見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

ハーブやスパイス料理、手芸、カフェ巡りや柴犬が好きな主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

犬にとって家族と他人の違いとは 今日の柴ちゃん37 毎日ご飯

先日の朝、柴ちゃんを訓練所に預ける時に出てきて下さったのは、柴ちゃんを担当している訓練士さんだった。

柴ちゃんは耳をいつも以上にぺったんこに折りたたんで、尻尾が取れそうなくらいブンブン振り回していた(嬉ションをすることもある)。

訓練所に預ける時、柴ちゃんは私たちのほうを振り返ったことは一度もない。

それは初めての幼稚園の日からそうだ。

少しも振り返らない。

人がものすごく好きなので、優しい訓練士さんがたくさんいてかまってくれるし、広い運動場でたくさん駆け回れることがわかっているから、嬉しいんだろうな。

私はいつもそんな姿を後ろから見つめているだけ。

(「私たち、帰るよ?帰るよ?帰っちゃうよ〜???」)柴ちゃんはガン無視。

f:id:boccadileone:20210130134502j:plain

鳥さんがいて一生懸命見てる

f:id:boccadileone:20210130134919j:plain

柴ちゃんがはじめて行った河原

柴ちゃんは相変わらず50代以上のおじさんが好きで、飛びつこうとする(私は阻止するけど)。

散歩中、すれ違う人に対して、二本足で立ち、飛行機のような耳をして(ヒコウキ耳)、尻尾を振りとびきりの愛想をみんなに振りまく。

f:id:boccadileone:20210201121638j:plain

こんな感じでみんなに愛想をふりまく

私はそんな姿を正面から見たことがなく、いつも後ろ姿ばかり。

散歩中はいつも柴ちゃんのお尻の穴ばかり見つめている(うん●を察知してキャッチするため)。

ふーんだ。

私は私で、「尻尾を振ってくれない」だとか「ヒコウキ耳をしてくれない」だとか寂しい気持ちでいるが、夫は柴ちゃんが私の上ばかり乗って自分の上に乗ってくつろいでくれないとぼやいている。

「ちゃんとお散歩をしてボール遊びをしてかまってあげないとダメみたいだよ?」と夫を諭す。

f:id:boccadileone:20210130141259j:plain

気を使って夫に寄り添う柴ちゃん

f:id:boccadileone:20210130141425j:plain

しばらくすると私の方にくら替えする

f:id:boccadileone:20210201112811j:plain

遊ぶ時も私の上

f:id:boccadileone:20210201112651j:plain

何度夫が抱っこしても戻ってくる

f:id:boccadileone:20210201113055j:plain

たまら〜ん♪

ちょうど私がパニック発作を出しながらお迎えに行った日は、幼稚園でパピーパーティーがあり柴ちゃんは参加してたくさんのわんちゃんと触れ合い疲れたようで、帰宅後泥のように眠っていた。

その時ばかりは私のほうに移動するのが面倒だったらしく夫の上で眠っていた。

f:id:boccadileone:20210201112315j:plain

ちょっと苦しそうだけど?

夫はものすごく喜んでいた。

夫に対しても激しく嬉ションをしたりヒコウキ耳になったりするのは、柴ちゃんにとって夫は散歩中にすれ違うおじさんと同じ「他人」だからなのかな?と最近は思うようになってきた。

ちゃんと毎日お散歩をして、ちゃんとボール遊びでコミュニケーションを取り、ちゃんとたっぷり嫌というほど撫でてあげて、ちゃんと話しかけてあげないと「家族」として認められないのかな?と感じている。

(あくまで我が家の柴ちゃんの場合です)

今は1年で一番忙しい時期なのでなかなか柴ちゃんと触れ合う時間を夫は持てないのだが、このままでは「ただ可愛がってくれるおじさん」止まりだぞ。

ヤバイよ、夫!

毎日ご飯

自家製のなめ茸を作ってなめ茸おろしにした。

たまに作るから美味しいけど、美味しかったからとすぐにまたなめ茸を作ると必ず余ってしまう。

f:id:boccadileone:20210130125302j:plain

マキシマムはあると便利

*マキシマムでチキンソテー(困った時のマキシマム)

*洋風肉じゃがカレー味(肉じゃがって私はすぐに飽きる)

なめ茸おろし

*野菜たっぷりのとろろ昆布入りお味噌汁

*キムチ&納豆

マメタロウ君の可愛い動画 時々見て癒やされている


絶賛!マメタロウくん(柴犬

 マキシマムはこれのこと

最後まで読んで下さって、どうもありがとうございます。

パニック障害と曝露反応妨害法 毎日ご飯

昨日は柴ちゃんの幼稚園の日で、パニック発作が出て以来私は一人で訓練所まで送迎出来ないでいた。

平日の幼稚園の日は夫がテレワークにしてくれていて、朝6時半に柴ちゃんを連れて訓練所まで送りに行ってくれ、9時の朝礼(?)までに帰ってくるよう頑張ってくれている。

かなり朝は渋滞するらしく往復2時間は見ておかないと9時までに帰って来られないようだ。

私が8時過ぎに送って行けば片道50分もかからないだろうに(休日は片道35分くらいで到着できる)、なんだか申し訳ない。

今の私はリハビリのために週末、夫を横に乗せて訓練所まで運転している。

2人で出掛けるなんて、なんて効率の悪い生活なのだろう…

昨日も朝、私が往復運転し、夫は午後仕事だったので家でご飯を食べる時間がないというから、近所のカフェでモーニングを食べた。

f:id:boccadileone:20210130125754j:plain

カフェインレスコーヒー520円

f:id:boccadileone:20210130130040j:plain

パンケーキ(480円)のソースは5種類から選べる

f:id:boccadileone:20210130130236j:plain

ベリーソースだけだと足りなかったのでメイプルシロップ(70円)を追加

f:id:boccadileone:20210130130824j:plain

スタンダードなモーニングは飲み物代のみ540円

仕事に行く前に夫に、夕方のお迎えは遅くとも5時半には仕事から帰宅するから一緒に行こうと言われたが、私は嫌な予感がした(夫は時間通り帰って来たためしがないので)。

午後5時を過ぎても夫からの連絡はなく、昨日の仕事先から帰宅するのに1時間以上掛かるので、私は刺繍をしていたが手を止め、これは一人でお迎えに行かないとお迎えの時間に間に合わないと思いすぐに家を出た。

結果、酷い目に遭った。

夕闇の中、発作が出た橋の手前で既に発作が起こり、手のひらに汗をびっちょりかき、太ももの下からつま先まで痺れているような感覚になりアクセルを踏む足先の感覚が鈍くなった。

体が硬直し、激しい動悸がする。

なんだか悲しくて、自分が情けなくて運転しながら涙が出てきた。

こんなんで事故でも起こしたら大変だ!と思うとますます冷静でいられなくなる…

車を停めてしまったら動けなくなると思い、なんとか柴ちゃんのいる訓練所までたどり着いた。

帰り道は懸案の橋を通らないよう遠回りをして帰ろうかとGoogle Mapで検索をかけるも、慣れない道のほうが発作が出るリスクが高いのでそのままいつもの「慣れているはず」の道で帰ってきた。

昨日は満身創痍でなんとか無事に帰って来れたが、夜は10時過ぎにはベッドに横になり、今朝は体が硬直した後だったのでお風呂に入り、午後は昼寝をたっぷりしたがまだ元気にはなっていない。

(こうして思い出すだけで動悸がしてくる)  

これって「曝露反応妨害法」のようなものだったのかもしれないが、一人でやるものじゃないだろうし安全が確保出来ていないのでオススメはしない(個人の感想です)。

少しでも自信につながればいいが、私はなんだかとても傷ついた。

うまく表現出来ないけれど、すごくすごく傷ついた。

曝露反応妨害法は、患者さんに「不安が現れても、時間が経てば慣れるし、不安感は下がる」ことを体験してもらう治療です。

(↑私も最近知ったばかりなので、私の経験が「曝露反応妨害法」だと確信はないけど)

ただ、発作を起こした夕方から夜ではなく昼間ならだいぶ自信がついてきたので、今後は(夫の守られない約束は無視し)早い時間に訓練所まで迎えに行こうと思っている。

毎日ご飯

疲労困憊だったため、サイゼリアのテイクアウト。

サイゼリアには10年以上行っていなくていつもその存在を忘れてスルーしてしまう。

でも、相変わらず美味しかった♪

ハンバーグらしい味が懐かしくてまた近いうちに食べたい。

緊急事態宣言中のため午後8時閉店だったので、危うく夕食難民になるところだったが、間に合って良かった〜。

f:id:boccadileone:20210131165126j:plain

大きなチキンは昨年12月に新発売らしい 合計2150円

パニック障害のお話はこちら 

boccadileone.hatenablog.com

沸騰ワード 志麻さんの牡蠣のトマトポン酢 毎日ご飯

先日、生牡蠣が安くて特に何も考えず購入したけど、そのまま食べるのはなんなので、1月8日放送の「沸騰ワード」で志麻さんがやっていた「牡蠣のトマトポン酢」風なものを作ってみた。

番組では「殻付きの牡蠣」を蒸して作っていたが、私が購入したのはパックに入ったものだったので、よく洗ってから少しレンチンした。(レンチンしたら爆発したので、注意が必要) 

f:id:boccadileone:20210130115932j:plain

出典 沸騰ワード10

【材料】【所要時間約20分】

*牡蠣(生食用なので、酒大さじ1をふりかけて600wで1分くらいレンチン。延長で余計に1分したら爆発した)

*トマト(トマトがなかったのでミニトマトで代用した。湯剥きしておく)適量

*万能ネギと普通の長ネギ(番組では大葉も使っていた)適量

*ポン酢醤油 適量

f:id:boccadileone:20210130114718j:plain

トマトを湯剥きする

f:id:boccadileone:20210130114813j:plain

細かく切ってポン酢をかけて、味をなじませる

f:id:boccadileone:20210130114857j:plain

牡蠣はよく洗ってからレンチン

f:id:boccadileone:20210130115042j:plain

爆発した牡蠣を隠すように盛り付け(水分が結構出てしまった)

湯剥きしたトマトにポン酢がしみて、それがかなりソースっぽくなり美味しかった♪

牡蠣の他にもこのソースは使えそう(まだ思いついてないけど)。

毎日ご飯

豚肉が大好きだけど、普段のタレ(自分で作るタレにも市販のタレにも)に飽きてしまったので、余っていた久世福商店の「きいちごのジャム」と赤ワインとしょうゆを使ってソースを作った。

f:id:boccadileone:20210130114942j:plain

ジャムは手作りが好きなので買うけど余ってしまう

f:id:boccadileone:20210130115147j:plain

あまり多くジャムを入れなかったので隠し味程度の味

*豚肉のきいちごと赤ワインのソース(分量は適当)

*牡蠣のトマトポン酢

*アップルパイとチョコバナナパイ

f:id:boccadileone:20210115182320j:plain

昨年から作りたかったアップルパイをようやく作った

f:id:boccadileone:20210115182232j:plain

リンゴのフィリングが足りなくなり慌ててチョコバナナを追加

「沸騰ワード」志麻さんのレシピで作った料理のお話はこちら

簡単なのにご馳走感いっぱいのサバのトマトソースのパイ

焼きそばを作る時の志麻さんのちょっとしたコツ 

中のナスがとろとろになってボリューミーな志麻さんのフライ 

公式サイトはこちら

www.ntv.co.jp

恐れていた未来が今ここに4 脳ドックか病院かでもめる 毎日ご飯

前回までのお話はこちら

夫は昨年の12月に健康診断があり、有料オプションで調べたい箇所がいくつかあると私に相談してきた。

その中で「脳ドック」をしたいと言う。

確かに昨年の1年間で「あれ?」という夫の記憶力に関するエピソードがいくつかあった。

【ここ1年の気になるエピソード】

*会社の車の鍵を3回家に持って帰ってきてしまい、慌てて会社へUターンし鍵を返却。

*家の車の鍵を3回掛け忘れ、そのうち2回私のせいにした(私のせいにしたことを怒っているのではなく、自分に非がないという思い込みが夫らしくない)

*シャワー後の給湯器の電源を切り忘れること多数。

*出掛けても忘れ物のため時々帰ってくる。

*たまーに行く大きな公園の駐車場の入り口を間違える。

*自分で用意した玄関に置いてあるゴミを出し忘れる。

*夜寝る前のスマホの充電を忘れることが時々ある。

もともと記憶力がよくない(嫌味ではなく、スルースキルが抜群でその鈍感力を私は尊敬している。)と本人は思っているようだが、私は仕事がかなり忙しいので、記憶のキャパオーバーなのかな?と今までは考えていた。

仕事であれもこれもそれもどれも、一人で抱えているから、自分にとって重要でないこと(給湯器の電源を切る、とか、たまにしか行かない公園の駐車場の入り口など)忘れるのかと思っていた。

でも、ここ1〜2年の物忘れはちょっと私でも心配になるレベル。

一度、給湯器の電源を切り忘れるのを何度も注意していたら逆ギレもされた。

「そんなに完璧に出来ないよ!」と。(え?その程度が完璧なの?!)と私はびっくり。

人が不安に思っている時、不機嫌になったり怒りに転嫁するタイプがいるが、夫はそのタイプなのかな?とその時思い、あまり忘れていることを指摘しないほうがいいのかとも思った。

その後、何かの話の時に「考えていることをすぐに言葉にしにくい。言葉が出にくい」と言っていた(それは私も8年前からある症状)。

健康診断のオプションの「脳ドック」は3万円だったので、私は「症状があるなら脳ドックではなく病院に直接行くべき」と「脳ドック」は突っぱねた。

その後も「脳ドック」をやりたい夫と「病院に行くべき」と主張する私とで、かなり激しく話し合った。

夫はちょっと検査したいなというレベルの意識なので、病院は敷居が高いように感じているみたいだった。

【夫の言い分と私の言い分】

*自分で「おかしい」と言って病院に行きづらい。→私「高額で遠回りな脳ドックをするよりも、心配なら直接病院に行くべき。3割だし手っ取り早い」

*家族が「おかしい」というのならわかるから付いてきてほしい。→「付いて行くし、なんでも記憶してあるからなんでも話をしてあげる(私は記憶力がものすごく良い)。」

*きっとMRIなどの検査をしてくれないだろう。→「検査してくれなかったらその時また次を考えればいい。今心配することではない。」

*(知り合いの病院の先生たちの話を聞くと)この程度で病院に行ったら病院の先生に笑われる→「笑いたければ笑えばいい。困っている人間を笑うような医者はこっちから願い下げだ。」

*会社の車の鍵は20代の後輩もしょっちゅう間違えて持って帰っている。→「他人と比較するものではない。3年前の夫なら鍵を持って帰ってくることは一度もなかった。」(これにはぐうの音も出なかったようだった)

からしたら「はぁ?」という夫の病院に行きたくない言い訳にお話にならなかった(私は結構怒った)。

この時も、夫は結構ムキになり、遠回しに「病院に行きたくない、脳ドックがいい」と主張してきたので、よっぽど不安なのかなと感じた。

一応夫の希望の「脳ドック」の値段も近所の脳神経外科でいくらかおさえておき、本当に検査をしてもらえなかった場合のことも考えておいた。

結局夫が選んだのは私の母と同じ病院だった。

長くなったのでお話を分けます。

毎日ご飯

この日は夫がテレワークの日でいつもより早い時間に夜ご飯を食べられるので、ふるさと納税のカツオとホタテのお刺身。

カツオのサクを一人1つなんて贅沢〜♪甘めのタレも美味しい〜♪

f:id:boccadileone:20210128180648j:plain

ほとんど残り物

f:id:boccadileone:20210128180827j:plain

高知県須崎市ふるさと納税返礼品

*カツオの藁焼きとホタテ

*白菜のあんかけ炒め

*洋風肉じゃが(カレー風味)

*にんじんしりしり(ツナ缶を入れるのを忘れた)

*即席味噌汁

f:id:boccadileone:20210128183401j:plain

高知で頂いたカツオの藁焼き

f:id:boccadileone:20210128183521j:plain

道の駅 なぶら土佐佐賀 2019年5月訪問

f:id:boccadileone:20210128183749j:plain

目の前で炙ってくれる

f:id:boccadileone:20210128183959j:plain

世の中が落ち着いたらまた出掛けたい

最後まで読んで頂き、どうもありがとうございます。

道の駅 なぶら土佐佐賀はこちら

高知県須崎市ふるさと納税のカツオはこちらのこと

「きょうの料理」余ったキャベツの芯でおでん風 毎日ご飯

1月4日放送の「きょうの料理ビギナーズ」を録画していたのをつい最近観て、きゃべつの芯がどうしても消費出来なかったので、これを参考にして「キャベツのおでん風」を作った。

私はテレビの通りの調味料で作ってみたが、出来上がってから「市販のおでんの素が余っているから、それでよかったかも」という味付けだった。

巾着の中に梅干しを入れるのは、夫は美味しいと言っていたが、私はう〜ん?に感じた。

次回は市販のおでんの素と別の野菜で作ろうかな。

【材料】【所要時間約30分】

*きゃべつ 1/4個(芯を残して放射状に切る)

*油揚げ 3枚(半分に切る)

*切り餅 3個(半分に切る)

*梅干し 2つ(種を取り6つに分ける)

*出汁 2カップ(私は倍量で作った)

*酒 大2

*しょうゆ 大1

*砂糖 小1

*塩 小1/2

f:id:boccadileone:20210128140645j:plain

お餅に梅を乗せ油揚げに入れる

f:id:boccadileone:20210128140853j:plain

爪楊枝でとめる

f:id:boccadileone:20210128140946j:plain

鍋に出汁などの調味料とキャベツを入れる

↑茅の舎の出汁を袋から出して使ったので、色が濃く出てしまった。

f:id:boccadileone:20210128141030j:plain

弱めの中火で15分煮た後巾着をいれて7分煮る

f:id:boccadileone:20210122013958j:plain

出来上がり

毎日ご飯

消費期限が切れていた豚肉を味噌漬けにしておいた。

食べたのが結局豚肉の消費期限から3日後くらいだったけど、味噌のおかげで柔らかくなり美味しかった♪

塩分よ、長持ちさせてくれてありがとう♪

f:id:boccadileone:20210122014039j:plain

豚肉はひとり3〜4枚

*豚肩ロースの味噌漬け(肩ロースばかり買ってしまう)

*もやしときゅうりと玉ねぎのナムル(ダシダ使用)

*キャベツのおでん風

*即席味噌汁(私は昔から味噌汁を作るのが苦手)

f:id:boccadileone:20210127143650j:plain

ご近所さんに頂いた やっぱり美味しい♪

きょうの料理」を観て作った料理シリーズはこちら 

恐れていた未来が今ここに3 自宅でパニック発作? 毎日ご飯

先日、母が脳神経外科に行き、「アルツハイマー認知症っぽいですね」と言われた話を書き、その後夫も脳神経外科に行く…というところまで書いた。

前回までのお話はこちら

これを書いていた日、ちょうど楽天で頼んでいた体温計が到着し、試しに測ってみると「37.2度」あり、予測と実測の2パターン測れるようなので10分待って体温を測っていた。

母のことがあり私は期外収縮不整脈)がかなり酷くなっていて、「37度も熱があるの?」とびっくりしたら、もっと動悸がしてきて、息が吸えなくなり呼吸困難になってしまった。

コロナになって自宅療養の方でも亡くなった人がいるニュースを見聞きしているので、家で突然亡くなるなんて苦しかっただろうな…こんな風に苦しかったのかな…と一人臨終寸前の妄想をしはじめた(当時はそんな余裕はもちろんないのだが)。

夫に電話?実家に電話?内科の先生?救急車?

いや、私のことだから精神的なものだろうから、ブログで母のことや夫のことなどを書いていることがいけないのだろうと思い、一旦ブログから離れベッドに倒れ込んだ。

過呼吸は経験があるけれど、息が吸えない、しかも自宅でなんて初めてで、あれがいったいなんだったのか未だによくわからないけど(これもパニック発作?自宅で?勘弁してよ〜)、今も動悸がかなり酷いので、少し落ち着いたらあの話の続きを書こうと思う。

次回内科に行ったら、先生に相談してみよう。

相談するだけでちょっと気が楽になるかもしれないから。

(今日は夫が在宅ワークなので突然ドアを開けられてびっくりし、何度も心臓が止まりそうになった。→その後、玄関に置いてある玄関チャイムの鈴を持って、ドアを開ける前にドアの前で鳴らすようにお願いした。)

f:id:boccadileone:20210127154345j:plain

出典 リイド社 ゴルゴ13 より

毎日ご飯

久しぶりのパスタ。

夫は酸っぱいトマトソースが好きなので、あまり煮込まなかった。

f:id:boccadileone:20210127143915j:plain

パスタは楽〜

*むきえびとブロッコリーのトマトパスタ(ふるさと納税で頂いたむきえびを使った)

トルティージャとサラダ(エジプト塩使用)

*白菜のミルクスープ(残り物)

*バナナとりんごとハスカップジャムでヨーグルト 

f:id:boccadileone:20210127144204j:plain

エジプト塩とはこれのこと

エジプト塩のオンラインストアはこちら

egyptjio.stores.jp

犬の散歩時に思うこと 今日の柴ちゃん36 毎日ご飯

柴ちゃんのお散歩は現在午前中と午後の2回行くようになった。

午前中は近所を40分くらい周り、午後は車で河原に行ったり広い公園に行ったりして1時間ほどお散歩をして帰ってくる。

今は行けていないけれど、ウォーキングの時も私は近所を歩かないようにしている。

私は家の近所を歩くのが嫌いなのだ。

なぜなら、ゴミがすごく落ちているから。

ウォーキングの時なら足元を見ないで歩くのであまり気にならなかったのだが、子犬の柴ちゃんと近所を回ると、本当に汚いのがわかる。

もう滅入ってくるくらい、うんざりするくらい汚い(これだけが原因ではないが、引っ越そうとも考えた)。

今日もガムを2回も食べてしまった(口から取ろうとすると噛むようになってきたので、散歩中は柴ちゃんの口元から目が離せない)。

私はガムは食べないのでガムを平気で外に捨てる人の気が知れないし、ペットボトルを捨てたり、パンの入っていたビニール袋とかもちろんタバコのポイ捨ても未だにたくさん見かける。

犬のうん●も2メートルおきにあるエリアが数カ所ある(多分それぞれ同じ人が放置しているっぽいうん●の形状)。

何を口に入れるかハラハラしてしまうし、うん●は私がペットシーツで毎回キャッチしているのでいつも柴ちゃんのお尻の穴を見つめているから、この1日2回の散歩は体力的に疲れるというよりは、精神的な疲れのほうが酷い。

午後の散歩コースの公園や河原はその点ゴミはほとんどない(でもうん●は残念ながらまぁまぁある)。

こんなことで毎日気が滅入る私は認知が歪んでいるのかなぁ。

すごく辛いんだけど。

今朝はマンションに帰ってエレベーターを待っていると、ノーリードでいつも散歩させているおばさん(通称ノーリードおばさん)とノーリードわんちゃんに出会ってしまった。

いつも飼い犬をノーリードで散歩させていて車が来ても知らん顔。

自分のわんちゃんが轢かれそうになってもここに車が通るのが悪いくらいの勢い(上から見ていて何度も「轢かれる!」とハラハラした経験があり、マンションで問題になって注意を受けてもほとぼりが冷めるとまたノーリードを繰り返す。

多分、ノーリードが危険だと理解できていないのだと思う)。

人が見ていないから非常識なことをやってもいい、のではなく、人が見ていないからこそ人のお手本になるような振る舞いをしたほうがいい気がするから、私は絶対にゴミは外には捨てないし、うん●も絶対に拾って帰る(当たり前)。

だからといって、ゴミ拾いを実行出来るほど人間出来ていないんだな、私。

俳優の渡辺裕之さんが以前からジョギングをしながらゴミ拾いをされていると聞きました。立派です。

junior.minicity-plus.jp

f:id:boccadileone:20210126132110j:plain

向かって左下の犬歯がぐらぐらで抜けそう

f:id:boccadileone:20210122184255j:plain

永久歯は内側から生えるんだね?!

f:id:boccadileone:20210126131915j:plain

5日後、ようやく抜けた

f:id:boccadileone:20210122184447j:plain

奥歯も抜けた

毎日ご飯

久しぶりにスパイスカレーを作った。

このレシピは材料も少なく、鶏ひき肉なのでコストもあまり掛からない。

私はシャバシャバカレーが好きだけど、このカレーはいつものレシピ本の中で一番美味しかった♪

f:id:boccadileone:20210126132533j:plain

カルダモン香る鶏ひき肉のキーマカレー

*カルダモン香る鶏ひき肉のキーマカレー

*お花のアボカドサラダ(お花は飾りなので食べませんでした)

f:id:boccadileone:20210126132705j:plain

ビオラはエディブルフラワー(食用花

f:id:boccadileone:20210126132616j:plain

サラダの後は器に入れて飾る

いつも参考にしているレシピ本はこちら

珍しい材料はあまり使わないので気軽に色々なカレーが作れる

人たらしで猫みたいな柴犬 今日の柴ちゃん35 毎日ご飯

柴ちゃんが3回目のワクチンを打ってからはじめて外へお散歩をした4日後。

私自身久しぶりの犬の散歩で、久しぶりに犬を連れた女性と出会ってお話をした。

柴ちゃんにとってはじめて出会ったわんちゃんとその飼い主さんで、柴ちゃんは女性に飛びつこうとテンションMAX。

その頃柴ちゃんは家ですごく甘噛みをしたり飛びついたりが酷かった時期だったので、私は事前にその女性に「甘噛みしちゃうかもしれないこと」と「飛びついちゃうかもしれないこと」と「嬉ションしてしまうかもしれないこと」を謝った。

その女性に「どんな性格なの?」と聞かれたのだが、まだ一緒に過ごして2ヶ月経っていない頃だったので「まだよくわかりません…」と答えた。

f:id:boccadileone:20210125170155j:plain

昼間夫が家に寄るとお祭り騒ぎ

f:id:boccadileone:20210125170753j:plain

ちぎれんばかりに尻尾を振る

f:id:boccadileone:20210125170934j:plain

耳がペタンとなりヒコウキ耳になって感情爆発

f:id:boccadileone:20210125171040j:plain

夫相手に嬉ションもしちゃう…

f:id:boccadileone:20210125170545j:plain

夫は嬉しくて仕方がない

f:id:boccadileone:20210125170642j:plain

これを散歩中に手当り次第してしまう

f:id:boccadileone:20210125170426j:plain

私には尻尾ひとつ振らないのに…

その頃は性格まではよくわからなかったのだが、それから1ヶ月経った現在、柴ちゃんは人間が大好きで、すれ違う人すれ違う人に「かまって〜」と飛びつこうとする。

徐々に人は選ぶようになってきて、50代以上の男性が特に好きなようだ。

先日も土手を散歩中、ちょっと強面の50代くらいの男性とすれ違ったのだが(この時はリードをきつく引いて持っていたので柴ちゃんは飛びかからなかったが)、そのおじさんが思わず「可愛い…」と心の声が漏れているのが聞こえた(おじさん、ありがとう)。

f:id:boccadileone:20210105232436j:plain

土手の林の中をお散歩

人間はみんな「可愛い、可愛い」と言って優しくしてくれるが、わんちゃんとはまだどう接していいかわからないようで、上手に挨拶が出来ない(現在、訓練所の幼稚園で訓練中)。

私はほとんど24時間一緒にいるせいか、私に対して尻尾も振らないし、ヒコウキ耳な姿なんて見たことない。

「なんでもやってくれて当たり前の存在」なんだろうな。ちょっと寂しい。

しかし、夜ソファに座ると柴ちゃんは私の上に座ってくつろぐ。

私を下に見ているのか、私の上のほうが安心するのかは不明だが、毎晩夫は悔しそうだ。

f:id:boccadileone:20210115182628j:plain

おもちゃで遊ぶときも私の上

f:id:boccadileone:20210112163138j:plain

テレビを観てくつろぐときも

f:id:boccadileone:20210115181522j:plain

猫のように首を撫でられるのが好き

f:id:boccadileone:20210115181707j:plain

時々、にゃおーんと鳴く(ように聞こえる)

f:id:boccadileone:20210115190003j:plain

夫の上では猫にはならない

f:id:boccadileone:20210119231445j:plain

こういう表情を知っているのは私だけ

f:id:boccadileone:20210122014826j:plain

夫も私に足を乗っけると柴ちゃんは夫に対抗して場所取りをしてくる

f:id:boccadileone:20210115185655j:plain

人によって見せる表情を変えているのかな?

毎日ご飯

f:id:boccadileone:20210124101730j:plain

ちゃんと本を見て作ったトルティージャ

トルティージャ(じゃがいもと玉ねぎ、パルメザン入り)とベーコンなど

*白菜とベーコンのミルクスープ

*ホットチャイ(寒い日はホットチャイが美味しい)

*ヨーグルトとりんご、バナナ、干しぶどうの赤ワイン煮

今回のトルティージャはこちらの本を参考に作りました

ペット専用エコたわし 趣味がなかなか進まない訳 毎日ご飯

刺繍が大好きなのになかなか刺繍が出来なくて悶々としている。

刺繍が好きなのに実行出来ない理由は、「目的のないもの、使わないもの、使えないものには刺繍をしない」と決めているからだ。

ただ好きだから布に刺繍をするだけでは布も刺繍糸も消費してしまいもったいないので、刺繍をするために小さなカフェカーテンを作ったり、刺繍をするために化粧ポーチを作ったり、刺繍をするためにサシェを作ったり、マスクに刺繍をしたり、必ず自分が使うものを作って刺繍をするようにしている。

(だからなかなか進まないし、上達もしない)

刺繍は意外と準備に時間が掛かるので、取り掛かるまでに時間が掛かる。

しかも「カフェカーテン」だとか「化粧ポーチ」だとか「サシェ」だとか「マスク」を先に作る準備をしないといけないから、なお時間がかかる。

だから、ついすぐに取り掛かれる編み物に手が出る(まだ編み物もはじめて数年の超初心者)。

f:id:boccadileone:20210119231904j:plain

柴ちゃんがいない間にちょっとお茶をする

柴ちゃんに毛糸でおもちゃを作ったせいか、毛糸はおもちゃだと思っているので、柴ちゃんが幼稚園でいない時や柴ちゃんがケージに入っている時にしか編み物は出来ない。

すっかりソファでくつろぐことを覚えた柴ちゃんは、なかなか静かにケージの中にいてくれない。

f:id:boccadileone:20210124004345j:plain

ふあぁぁぁ〜眠い

f:id:boccadileone:20210124004101j:plain

当たり前のようにソファでくつろぐ

f:id:boccadileone:20210124101115j:plain

人とくっつくと温かいからべったり

編み始めてから5日後、ようやくエコたわしが出来た。

f:id:boccadileone:20210122014147j:plain

左 今までのエコたわし 右 今回作ったもの

エコたわしくらい簡単なものでも、5日もかかってしまった。

でも、出来上がると達成感と満足感でいっぱいになって幸せ♪

今までのエコたわしは作りが薄くて手になじまなかったので、今回はふんわりタイプを作った。

それでもやっぱり刺繍がしたいから、昔買った激安の布を引っ張り出してきた。

f:id:boccadileone:20210122184019j:plain

刺繍をしよう!と決めたのだが…

ただ刺繍をするのはもちろん楽しいのだけど、結局欲望だけ満たして布や刺繍糸が無駄になってしまうのは心苦しい(ただの貧乏性)。

この紺色の布を使って、柴ちゃんの訓練所に行く時に使うレッスンバッグを作ろう。

今は紙袋に入れているので不便なのだ。

この日は散歩でたっぷり歩いたので、柴ちゃんはケージでぐっすり寝てくれていたから、布を部屋中に広げても大丈夫だった。

f:id:boccadileone:20210122183917j:plain

柴ちゃんのレッスンバッグ作りを始めてしまった

また刺繍する前に違うことを始めてしまった…

紺色の布に刺繍をしてからバッグを作製するので、裁断したらいったんここでストップ。

刺繍の図案を本を見てデザインを選び、刺繍糸を探し出したら、昨年購入してまだ整理しきれていない刺繍糸を見つけ、刺繍糸の整理を始めてしまう。

小分けした袋に刺繍糸の番号をふるためマスキングテープを使う。

f:id:boccadileone:20210122183729j:plain

昨年買った刺繍糸 小分けまでして途中だった

ユザワヤで購入した刺繍糸

ユザワヤで送ってくれるクーポンは、同じ種類の刺繍糸なら色違いでもすべて割引になったので、6000円以上買ったのだが約2400円引きで約2600円で購入出来た。

いつもクーポン対象外のものや安いものしか買わないので、刺繍糸がまとめて割引きになるなんて嬉しい♪

f:id:boccadileone:20210122183615j:plain

バラの透かしが入ったマステ さりげなくて可愛い

f:id:boccadileone:20210122183439j:plain

柴ちゃんは刺繍糸にヤキモチを焼いて邪魔してくる

その後、やろうとした刺繍の図案のサイズが少し大きかったので、コンビニで縮小コピーをした。

この日はバッグに使う布の裁断と刺繍の図案を決めるところまでで終了。

なかなか刺繍糸を刺すところまで到達しない…

f:id:boccadileone:20210124101957j:plain

縮小まではしたけどこのサイズで大丈夫かはまだわからない

毎日ご飯

f:id:boccadileone:20210115183440j:plain

ちょっと量が多かった…

ピザトースト

*鶏のトマトソース(志麻さんのレシピ)

ブロッコリーミニトマト

*ハリッサで冷奴

*もずく

カップスープ

スモークチーズ(頂き物)、ブルーチーズ、納豆

 

長文のところ、最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます。

 

いつも参考にさせて頂いている志麻さんのレシピ本 

ふるさと納税のホタテとむきえび 東京花壇でお買い物 毎日ご飯

先日、ディーラーでワイパーを交換してもらいに行った後、いつもこの時期に行く「東京花壇」にスイートピーを買いに行った。

f:id:boccadileone:20210119235746j:plain

東京花壇 日の出店

f:id:boccadileone:20210119235633j:plain

珍しいビオラがたくさんあった

f:id:boccadileone:20210119235444j:plain

可愛いネーミング「空飛ぶうさぎ」

f:id:boccadileone:20210119235535j:plain

つぶらなタヌキ」花が小さめ

f:id:boccadileone:20210121110222j:plain

ぞうさんビオラ」フリルがある

f:id:boccadileone:20210122015054j:plain

「花うさぎ」色の出方がキレイ

f:id:boccadileone:20210119233533j:plain

お花の中で一番好きな香りの「ニオイスミレ」

f:id:boccadileone:20210119233624j:plain

毎年買うけど夏を越えられないので今年は我慢

f:id:boccadileone:20210119235301j:plain

これを育てて切り花にして家で飾っていた

f:id:boccadileone:20210119235345j:plain

温室の中にはシクラメンがたくさん

f:id:boccadileone:20210119234729j:plain

もうサラダ菜の苗があった

f:id:boccadileone:20210119234848j:plain

ガーデニンググッズがたくさん

f:id:boccadileone:20210119234808j:plain

可愛い置物もたくさん置いてある

f:id:boccadileone:20210119234935j:plain

オシャレな鉢もたくさん(ちょっとお高め)

f:id:boccadileone:20210119234123j:plain

中にあるお花屋さん

f:id:boccadileone:20210119234420j:plain

今年のスイートピーは100円とちょっと高い(毎年ここは70円)

f:id:boccadileone:20210119234228j:plain

チューリップは寿命が短くて切ない

f:id:boccadileone:20210119233930j:plain

薔薇って魅力的

f:id:boccadileone:20210119233844j:plain

いい香り〜

f:id:boccadileone:20210119234608j:plain

薔薇はときめくけど私はスイートピーと金魚草を買った

f:id:boccadileone:20210123124340j:plain

買ったものは上手く撮れなかった

毎日ご飯
土日に出掛けた日はとても疲れるので、スーパーで安くなっているお刺身を狙って買う。

f:id:boccadileone:20210117224126j:plain

こちらのホタテは北海道枝幸町の特大ホタテ(ふるさと納税ではない)

*アジと薄切りのブリのお刺身(スーパーの割引品)

*ホタテ(枝幸町の特大ホタテ。実家の贈答用と合わせて購入)

*ナス(名古屋の「つけてみそ かけてみそ」をかけた)

*とろとろ白菜のかきたまスープ

*十三穀米

f:id:boccadileone:20210122013905j:plain

ほうじ茶クッキー味 とても美味しかったのでまた買う予定

f:id:boccadileone:20210122013546j:plain

ふるさと納税紋別市から頂いた小さめのホタテ1.5キロ

f:id:boccadileone:20210109005633j:plain

ちなみにこちらは福岡県新宮町の冷凍天然むきえび1キロ
加熱した料理にも使いたいので小さめでもたくさん入ったホタテにした。

海老とホタテの海鮮塩炒めを食べたくてムキエビを買った(かなり大きめ)。 

今回お邪魔した東京花壇さんはこちら

画像が多くて見づらくてすみません。

恐れていた未来が今ここに2 アルツハイマー型認知症

年末に私の実家は毎年集まって飲み会をするのだが、私はここ3〜4年は不参加だ。

年が明けた今年のお正月、父からか母からの電話か忘れたのだが、母の様子がおかしいので年始すぐに病院が始まったら脳神経外科の外来に行くという。

話を聞くと、年末の飲み会中、母が突然ろれつが回らなくなり喋ることが出来なくなったと言うのだ(この症状は数年前にも1度あった)。

明らかな異変は2回あったようで、その場にいた姉が調べると「脳梗塞」かもしれないのですぐに病院に行ったほうがいいとのこと。

その2回以降、異変は起こらず、1月5日の朝に病院に行くということなので、私も病院へ向かった。

MRIなどの検査を一通りしてもらい先生に話を聞くと、「急を要する危険なことは一切ありません」と最初に言われた。

先生は何枚かある画像を見ながら、丁寧にテキパキと説明してくださった。

父は「そんなことは初めて聞いた」とか「素人にはわからない」など小学生のようなリアクションを取るので話にならず(もともと子供っぽい人なので)、先生は主に私に最近の様子を聞いた。

年末年始でおせち料理の交換を母と私とでしたのに「何もあげられなくてごめんね」と電話と直接計2回言われたこと、以前から10分ほど前に話したことを何度も聞き返したりすることなどを話した。

先生は合点したように「認知症のテストでも高得点で特に問題はないのだが、ちょっと間違いが続いた部分があり、それは短期記憶のテストのところなのですが、そうですか、そういう記憶違いのエピソードがあったんですね」と言った。

細かいエピソードは一緒に暮らしている父が一番よく知っているはずなのだが、父は自分が画像を見た印象とか(父の感想コメントは今は聞いていない)「ちょっと…うーん、年なんでね変なコトが多い」とか漠然としていて全然具体的なエピソードを話してくれない。

私が話したエピソードを聞いた先生は、「薬を出してみましょう」と言ってくださり、その薬がどんな薬でどのような作用があるのか、効果がなければすぐにやめてもいいとわかりやすく丁寧に私たちに説明をしてくれた。

そして、血圧を測りにワーカーさんが母を別室に連れ出すと、改めて画像を見て、「海馬の萎縮が少し見られる」と話しだした。

VOI萎縮度という海馬傍回の萎縮を数値化するものがあるらしく、母は毎回MRIをやり、はかるたびにその数値が徐々にあがってきていて、今回「アルツハイマー認知症っぽい」数値に達してしまったようだ。

この数値が「2」を超えると「明らかにアルツハイマー認知症」だと言えるようなのだが、まだそこまで達していない。

www.sagasix.jp

このサイトによると数値によってある程度アルツハイマー認知症なのか目安にするらしい。

0〜0.9→問題のない範囲

1〜1.9→若干の萎縮が見られる

2〜 →萎縮が見られる

検査の結果、海馬傍回の萎縮は「VOI萎縮度」という数値で表れます。 萎縮度が0から1未満の場合、アルツハイマー認知症の可能性は低いとみられます。 萎縮度が1以上2未満と若干の萎縮が確認できる場合、今後の経過観察と引き続きMRI検査が必要となります。2020/08/24

以前、「老人性うつかも?」と指摘されたことを私が先生に話すと、「認知症の始まりにうつっぽい症状が出る場合がある」と言われた。

やっぱりそうだったんだ…(ボーッとする感じが蛭子さんに似ていたので)

でも、今の母程度の海馬傍回の萎縮度や画像を見た感じでは、まだはっきり太鼓判を押して「認知症です」とは言えないようで、「かもしれませんね」というような言い方だった。

怪我をして血が出たら「切れてる」とわかるけど、脳の状態は個人差もあるだろうし、症状もそれぞれだろうから白黒はっきりさせるのは難しいのだろうな、と聞きながら思った。

母は心配性なので、母がいない間に聞いた、この海馬傍回の萎縮度の数値がちょっと高めなことは内密にすることとなった。

「不安」はより認知症の症状を引き起こしてしまうらしいので、わざわざ本人に言わなくてもいいのだろうと言う判断だった。

診察が終わり、両親と3人で診察室から出て、父は車にすぐ戻り、私は母が会計でまごまごしないか心配だったので一緒に待合室に戻った。

待合室では母が「私がいない間、先生何か言っていた?」と聞いてきたが、私は「薬が効いたらいいですね、とか、心配しすぎはよくないとかそんな感じ」と言った。

お会計の時、母はカード払いなのに暗証番号をど忘れし、一方薬局ではカードの暗証番号をきちんと入力出来ていた。

今まで健康で薬を飲む経験などなかった母が薬を服用することになったのだが、今までなら服薬にかなり抵抗したはずなのに、今回はすんなり、いやむしろその薬や自分の状態に興味がなくなったように見える姿が、間違いなく認知症の道を歩んでいるのかもと私には感じた。

帰りの車の中で、(とうとうお医者さんから「アルツハイマー認知症」という言葉を聞いちゃったな…)と思い返し、私はそれ以来酷い不整脈に悩まされている。

私が先日柴ちゃんの幼稚園のお迎えの時にパニック発作を出してしまったのも、きっとこの母の不安が心を占めていたせいもあるだろう。

そして、2週間後母がまた脳神経外科に行く時に私は付添いに行くのだが、その前に今度は夫の脳神経外科への付添いをすることになった。 

長くなったので、お話を分けます。

f:id:boccadileone:20210122013818j:plain

夫が頂いてきたお菓子 これ大好き♪

f:id:boccadileone:20210122010502j:plain

翌日も大量にお菓子を頂いてきた

f:id:boccadileone:20210122013736j:plain

柴ちゃんは寒がりで暖房の下で毛布にくるまってくつろいでいる

前のお話はこちら

認知症の動画などの紹介はこちら

パニック障害のお話はこちら 

交通事故でパニック障害になったお話はこちら 

boccadileone.hatenablog.com

最近感動していない人へ YOASOBI

ここのところ毎日「YOASOBI」の曲を一日中GoogleNestで流しっぱなしにしている。

You Tubeのコメント欄は荒れている場合が多いので、ほとんど見ないようにしているのだが、こういういい曲の時はコメント欄を読むと短い文章で端的な感想があって面白いので、「YOASOBI」の曲も寝る前に聴きながらコメントを読んでいたら、元々小説があって、それに曲をつけて小説の内容を歌詞にしていると遅ればせながら気づいた。

utaten.com

(↑こちらによると、「YOASOBI」は、小説を音楽にするために結成されたユニットらしい)

曲調もそうだけど、歌詞がとても詩的で掴みどころがなかったので、もともと小説だと知って合点した。

先日まで、どの曲もすごくいい曲だけど、どの曲も同じに聞こえていた私は、耳で物事を判断したり理解することが苦手なので、You TubeのMVを観て、歌詞の内容が少しづつ理解出来るようになってきた。

そして、コメント欄に「小説を読んで来ました。まだの人は読んでからまたこの曲を聞くと感じ方が違うからオススメ」と時々書いてあるので、概要欄から小説のほうに飛んで、小説を読んでから曲を聴きなおすと、ますます感動して「おお!こういうことだったのか!」と色々と気づき、昨夜は布団に入ってからMVを観たり小説を読んだりして3時間半ほど寝るのに時間がかかった。

普段まったく音楽番組は観ないし、GoogleNestで流しているのは昔聞いていた曲やBGMになるようなJAZZとかR&Bが多いので、最近の曲を聞いて感動出来ている自分にかなり感動している。

私にもまだ感動出来る純粋な心が残っていたのね、と。

f:id:boccadileone:20210121151045j:plain

車のディスプレイなんだけど

スマホから車に飛ばして音楽を聞くのだが、車のディスプレイに「たふ□ん」と書いてあるので、(最近の人の曲は読めないタイトルをつけるんだなぁ)と思っていたら、

夫に「あ!文字化けしている!」言われ、このタイトルが「たぶん」なのだと気づいた。

f:id:boccadileone:20210121151318j:plain

読めないタイトルかと思ったら文字化けだった

この曲「たぶん」のMVが特によかった。

飛んでいる家具の意味がわかった時に、ちょっとゾクゾクした。


YOASOBI「たぶん」Official Music Video

元になった小説「たぶん」はこちら(5分くらいで読了できる)

monogatary.com

「夜に駆ける」のMV

この曲がこれだけ人を魅了するのは、今の世の中の窮屈さとか閉塞感によるものなのかな。


YOASOBI「夜に駆ける」 Official Music Video

一番有名な「夜に駆ける」の元になった小説を読んだら、共感しすぎて死神が私にも見えた(小説を読むと意味がわかる)。

メンタルが落ちている時や共感力が強すぎる人は元気になってから読むのがオススメ。

「夜に駆ける」の元になった小説「タナトスの誘惑」はこちら(9分くらいで読了できる)

monogatary.com

「ハルジオン」の字幕を英語(イギリス)にすると字幕がカッコイイ。


YOASOBI「ハルジオン」Official Music Video

ホタテと生姜のとろとろ白菜スープ 毎日ご飯

だいたい毎年1月にディーラーで定期点検があり、その帰りに日の出町にある「東京花壇」にスイートピーを買いにドライブし、青梅のCafeに行ったりビーン・トゥ・バーのチョコレートを買いに行くのだが定番なのだが、夫が凄く疲れて見えたので、今回は「東京花壇」だけ行き、帰りは高速で帰ってきた。

柴ちゃんもお家で待っているし。

f:id:boccadileone:20210121112023j:plain

向かって右下の犬歯がグラグラしている

私自身も前日の土曜日、パニック発作後初のリハビリ運転のため家に帰ってからぐったりだったのだが、二人共風邪を引きそうだったので、生姜をたっぷり入れた白菜のスープを作った。

【材料】【所要時間約30分】

*白菜3枚 細切り

*生姜 せん切り 大さじ3〜4くらい

*人参(なくてもよい)

*えのき(なくてもよい)

*万能ねぎ 適量

*ホタテの貝柱の缶詰 1個

*干し貝柱スープ 大さじ1〜1と1/2

*乾燥ホタテ貝柱(おつまみの残り。なくてもよい)3つ

*塩コショウ 適量

*ごま油 適量

*水溶き片栗粉 適量

f:id:boccadileone:20210119232856j:plain

古くなったおつまみの貝柱はお水で戻しておく

f:id:boccadileone:20210119232255j:plain

しょうがをごま油で炒める(これは半量。あとで足した)

f:id:boccadileone:20210119232357j:plain

白菜の芯と人参を透明になるまで炒める

f:id:boccadileone:20210119232730j:plain

白菜の葉を加え炒める

f:id:boccadileone:20210119232803j:plain

白菜の甘みが出るように結構炒めた

f:id:boccadileone:20210119232948j:plain

フライパンの材料を鍋に入れお水を入れる

f:id:boccadileone:20210119233028j:plain

戻したホタテはほぐしておき鍋に投入

f:id:boccadileone:20210119233117j:plain

余っていたえのきも投入

f:id:boccadileone:20210119233216j:plain

調味料とホタテ缶は汁もすべて鍋に入れる

f:id:boccadileone:20210119233332j:plain

水溶き片栗粉を入れた後たまごを入れかきたま風に

f:id:boccadileone:20210119233427j:plain

万能ねぎを散らして出来上がり♪

毎日ご飯

安かったお豆腐を買っておいたので湯豆腐に。

メインっぽい料理がなかったから、豚の薄切り肉で細切りにした大根と人参を巻いて、韓国風のタレを作ってかけた(タレはお料理本を見て作った。)

f:id:boccadileone:20210117223125j:plain

足りなかったので後で雑炊を作った
*ホタテと生姜のとろとろ白菜スープ
*大根と人参の肉巻き 韓国風のタレで
*湯豆腐と手作りポン酢しょうゆ
*雑炊

f:id:boccadileone:20210117132713j:plain

ご近所さんに頂いた

*函館のスナッフルスのチーズオムレット♪(北海道展があったら絶対に買う)

*横浜のチョコレートブランデーケーキ(ご近所さんの旦那様がすごく好きなんだそう)

*お取り寄せのアルプスワイン(時々お取り寄せしているらしい。コンコードのワインは昔ながらの濃いぶどうの味がして懐かしい味)

今回作った肉巻きはこちらの本を参考にした

恐れていた未来が今ここに1 蛭子さんから見る認知症

太川さんと蛭子さんの「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」が好きで、本放送をやっていた頃は毎回好きで観ていた。

蛭子さんが認知症っぽくなってきた頃、観るたびに(自分の母に似ているな)と思い続けていた。

この番組の最終回(2019年12月25日放送)も蛭子さんの言動にハラハラし(フラフラ一人で歩きだしたり、ボーっとしたり)、

何より2018年8月31日放送のNHKの「ケータイ大喜利」に蛭子さんが生放送でゲストに出ていた時は、正直観ていられなかった。

生放送で、視聴者の方から寄せられる「大喜利」を読み上げる千原ジュニアさん、それを聞いてスタジオが笑う、評価を下す板尾創路さん、2〜3回これを繰り返し、感想がたまったころ今田耕司さんが「どうでしたか?蛭子さん。どれが印象に残りましたか?」とどれが面白かったかを聞く。

番組中3回は今田さんに話を振られる蛭子さん。

でも、何度聞かれても頭を掻いて「忘れちゃったなぁ…」を繰り返す。

どの大喜利も覚えていない様子で、今田さんが静かに焦る感じが画面越しから私には伝わった。

(この番組の後半は蛭子さんがナレーションをするのだが、どの原稿も読むのに引っかかりまともにナレーションが出来ていなかった。)

その後、2020年7月9日放送の「主治医が見つかる診療所2時間スペシャ蛭子能収認知症検査に完全密着」を観るべく、実家の母にも「テレビでやるから観てみたら?」と勧めた。

母はずっと「自分は認知症なのでは?」と疑っていたので、自分とは違う蛭子さんの様子を見るとまた違った見方が出来るのでは?と思い私は勧めた。

実際の放送は短時間だったのだが、検査をする様子が映し出されていた。

番組を見た母は「自分とはちょっと違う」と感想を言っていた。

www.tv-tokyo.co.jp

私はすでに母を脳神経外科に連れて行き、どのような検査をするのか知っていたので、検査の様子よりも、「家の中の本が燃えて炎が見える」とか「洗濯物の山を見て、女房が倒れていると勘違いする」とか「トイレのしかたを忘れる」というエピソードのほうに驚いた。

番組によると「レビー小体型認知症」と「アルツハイマー認知症」を併発しているのでは?というような内容だったと思う。

ご家庭内での介護はすでに始まっているようで(確か奥様も出ていらしてコメントしていた)、幻視がある場合は「レビー小体型認知症」の症状なのだと言う。

fujinkoron.jp

私は母にこの症状はないけれど、テレビで観る蛭子さんのボーっとしたり、噛み合わない話をしだしたり、おもむろに歩きだしたり、速歩きが出来なかったり、すぐ先程のことを忘れてしまったり、という症状が母にそっくりだったのでこんな日がすぐ近くに訪れるのだろうと、蛭子さんをテレビで見かけては覚悟していた。

長くなったので、記事をいくつかに分けます。

最後まで読んでくださりどうもありがとうございます。

f:id:boccadileone:20210117223409j:plain

ディーラーの後、毎年恒例のスイートピーを買いに行った

f:id:boccadileone:20210119234010j:plain

東京花壇のお花屋さん

f:id:boccadileone:20210119234508j:plain

毎年スイートピーは70円くらいなのに今年は高かった

f:id:boccadileone:20210119234641j:plain

白い薔薇にブルーの色素を吸わせているそう

f:id:boccadileone:20210119234313j:plain

うちにもあるオキシペタルム 可愛い色

認知症などの動画を紹介しているお話はこちら

boccadileone.hatenablog.com

 

隠れ家的パンケーキのお店 桶川市 Honey Cafe

柴ちゃんの幼稚園のあと、カフェでモーニングを頂き、その足で小さめのショッピングモールへ眼鏡を見に行ったり買い物をした後、モーニングの量が少なくお腹が減ってきた。

家に戻ろうと思っていたのだけど、夫が家に戻らず夕方のお迎えの時間まで時間を潰そうと言うので、探してくれたパンケーキのお店に向かった。

 

モーニングでホットケーキが食べられなかったので、私は残念だったのだが、夫はどうしても私にパンケーキを食べさせたいと探してくれたカフェだった(私はそこまで食べたいと駄々をこねた訳ではないよ!)。

 

同じ日、モーニングを食べに行ったお話はこちら(よかったら読んでください♪)

boccadileone.hatenablog.com

 

Honey Cafe

f:id:boccadileone:20210115184710j:plain

Honey Cafe 駐車場は4〜5台くらい停まれそう

f:id:boccadileone:20210115184619j:plain

パンケーキが無くなると閉店らしい

f:id:boccadileone:20210115183855j:plain

テレビで使用した洋服がスタイリストさん経由(?)で売っていた

f:id:boccadileone:20210115183946j:plain

座席はカウンター他計4テーブル

白で統一されていて清潔感がある店内♪

f:id:boccadileone:20210115184541j:plain

ランチとパンケーキを一緒に頼むと、パンケーキが割引になるよ

f:id:boccadileone:20210115184501j:plain

最後の1個だったので一番人気のプリンパンケーキをシェア

こちらのカフェはパンケーキの他にハンバーグもとっても美味しそうだった!

でも私は外でカレーを食べる機会がほとんどないので(自分でスパイスからカレーを作るため)、今回は珍しくビーフカレー(910円)にしてみた(˶˚  ᗨ ˚˶)

夫はデミグラスソースのハンバーグ(990円)。

f:id:boccadileone:20210115184408j:plain

サラダのドレッシングがものすごく美味しかった!

f:id:boccadileone:20210115184327j:plain

ビーフカレーにはスライスしバターで蒸したような人参とじゃがいもがトッピング

ランチを食べた後でパンケーキを頼むせいか、ランチの量は少なめ。

カレーはスタンダードな欧風カレーっぽいデミグラスソースが効いた味。

自分では作らないタイプのカレーなので美味しかった〜♪

f:id:boccadileone:20210115184231j:plain

パンケーキはふわふわで全然甘くないよ♪

f:id:boccadileone:20210119125636j:plain

中にふるふるのプリンっぽいものが入っている

f:id:boccadileone:20210115184053j:plain

私はセットのハーブティー

パンケーキは全然甘くなくて、甘いものは甘く食べたい私にはちょっとだけ物足りなかったかな〜。

(パンケーキって見た目ほど甘くないように作るものなのかな?罪悪感なくパクパク食べられる。)

 

本当はベリーミックスのいちごなどがたくさん乗ったほうのパンケーキが良かったけど、最後の1つだったのでシェアする夫の希望のプリンパンケーキを選んだのが少し心残り…

迷っても自分の希望を通したほうが後悔が残らないと改めてわかったので、次回から迷っても自分の意見を通そうっと。

 

帰り際、お手洗いをお借りしたのだけど、可愛らしいLaura Ashleyっぽい壁紙で、個室も広く足元に小さな暖房があり心遣いに感謝!

 

私たちの他は2人組の女性客が2組いて、「ものすごく迷いましたー」と店員さんとお話していた(お友達同士で来れるのっていいな♪)。

確かにGoogleのナビでは私たちも到着できなかった隠れ家感満点のカフェだった。

 

 

今回お邪魔したパンケーキのお店はこちら

圏央道沿いの細い道からアプローチしないと駐車場にはたどり着けないから気をつけてね♪

 

最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます(*˙ᵕ˙ *)