見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

ハーブやスパイス料理、手芸、カフェ巡りや柴犬が好きな主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

北海道からの珍客 週末は簡単ハーブ料理♪毎日ご飯

先日、北海道の叔母から畑の野菜やルバーブが届いた。 叔母の自慢の畑(昨年撮影) 玉に育ったリーフレタスを1枚ずつ剥がして洗い、水の張ったボールにレタスを入れてシャキッとさせようとしたら、 何か動いた… ひょっこり、こんにちは〜 きゃぁぁぁぁぁーー…

祝❢銀婚式❢❢ お祝いの日帰り旅行編 貸切露天風呂と道の駅巡り

昨日は25回目の結婚記念日でした♪ \(^o^)/ 今年のお正月に、 「今年は銀婚式だから海外にでも行こうか?」 と話していたのですが、2月のはじめに夫の母が倒れ、4月には私の母が倒れたので海外旅行の話は頓挫。 そういう気持ちにもなれないし… ほんで、6月…

謎の発疹&今度は父が倒れた?!毎日ご飯 スリランカカレーとチキンティッカ

母の転院先がようやく見つかったその夜。 夫を駅まで迎えに行き、ロータリーで待っていたら珍しく姉から着信が。 北海道の叔母から姉に電話があり、父と連絡が取れないんだけど…と。 「私もお父さんに電話しているんだけど、全然繋がらなくて… おばさんが掛…

夫に内緒のお買い物♪ ファーム富田&北海道アスパラ 毎日ご飯

母が入院していた急性期病院では最低限のものしか病室に置いておけない。 入院といえば昔はお花だったけど、今は禁止みたい。 それに毎日水の交換って無理だし、花びらが散ると花粉なんかで汚れちゃうし。 で、何かお花を刺繍しよう!と思い、ただお花を刺繍…

自己満足と現実逃避の毎日 ハンドメイドと毎日ご飯

母の病院へは行ける日は行っています。 週に4〜5回くらい。 手足がとっても浮腫んでいるの末端に水分が溜まっちゃうんだって時々握り返してくれるけど意識的なものではないみたい 母は自分で寝返りが打てない。 病院に行くと、顔を拭いて、化粧水やクリーム…

素敵タップルームでランチ&アンティークカフェ 今日の柴ちゃん318

先日、ときがわ町にある「Teenage Brewing」というクラフトビールのタップルームで柴ちゃんと夫とランチをしてきました。 *タップルームとはビール醸造所に併設するバースペースのこと 母のことで夫には心配と迷惑とたくさんの協力をしてもらっているので、…

北海道フェアへ行ってきた!毎日ご飯&今日の柴ちゃん317

ちょっと前に、近所の普段は行かない激安スーパーで北海道フェアを開催していたので、初日の午前中に行ってきました! 購入品1 北海道メロン蒸しパン、ヤマザキのメロンクリームサンドかっぱえびせんのバター醤油味 などなど 購入品2 三方六×3つ(姉の大好物…