見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

ハーブやスパイス料理、手芸、カフェ巡りや柴犬が好きな主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

レイチェルのチョコムースレシピ ひよこ豆の煮汁とココナッツミルク缶を使って 毎日ご飯

NHKで再放送しまくっている「レイチェル・クー」シリーズの料理番組(NHK Eテレ 土曜日朝5時半〜)。

私はこの番組シリーズが好きで、録画して何度も観ています。

 

この番組シリーズの中で「レイチェル・クーのチョコレート」(ムース&パスタ)の回で作っていた、チョコムース。

なんとひよこ豆の煮汁を使うのですっ!

 

えー?美味しいのぉ〜?

と思い、ちょうどひよこ豆の煮汁が余っていたので実際に作ってみました。

 

この回でレイチェルが話していた「ひよこ豆の煮汁で作るメレンゲのポイント」が、

先日「有吉クイズ」(3/7放送)で紹介されていた、ヨーロッパの伝統菓子を日本に紹介し広めたレジェンド今田美奈子先生が仰っていた「メレンゲ作りのポイント」と同じだったので、一人でおおー!と盛り上がっていました💦

 

ぼる塾の田辺さんにチーズケーキの作り方を教えておられる時にポイントとしてお話されていました。

 

そのメレンゲ作りのポイントも途中で赤字で紹介していますので、よかったらお付き合い下さい♪

 

レイチェルのチョコムース

◻卵の代わりにひよこ豆の煮汁、生クリームの代わりにココナッツミルク缶を使うチョコムースのレシピになります。

 

【材料】【所要時間約30分】

*ダークチョコレート 200g

ひよこ豆の煮汁 120ml

*砂糖 100g

*ココナッツミルク缶の上のほう 取れるだけ

*砂糖 100g

*レモン果汁 大さじ1くらい

 

◻トッピング

*チョコミント(下記参照最後のほう)

*カカオニブ(下記参照最後のほう)

 

◻ボウルは3種類の大きさ(大・中・小)を使用しています。

 

【作り方】

1. ダークチョコレートをレンチン(600wで3分)する(ボウル大を使うとよい)。

*1分ごとに取り出して混ぜると綺麗に溶けます。

2. ひよこ豆の煮汁と砂糖をハンドミキサーで混ぜ混ぜ(メレンゲ状にするため、ボウル中を使うとよい)。

ひよこ豆の煮汁がメレンゲっぽくなってきたらレモン果汁を加えて、再び混ぜ混ぜ。

3. ココナッツミルク缶の上のほうのクリームを取り出して、砂糖を加えハンドミキサーで混ぜ混ぜ(ボウル小)。

4. ダークチョコレートに3のココナッツミルクを入れて、その後2のひよこ豆メレンゲを入れて、丁寧に混ぜ混ぜ。

5. 混ぜたら器に盛って、30分以上冷やしたら出来上がり♫

 

主な材料

 

今回の主役たち

左 ひよこ豆の煮汁
右 ココナッツミルク缶

 

業スーのダークチョコレートが140gしかなかったので、いただき物の青いチョコと明治のミルクチョコを加えて200gにしました。

ミルクチョコを入れたので砂糖を減らしてもよかった…

 

レンチン3分した後はこんな感じでちゃんと溶けました。

1分ごとに混ぜ混ぜしてね

 

ひよこ豆の煮汁に砂糖を入れて、ハンドミキサーで混ぜ混ぜ。

本当にメレンゲみたいになるの〜?と半信半疑。

ひよこ豆の煮汁でスイーツなんてちょっと…ね…

 

3分くらいでこんな感じにメレンゲっぽくなりました。

(⊙ꇴ⊙)スゴーイ!

意外とすぐにメレンゲ状になりました

◻ポイント◻

メレンゲ9分立てくらいになったら(5分後くらい)レモン果汁を大さじ1くらい入れます。

レモン果汁にはメレンゲをしっかりとさせる役割があるのだとか。

↑レイチェルも今田美奈子先生も仰っていた。

上の写真と比べるとツノが固そうに見えるでしょ?!
潰れないメレンゲの出来上がり⤴

 

ココナッツミルク缶の上のほうのクリームだけ取り出します(使う前に振っちゃダメよ)。

いい感じに固まっています
→残りの水分は冷凍しました

 

ドロっとしたクリームに砂糖を混ぜて、生クリームのような状態にします。

まるで生クリームのよう♡

 

これら3つを混ぜていきます。

左から、ダークチョコ、ひよこ豆メレンゲ、ココナッツミルクの生クリーム

 

私はボール使いを失敗したので、今回一番大きなボウル(ココナッツミルクの生クリームが入っているボール)にダークチョコを入れ、まずは混ぜ混ぜ。

(ダークチョコのボウルが一番大きなものだと作業が楽です。)

とにかく3つを合わせればOK
メレンゲは最後に合わせてね

 

ひよこ豆の煮汁のメレンゲも入れて、混ぜ混ぜ。

チョコムースっぽくなってきました♡

 

器に入れて、30分以上冷やして出来上がり♪

器7つ分出来ました

 

以前作った「フレッシュミントで作るミントチョコ」が冷凍庫にありました。

番組ではこちらも一緒に作り、トッピングしていました。

3つだけ残っていた

 

こちらもレイチェルの番組を観て作った、フレッシュミントで作った本物のミントチョコの作り方になっています♫

boccadileone.hatenablog.com

 

トッピングを施して、出来上がり〜♫

カカオニブとミントチョコをトッピング♡

 

こんな感じ

 

滑らかシルキー♡

【感想】

ちょーシルキー♡

ふわっと滑らかで、めっちゃ濃厚♡

夫に食べている途中で、「ひよこ豆の煮汁が入っている」と言ったら嫌〜な顔をしましたが、ひよこ豆の煮汁感はまーったく無く、ココナッツミルク感も全然感じませんでした。

ただ、かなり甘かったので、砂糖はあと10〜20gほど減らしても問題ないと思います。

ダークチョコレートが多分レイチェルが使っている高カカオのものでは無いというのも、甘すぎた原因なのではないかと。

でも、ひよこ豆の煮汁でメレンゲが出来て、ココナッツミルクが生クリームの代わりになるなら、ダイエットとかアレルギーとかある方に応用できるのでは?と思いました。

甘かったので、甘さを和らげる為にカカオニブを大量に入れて食べたので、それはそれで満足でした♡

 

カカオニブについては後で別の記事にしようと思っています。

カカオニブ

 

私はAmazonの定期便で購入しました。

 

興味があったら是非作ってみて下さいね〜♪

 

毎日ご飯

スリランカのキャベツのカレーとサバ缶のカレーを作りました。

サバ缶で簡単に出来るのに、とても本格的なので大好きなメニューです♫

 

夫の上でくつろぐ柴ちゃん

でも本当は柴ちゃんは私の上に乗る方が好きなのです
夫が悔しがって、↑このように載せるのです

 

最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます(*ˊᗜˋ)

朝は曇っていましたが今は晴れてきた柴ちゃん地方です。

洗濯すればよかったな〜。

今日も美味しくご飯が食べられますように!

 

応援してくださったら嬉しいです⤴

いつもはてな⭐やひと手間をどうもありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*

ブログ村からお越しの方々もいつも感謝です!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村