見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

ハーブやスパイス料理、手芸、カフェ巡りや柴犬が好きな主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

残された日々

先週の月曜日から、母の入院している病院の面会がほぼ通常通りになった。

現在は一般病棟にいて、ベッドサイドでの面会もOK。

この1週間で5回面会に行ってきて、今日は姉を連れて行ってくる。

 

意識は今もない。

多分、これからも戻らないと思う。

今の母に、痛みや苦しみや悲しみがなければ、私はこのままでもいいかなと思っている。

 

ちょっとでも目を開けて、家族を認識して欲しいけど、

それが出来たらきっと、自分の状況もわかると思うから、

それはきっととっても辛いことだから、このままでいいかな。

 

そう長い時間、このまま…という訳にはいかないと思うけどね。

 

昨日の面会で
意識的に、ではないけど、私の手を握ってくれた
命あってこその残された時間

 

「元気でいる間に優しくされたい」

「元気でいる間に感謝されたい」

と言っていたけど、

ちゃんと私は優しく出来たかな?

ちゃんと感謝は伝わっていたかな?

 

 

最近、「THE・高齢者」な性格というか特質というかの人と話す機会が多かったのだけど、

母は、本当に穏やかで、性格が良くて、猜疑心もなくて、いつも素直で、自分の認知症をネタにするくらい面白くて、楽しくて元気で明るい人だった。

ブログに家族のネタが少なかったのは、物忘れは酷かったけど、なんの問題もトラブルも困り事もなかったから。

家族で集まると、ほんっとにいつも笑っていた。

 

 

𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪

 

病状説明の日はまだ面会が出来なかった。

帰りに父と姉と3人でがってん寿司に行ってきた。

3人で来たのはこれが初めて。

途中で泣きそうになった。

左 私はうにが一番好き
右 夫にお土産

 

𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪

 

マスク作りで余っていたさらしで、さらしタオルを作った

さらしの真っ白な感じが清潔感があって病院にふさわしいよね?!
名前とワンポイントを刺繍で施した
周囲はミシンの飾りミシンでステッチ

昨日、病院に持って行って、枕の下に敷いてきた。

昨年富良野で買ってきたラベンダーのスプレーをさらしタオルにスプレーしてきた。

看護師さんが母のベッドサイドにいらした時、

「いい香り〜♪」と言ってくれた。

 

お母さん、いい香り届いてる?

 

さらしに刺繍をしている図
柴ちゃんは「刺繍よりも撫でて〜」と体を私に超密着

 

𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪

 

夕方散歩

相変わらず人に会いたくないので
人が少ない散歩コースを歩く

 

気づいたらもう新緑の季節なんですね
タチアオイが咲いてきましたね

 

𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪

 

毎日ご飯

夫が鎌倉方面に仕事で行ったので、キャラウェイのカレーを買ってきてもらった♡

先日、「せっかくグルメ」でも取り上げられていましたね♪

我が家はいつもチーズカレー
もう35年食べています!

ご飯作るのが面倒なので、簡単なものばかりで夫に申し訳ない。

 

ビオラアリッサム
間にバーベナを挿し木しておいた

 

ここ最近の母の記事は検索されないように工夫しています。

普段から私達家族を見守ってきて下さった方々にお伝え出来ればと思っての投稿です。

もちろんたまたま見つけて下さった方々も読んで下さってありがとうございます。

はてな⭐で励まして下さった方々、コメントしにくい内容なのに温かいコメントを下さった方々、感謝しております!!

みなさんのアイコンが浮かびます〜(ᐢ⌔ᐢ)

ブログ村からも様子を見に来て下さっている方々、気にかけて下さって本当に感謝です🙇‍♀

お名前がわからなくてゴメンナサイ

 

病院関係で多忙なため、訪問はお休みさせて頂いております。

 

短くても更新できればと思っていますが、現在は次の病院探しなどで忙しいので、しばしお待ち頂けると嬉しいです

 

最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます!

応援よろしくお願いしまーす🙇‍♀

いつもはてな⭐やひと手間をどうもありがとうございます

ブログ村からお越しの方々もいつも感謝です!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村