見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

ハーブやスパイス料理、手芸、カフェ巡りや柴犬が好きな主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

最近感動していない人へ YOASOBI

ここのところ毎日「YOASOBI」の曲を一日中GoogleNestで流しっぱなしにしている。

You Tubeのコメント欄は荒れている場合が多いので、ほとんど見ないようにしているのだが、こういういい曲の時はコメント欄を読むと短い文章で端的な感想があって面白いので、「YOASOBI」の曲も寝る前に聴きながらコメントを読んでいたら、元々小説があって、それに曲をつけて小説の内容を歌詞にしていると遅ればせながら気づいた。

utaten.com

(↑こちらによると、「YOASOBI」は、小説を音楽にするために結成されたユニットらしい)

曲調もそうだけど、歌詞がとても詩的で掴みどころがなかったので、もともと小説だと知って合点した。

先日まで、どの曲もすごくいい曲だけど、どの曲も同じに聞こえていた私は、耳で物事を判断したり理解することが苦手なので、You TubeのMVを観て、歌詞の内容が少しづつ理解出来るようになってきた。

そして、コメント欄に「小説を読んで来ました。まだの人は読んでからまたこの曲を聞くと感じ方が違うからオススメ」と時々書いてあるので、概要欄から小説のほうに飛んで、小説を読んでから曲を聴きなおすと、ますます感動して「おお!こういうことだったのか!」と色々と気づき、昨夜は布団に入ってからMVを観たり小説を読んだりして3時間半ほど寝るのに時間がかかった。

普段まったく音楽番組は観ないし、GoogleNestで流しているのは昔聞いていた曲やBGMになるようなJAZZとかR&Bが多いので、最近の曲を聞いて感動出来ている自分にかなり感動している。

私にもまだ感動出来る純粋な心が残っていたのね、と。

f:id:boccadileone:20210121151045j:plain

車のディスプレイなんだけど

スマホから車に飛ばして音楽を聞くのだが、車のディスプレイに「たふ□ん」と書いてあるので、(最近の人の曲は読めないタイトルをつけるんだなぁ)と思っていたら、

夫に「あ!文字化けしている!」言われ、このタイトルが「たぶん」なのだと気づいた。

f:id:boccadileone:20210121151318j:plain

読めないタイトルかと思ったら文字化けだった

この曲「たぶん」のMVが特によかった。

飛んでいる家具の意味がわかった時に、ちょっとゾクゾクした。


YOASOBI「たぶん」Official Music Video

元になった小説「たぶん」はこちら(5分くらいで読了できる)

monogatary.com

「夜に駆ける」のMV

この曲がこれだけ人を魅了するのは、今の世の中の窮屈さとか閉塞感によるものなのかな。


YOASOBI「夜に駆ける」 Official Music Video

一番有名な「夜に駆ける」の元になった小説を読んだら、共感しすぎて死神が私にも見えた(小説を読むと意味がわかる)。

メンタルが落ちている時や共感力が強すぎる人は元気になってから読むのがオススメ。

「夜に駆ける」の元になった小説「タナトスの誘惑」はこちら(9分くらいで読了できる)

monogatary.com

「ハルジオン」の字幕を英語(イギリス)にすると字幕がカッコイイ。


YOASOBI「ハルジオン」Official Music Video