暮らし 朝散歩も夕方散歩も私なのだけど、ご飯をしっかり作らなくてもいいのでひゃっほーだ❢❢(こつこさん、毎回こちらの表現をお…

Amazonで買う前にやること!&こんな割引もあるよ 毎日ご飯

前回のAmazonで売り切れ続出のホットケーキミックスについて、早々にコメントを下さった方々どうもありがとうございました 先行セールの時は在庫があったのですが、ブラックフライデーに入ったら売り切れになっていたようで気づかずスミマセン‍♀️ クリスマス…

Amazonで毎回売り切れのホットケーキミックスを買ってみる 毎日ご飯

Amazonのブラックフライデーが始まりましたね Amazonのプライムデーや感謝祭などで毎回話題に上がるホットケーキミックスをご存知ですか? コレ↓ 日清の極もち セールになるたびにすぐに売り切れるので、 前回の感謝祭の時に買ってみました♪ 近所で見掛けた…

ユニクロ購入品 高い服と安い服の違いって?毎日ご飯

自分で服を作るようになってから、 「服を作る工程って意外とたくさんあるんだなー」 と思うようになった そんな時、ある動画で 洋服の値段はほとんど人件費だと言っていた 布の値段はファストファッションでもそうじゃなくてもそれほど変わらなくて、 日本…

長野のご当地スーパー「ツルヤ」で人生最高額のお買い物♪毎日ご飯

先日、栃木&群馬へ日帰り買い物旅に行ってきた続きになります♡ 前日の夜は嬉しくて嬉しくて眠れませんでした♪←ほとんど子供 栃木でのお買い物&佐野ラーメンの様子 boccadileone.hatenablog.com 今回は 長野県のご当地スーパー「ツルヤ」でのお買い物の様子…

栃木&群馬へ日帰り買い物旅1 マドロスソースと佐野ラーメン 今日の柴ちゃん325

11月の週末は、夫が自治会関係で忙しかったのですが、ようやく落ち着いたので先週末日帰りで栃木&群馬へ行って来ました♫ ウスターソースがなくなり、埼玉のスーパーで見ても欲しいソースがなかったので 「じゃあ、マドロスソースを買いに行こう!」となり、…

超便利❢❢方眼布でアイロンカバーと手作りアイロン台を作製 毎日ご飯

春頃… 楽天を徘徊していた時にたまたま見つけた方眼(グラフチェック)模様の布 色が薄いほうが、生成り色のシーチング色がはっきりしているほうが、シロ地のブロード 購入したのはこちら(10mm方眼) 好みにもよりますが、シロ地のほうが柄がくっきり見えて…

シャトレーゼで爆買い&モスの黒毛和牛バーガー 毎日ご飯

この前、スーパーでセコマのソフトクリームが4種類売っていて、普段はメロンソフトばかり買うので珍しくいちごソフトを買って食べた♪ セコマのいちごソフト でも、やっぱりメロンソフトが食べたかったので、まだ売ってるかな〜と思い、同じスーパーへ およ?…

ショッピングモールに行ったけど結局楽天で買った話 毎日ご飯

少し前に紅茶屋さんなのにスリランカカレーのランチを食べさせてくれるレストランに再び行ってきました♪ 紅茶屋さんなんだけど、ランチで本格的なスリランカカレーを頂けます♪ こちらは7月に訪問、今回は10月に訪問 boccadileone.hatenablog.com 前回、あま…