見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

ハーブやスパイス料理、手芸、カフェ巡りや柴犬が好きな主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

素敵タップルームでランチ&アンティークカフェ 今日の柴ちゃん318

先日、ときがわ町にある「Teenage Brewing」というクラフトビールタップルーム柴ちゃんと夫とランチをしてきました。

タップルームとはビール醸造所に併設するバースペースのこと

 

母のことで夫には心配と迷惑とたくさんの協力をしてもらっているので、

 

もともとは夫のお金なんだけど…

ここは私の奢りで!

好きなだけ飲んで食べて!」

と。

夫孝行です。

夫よ、毎日感謝ですー

 

Teenage Brewing / Taproom bekkan ときがわ町

*駐車場はお店の前に5台くらい(満車なら他にも駐車場があるそうです)

*私は2日前に電話で予約しました

たくさんの種類のクラフトビール
美味しいご飯やおつまみがありますよ〜

 

ペット同伴可のテラス席

テラス席は3テーブル

 

こちらは中の様子

お客様が結構いらしたのでちょっとだけ写真を撮らせていただきました♪

左手にはビール醸造
右手は広くてテーブルもたくさんあります
お会計を先にして、飲み物やお食事を取りに行くシステム
メニューによっては席まで運んでくれました

 

私は運転手なのでノンアルコールのレモンスカッシュ

生のレモンがたっぷりで
ちょっと暑い日だったので美味しかったー♡

 

夫の1杯目

クラフトビールはどれもアルコール度数高め(8〜9%)でした(低めのものもちょっとあった)

たくさん種類があるのでこれが何だったかは忘れた

 

食事(つまみ)はローストビーフとからあげ

ローストビーフのソースが美味しかった
からあげも味が濃いめでビールに抜群に合うよ!

 

八高線の線路沿いにあるので、何度も電車が見れて旅行気分を味わえます⤴

電車を見るのが何気に好きな私達夫婦
夫は「鉄」気味な人です

お天気は快晴で気温も上昇。

でも風がとっても気持ちのいい日で、テラス席は風が通ってとても涼しかったです。

ずっと日陰になる立地だと思うので、ペット同伴でも多分安心です!

 

ポテトサラダ

ガッツリとカマンベールが入っています♫

家でも真似出来そうですね!

こちらは少し味濃いめ
ますますビールが進む夫

 

2杯目と3杯目

左 コーヒー&ブラックベリー&濃厚サワーIPA
(後味に様々なアロマが押し寄せてきたそうです)
右 蜂蜜とローズマリーを使ったケルシュ
ローズマリーがとても爽やかだったそうです)
私はミルク感強めのアイスチャイ

 

女性の店員さんに、

「美しい…!お顔が美しいのか…毛並みが美しいのか…?」とため息まじりに褒められた柴ちゃんでした♡

いい香りのお肉メニューに、珍しくにゃーにゃー鳴いていました💦
最終的にはゴロンと横になって寝ていました
 
青い空と目に入る緑と涼しい風が、能登で訪れたビール工房を二人して思い出していました
 
能登にある「日本海倶楽部」という地ビール工房&レストラン
こちらでは私がビールの飲み比べをしました
海が見えて最高の立地♡
ちょうどまた行きたいねと話していたところでした
 
とてもゆっくり出来ましたー
ご馳走様でした♡
 
八高線の明覚駅から徒歩20分くらいなので電車でも行けますよ〜
 

 

その後、甘いものを求めてカフェへ

 

 

実はタップルームとカフェの間で母の病院へ寄り面会してきました

 

 

coffee addict_roastery 日高市

*テラス席はペット同伴可

*駐車場はかなり広いです

左端のテラスにハンモックがありました

 

中はとっても広々としていて、アンティーク家具がたくさんの落ち着いた空間

入口から左手の様子
右側にはたくさんのマダムがいらっしゃいました
トイレもとってもオシャレで綺麗でした!

 

プリンとアフォガートアールグレイ

イタリアンプリンのような固めでがっちりしたプリン
どろっとしたカラメルがベッコウ飴のようでした
固いプリンも美味しいのよね〜♡

 

鏡に写った柴犬(自分なんだけど)に興味津々で、裏側に犬がいるのだろうとずーーーっと鏡の周りをウロウロしていました

普段は鏡に反応しないのだけど
歪曲した鏡が珍しいのだろうな

 

交差点のところにありますが、結構のんびり出来ます

 

 

お土産にクラフトビールを2本買ってきました!

こちらは確か
バナナ&タンジェリン&カカオニブ&アニス

私はあまりアルコールが飲めなくなってしまったのですが、クラフトビールは大好きなのでめっちゃ美味しかったです!

 

最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます!

忙しくて謎の発疹が出てしまっています😓

今日ようやく転院先が決まりました。

落ち着きましたらまた訪問を再開させて頂きます。

 

応援よろしくお願いしまーす🙇‍♀

いつもはてな⭐やひと手間をどうもありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*

ブログ村からお越しの方々もいつも感謝です!

様子を見に来て下さっている方々、どうもありがとうございます🙇‍♀

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村