購入品
先日、柴ちゃんの幼稚園のあとカフェでモーニングを食べた私達は、そのカフェの近くにある小さめのショッピングモールにカルディが入っているので寄ってみた。 スーパーに売っているハーブティを飲み尽くし、生活の木やAmazonの大津屋さんで購入したリーフに…
最近また首と背中が痛い。 今は病院から葛根湯を処方してもらってなんとかしのいでいるが、20代の頃はペインクリニックにもちらっと行っていた。 当時、「慢性疲労症候群なのでは?」とか「線維筋痛症なのでは?」と思っていたが、調べてくれる病院がどこに…
昨日は車の定期点検でディーラーまで行った。 新潟で車が立ち往生したニュースや寒さが厳しくなってきたことから、ディーラーがサービスでやっている「タイヤホテル」(タイヤを預けておいて冬タイヤと夏タイヤの交換をしてもらうサービス)を利用しているお…
水曜日によれよれでボロボロの下着を新調しに、遠くの場末のスーパーに行こうとしたが夫に車を使われたので予定変更になり心をくじいた私は、下着を買いに行くことはもはやどうでもよくなって、ただただドライブと買い物に行きたくなり、今日ようやく決行し…
先日登山に行って結局断念した日。 夜に行くピッツェリアまで時間があり、ショッピングモールをうろうろしたその後、そろそろピッツェリアに向かおうと車を走らせていると、道が空いていてのでオープンよりずっと早くに到着しそうだった。 そこでどうやら近…
家出をして家を出ても、夜だったので特に行きたいところもないし、家には自分の部屋がないからとりあえず一人になりたくて、車で近所のセリアに行った。 普段はコンタクトだが、この日は外出の予定がなかったから眼鏡のままでしかもすっぴんのまま出てきちゃ…
登山を断念した日、夜にピッツェリアに行こうと時間を潰していた。 ちょうど前日にバカリズムの「大人のたしなみズム」(BS日テレ毎週木曜22時~)の録画を見ていて、ナポリピッツァ特集をしていたから、ピッツェリアに行こうとなって。 www.bs4.jp 時間つぶ…
もともと寝つきが悪いけれど、それプラス早朝起きてしまう症状は2年半前の交通事故の時からで、でも今年に入ってからなお酷くなり、一晩で多いと10回くらい目覚めてしまうこともあった。 熟睡感はほとんどなく非常に辛い。 そのため当時通っていた整形外科で…
先日「東京インテリア」と「ナフコ」に行った帰り道にあったショッピングモールにカルディが入っていたので、トマト缶が切れてしまったことだし寄った。 かなり前から「ハリッサ」を探していて自作もしたんだけど、ようやく手に入った(そこの店舗では在庫も…
ショッピングモールに出掛けたいと思っても、特に欲しいものがあるわけではないので、ウロウロしに行くのはためらっていた。 夫がここ3週間連続で休日出勤していて、この後も毎週のように休日出勤になるようだったので、この日は久しぶりの土日両日とも休み。…
カルディでハリッサが買えなかったので自作で作り、ハリッサに似た「モロッコ胡椒」を品川にある「S/S/A/W」というお店で買ってきてもらおうと思っていたのだが、夫が近くまで仕事に行った日、そのお店はお休みだった。 ↓シャッターが閉まっていたのを写真で…
つい先日も路面店のカルディには行ったのだが、目的のハリッサが売っていなくて、PARCOにもカルディが入っていたのでのぞいてきた。 前回のカルディは売り切れが多く、テンションが下がってしまったのであまりじっくり見てこなかったから、 今回は閉店間際で…
8か月ぶりの買い物で、ユザワヤの比較的大きな店舗に行くことが出来たので、前回ひとめぼれで買ってしまったメキシカンドビーの端の始末をどうしたらいいのか店員さんに伺ってきた。 とりあえず購入したものはこちら。 ユザワヤでの購入品 (値段は定価です…
ドラッグストアに行った時、ふとアイシャドウが目に入ってきて、思わず衝動買いをしようと思ったけど、衝動買いで成功したためしがないのでとりあえず我慢。 帰ってから色々なサイトでの口コミをチェックし、欲しいと思った商品はテクスチャが固く、粉が飛び…
夫が会社に用事があり車で行くと言うので、新しい勤務先だし誰もいないようなのでついて行った日、帰りにPARCOに寄った。 山の日の3連休の初日だし、大型のショッピングモールはかなり混んでいるだろうし、現在県内はコロナの感染者が激増していて危ないので…
なぜか近所のシャトレーゼはいつもとても混んでいる。 緊急事態宣言中も車で前を通るたびに、駐車場に入れない車が車道まで列をなして渋滞している様子も珍しくなかった。 それにポイント5倍デーだか何倍デーだか忘れたけれど4月頃にそういうキャンペーンを…
先々週、園芸店を回った帰りに急遽カルディに寄ってきた。 目的は「ハリッサ」と「酸辣醤」と「マキシマム」。 3月に行った時にも「ハリッサ」が品切れで、家にはかなり長い間ハリッサは不在。 私はスペインで結婚式を挙げて、その後新婚旅行(?)でアンダ…
先ほどYahoo!のトップニュースにちらっと上がっていたのだが、マスクの転売規制が来月中に廃止になるらしい(7/31の朝時点)。 我が家は私は病院以外は手作りマスクを使っていて、夫は手作りマスクと使い捨てマスク+マスクカバーのため何日間か使い捨てマス…