見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

ハーブやスパイス料理、手芸、カフェ巡りや柴犬が好きな主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

今日の柴ちゃん4 初サークルで初うん●

ブリーダーさんから柴はあまり食に興味がなく、「しょうがないなぁ、食べてやるか」という感じでガツガツしていないと言われていたけど、結構食が細くて心配していた(先代の柴ちゃんもそうだった)。

今まで食べていたフードを頂いて、頂いた分が終わる前に通販で購入しておいたそのフードの裏に書いてある「体重1kgなら○○g」というのにとりあえず従うと、かなり量が多く、その半分も食べない。

ブリーダーさんからの説明でも、さすがにこんな多くの量(規定量)をあげて下さいとは言われなかったけど、私はだいぶ心配になった。

YouTubeのドッグトレーナーさんの動画でも、運動量や熱量や個体差があるので、基準通りに上げなくてもOKと言っていたし、今まではブリーダーさん宅の広いドッグランで生活していたから、急に狭いケージだけならお腹が空かないのだろうと自分を納得させた(考えすぎて毎日頭痛が酷い…)。

でも、ちょっとテンションが低いように感じたので、少し早いけれどサークルデビューをさせた。

初めてのサークルにテンションが上がる、柴ちゃん

開始1分で、サークル内に設置したトイレで早速うん●。

外遊びのあるある、外に出した途端トイレ(動画で撮影していたのでちゃんと写っていた)

でも、うん●があまり上手に出来ない(うーーーっ!とか、ぷーーーっ!とか、すぴーーーっ!とか力む声が漏れる)ようなので、外ででもうん●が出来てよかった。

掃除の為いったんケージに戻し、またサークルに入れると、また開始1分後、残りのうん●を再びトイレで絞り出した。

f:id:boccadileone:20201029180703j:plain

朝と夜でも成長が見てとれる

f:id:boccadileone:20201029180918j:plain

徐々に鳴かなくなってきた

f:id:boccadileone:20201030164513j:plain

おもちゃを与えるととりあえずおうちに入る

f:id:boccadileone:20201029181539j:plain

日向ぼっこ

f:id:boccadileone:20201030095840j:plain

サークルの中で初めて遊ぶ

f:id:boccadileone:20201030165042j:plain

今の所思ったほど破壊活動はしていない、今の所…

f:id:boccadileone:20201030164654j:plain

昨日は夫がへとへとだったので私と寝る前に遊ぶ

先日届いた「リッチェルのバンビーノ」というメッシュトレー付きのトイレは、確かに下のペットシーツが出せないのでそこは便利だが、柔らかい子犬のうん●がメッシュに入り込むので掃除がしづらい(毎回水洗い。まだ1回しかここでうん●をしていないが)。 

なので、サークルの中でうん●が出来るのは今のところ有難いが、これが習慣になるとサークル内でしか出来なくなるなどの弊害が生まれるのかな?

f:id:boccadileone:20201030163910j:plain

上げ底になっているので足が濡れないのもよい所

 

リッチェルのバンビーノ 犬用のトイレ

 

参考にさせて頂いている動画

内容がわかりやすく、声も聞き取りやすいです。


子犬を迎えてからどんな風に接したらいいの?順を追って説明します!

 

クミン香るにんじんしりしり スパイス活用法5 毎日ご飯

しょっちゅう作る「蒸しにんじん」に時々ホールのクミンをまぶしてアレンジして食べるのだが、にんじんしりしりにも同じにんじんだから合うだろうと入れたら美味しかった♪

ちょっと塩加減を強めにするとホールクミンの強い香りとのバランスが取れて、ちょうど良かったので、少し濃い味にするといいかも。

【クミン香るにんじんしりしり】

【材料】

*にんじん 2本

*ホールのクミン 小1弱くらい

*塩こしょう 適量(塩多め)

【作り方】

1. ホールのクミンをオリーブオイルの中に入れてテンパリング(→オイルにクミンの香りを移すこと)。

2. 1ににんじんを入れて炒め、塩こしょうをしたら出来上がり。

f:id:boccadileone:20201027185042j:plain

主な材料

f:id:boccadileone:20201027185006j:plain

先にクミンを炒め、にんじんを投入

f:id:boccadileone:20201029143554j:plain

こんな感じ

カレー粉を作る時は「クミンパウダー」を使うが、それ以外はだいたい料理には「ホールのクミン」を使うので、あると便利。

ただ、ホールのクミンって加熱前だと変なにおいがする気がする… (腐っているとかじゃなくて)

ハーブやスパイスって苦手な人が多いと思うが、夫はなんでも好きなのでハーブ&スパイス好きな私は非常に助かっている(夫も私のお友達のスリランカ料理のレストランに滞在させて頂いたお陰で好きになったのかも)。

お友達のレストランに滞在させて頂いた時のご飯

f:id:boccadileone:20201030093538j:plain

カレーやパパダンなどスパイス料理がいっぱい

f:id:boccadileone:20201030093646j:plain

鹿肉のスパイス炒め

f:id:boccadileone:20201030093827j:plain

ひよこ豆と野菜、チキン、大根カレーなどの盛り合わせ

毎日ご飯

f:id:boccadileone:20201027190403j:plain

久しぶりの自家製パンにテンションが上がる

手羽先っぽい味付けの豚肉

*キャベツなどのサラダ

*にんじんとキャベツのお味噌汁

*ヨーグルトと自家製イチゴジャム

*自家製のバターたっぷりふんわり食パン

 

 

今日の柴ちゃん3 脱走未遂

昨日は夕方、夜ご飯を作ろうとキッチンに入るとやはりとても鳴き出したので、キッチンを見えないようにガードをしたら鳴きやんだ。

中途半端に見えるのが良くなかったのかな?

昼間、荷物を出しに30分弱外出したのだが、着替える姿を見せないように、大人しくしている間にこっそりと家を抜け出した。

普段は大人しいが、何かの拍子に鳴き出すとかなり激しく鳴くので、ご近所さんにご迷惑が掛かるから、気が気じゃない…(寿命が縮む…)

週末にでも何かを持ってご挨拶に行こうかと思っているが、そういうのってしたほうがいいのかな?

夫に相談してみよう。 

f:id:boccadileone:20201029114115j:plain

やっぱりカメラ目線

f:id:boccadileone:20201029113621j:plain

ちゃんと遊べてるよ~とアピール

f:id:boccadileone:20201029113855j:plain

とりあえず噛み噛み

f:id:boccadileone:20201029114005j:plain

すぐ飽きちゃう

f:id:boccadileone:20201029113340j:plain

外に出たいよ~

f:id:boccadileone:20201029115621j:plain

登ってしまえ

f:id:boccadileone:20201029140545j:plain

落下

f:id:boccadileone:20201029113451j:plain

疲れた

f:id:boccadileone:20201029114405j:plain

ひとりでうん●出来たよ

f:id:boccadileone:20201029114841j:plain

あごをのせるのが好き

f:id:boccadileone:20201029114951j:plain

タオルが好きで噛み噛み

f:id:boccadileone:20201029115133j:plain

寝る前に夫とたくさん遊ぶ

昨夜、夫を駅まで迎えに行っている間に、新しく購入したトイレの上でうん●をしていた。

偉いぞ~!

力むのがあまり得意そうでないので、昨日は時々濡れティッシュでお尻の穴を刺激していた。

 

 

中年が陥りがちな罠 反省ダイエット9

体組成計を購入してからちょっとずつちょっとずつ体重が減ってきていたが、10月に入ってからバーンと体重が跳ね上がる日が多くなった。

なので平均では上昇気味。

【反省ダイエット】表はオムロンのアプリから

f:id:boccadileone:20201027150155j:plain

年のグラフ 1目盛1kg 10月はちょっと上昇

体重に気を取られていて、体脂肪や骨格筋率の存在を忘れていた。

体脂肪率が上がっているのに、骨格筋率が下がっていくという…老化を目の当たりにしたようで少しショック…

確実にダメな中年のパターンのグラフ。

同じ数字でも「体重」と「体脂肪」だと体重の数字のほうが人に対するイメージが湧きやすいせいかインパクトがある。

だから自分でもついつい「体重」に意識を取られがちだけど、もう体重うんぬんの年齢ではないので、そこに隠れている「体脂肪」や「骨格筋率」も忘れずにチェックしなくては、ただの不健康な人間になってしまう。

f:id:boccadileone:20201027151253j:plain
f:id:boccadileone:20201027151330j:plain
マズイ!模範的なダメパターン!

10月の前半は雨ばかりで全然ウォーキングに行けなくて、先週辺りからようやく晴れの日が増えて安定してきたけれど、家のことで忙しくて母と1回ウォーキングに行ったきり(母とのウォーキングはウォーキングじゃなくてほぼ 徘徊 お散歩)。

私の場合、週に2~3回ウォーキングに行くとかなり体重に反映される。

最近はあまり間食をしなくなったが、午前中に食べていたブランチがお昼頃に時間がずれ込んでしまうようになり、夜ご飯を18時までに済ませられない日が多くなった。

多分、この時間のずれが良くないのだと思う。

間食が減ったのは午後ガッツリと食べていたお菓子類が夕食後に少量食べるように移行したのが理由で、量が減ったとしても夜に食べればそりゃ増えるよね… (午後9時に板チョコを3列とか)

あと食事を作るのが面倒でテイクアウトやファストフードが多かったのも原因かと思われる(約8年ぶりにマックをテイクアウトして車中で食べた。ガーリックペッパーバーガーとフィレオフィッシュとポテトのMサイズ♪美味しかった♪)。

f:id:boccadileone:20201026005755j:plain
f:id:boccadileone:20201026005650j:plain
8/30~10/26まで 1目盛1kg

以前にも書いたかもしれないが、朝遅く起きる生活をしていると徐々に体重が落ちにくくなる経験をした。

それは「炭水化物を減らし過ぎると体臭が臭くなる」と身を持って感じた時に調べた記事に載っていたお話なのだが、もう10年くらい前の話なのでソースを探してみたが見つからなかった。

昼夜逆転生活をしていると、あまりたくさんの量の食事や間食をとらなくても太りそうなのはなんとなく想像できる。

今は不整脈の改善のため、朝は夫を無視して遅くまで寝ている生活をしている(睡眠不足だとやはり期外収縮が酷く感じる)ので、以前よりは不整脈の動悸はよい感じ。

痩せるかもしれないからって、朝早く起きるのはしんどいなぁ。  

f:id:boccadileone:20201022143553j:plain

夫がお土産で買ってきたパン屋さんの甘いパン 私を太らせる

続けていたバッグランジもお休み気味なので、頑張ろう(やはり運動が嫌いだ!)。

 

9月のはじめ頃に購入したオムロンの体組成計。

全ての記録がアプリにBluetoothで届くので、とりあえずこれに乗るのを忘れなければ、レコーディングダイエットが出来る。

手元で客観的にデータを見れるのは非常に便利でモチベーションが上がる。 


 

今日の柴ちゃん2 うん●の時にもれる声

10/25の夕方に我が家にやってきた柴犬の柴ちゃん

まだ(昨日の時点で)2日目。

子犬らしく昼間はかなり寝てくれるので楽だが、夕方から断続的に鳴くようになってきた。

いつもの時間にキッチンに入り夜ご飯の支度をしだすと、姿があまり見えないせいかかなり鳴くので、今日はいつもよりも早い時間からキッチンに入ろうかと思っている。

それと、うん●が上手に出来なくて、お腹がもぞもぞして違和感を覚えて鳴いているのかな?とも思っている。

我が家に来る当日は、ブリーダーさんのところで兄弟が貰われて行き一人になったストレスからか下痢気味だったそうで、一応お薬を渡された。

その後、うん●の回数は少ないけれど、しっかりちゃんとたっぷり出ているが、1日に1回なので回数は少なめ。

昨夜はうん●をしたそうだけど出ないため、お尻の穴に濡れティッシュをポンポンとあてて、刺激を与え便意を促したらようやく出た。

力む力が弱いのか、「ふーーーっ!」とか「くーーーっ!」とか「きゅーーーっ!」とか息がもれる(便秘に苦しむお父さんみたい)。

子犬のうん●は柔らかいから、昨夜もようやく力み始めたけど、少しトイレからはみ出そうだったので、移動させたら気が散ってうん●が引っ込んでしまって、また力み始め、少し移動させ、引っ込み、「邪魔しないでよ!」と言っているようだった3回目にようやくうん●が出て、スッキリした顔をして大人しく寝てくれた。 

f:id:boccadileone:20201027210928j:plain

おもちゃで遊んでも飽きっぽいのは柴犬らしさか

f:id:boccadileone:20201027211634j:plain

気ままにクレート(おうち)の中で寝る

f:id:boccadileone:20201027210122j:plain

一応コングで遊んでみる

f:id:boccadileone:20201027210705j:plain

ちゃんと飲めているよ、アピール

f:id:boccadileone:20201027211529j:plain

まだまだたっぷり寝てね

f:id:boccadileone:20201027211251j:plain

かまって欲しいの

f:id:boccadileone:20201027211114j:plain

まだケージから出していない

f:id:boccadileone:20201028132501j:plain

かなり大きくなってきた

 

話題は絞るべき? 共感力と想像力 毎日ご飯

いつも1つのブログの記事に複数のお話を載せているのだが(ご飯とか園芸とか柴犬とか)、分割させた方がいいのか迷っていて、他の方のブログにお邪魔させてもらった。

たまたま伺ったブログには、実家の家族のいざこざが書いてあり、胸がぎゅーっとなってドキドキしはじめ、お腹もきゅーっとなってトイレに駆け込んだ。

私は共感力が強すぎて、想像力がたくましいのだと思う。

自分とオーバーラップさせてしまうというか…

ちょうど自分も新しく子犬の柴ちゃんを迎えるにあたり、実家の両親の介護問題をひとりでアレコレ考えていて、「両親の介護が終わるまで犬は飼えないかも」と思っていたので、その方のご実家の「介護どうする問題」はちょっと先の自分の未来のように感じた。

どんなブログにも書いてあるそれぞれの気持ちは、いいコトも悪いコトもその人が生きてきた中での重みのある考え方や経験から感じて紡ぎだした言葉なので、非常に重い。

どんな地域に住んでいるのかな?とか、おいくつくらいの方なのかな?とか、実家のお母様との軋轢はどんな風だったのかな?とか、普段はどんなスーパーに買い物に行くのかな?とか、私の得意の妄想が始まる。

(もしかしたらそのブログの筆者は昨日行ったスーパーですれ違った人かもしれないよ?と思うと楽しい)

ブログでの口調が強ければ強いほど、その人の今までの実家の家族や自分の家族や、仕事やご近所や色々に対する複雑で深刻な何かが伝わってきて、苦しくなってくるからあまり辛そうなブログには行かないようにしている。

f:id:boccadileone:20201027185140j:plain

今年最後の夏のお花 家のお花は曲がっているので生けるのが難しい

結局、ひとつのブログに複数載せるか、分割にしようかの答えは出なかった。

でも、犬が苦手な人もいると思うので、柴ちゃんのお話は分割するつもり。

毎日ご飯

やっぱり量が多いのかなぁ…

f:id:boccadileone:20201021002625j:plain

生鮭の季節

*サーモンのハーブソルトムニエル(しいたけのハーブ焼き、蒸しにんじん、キャベツなど)

*キャベツのお味噌汁(キャベツが余っているため)

鯖缶と玉ねぎのマヨサラダ

*キムチ

*納豆

*りんご

*頂き物の栗の渋皮煮 

 

「おにぎりあたためますか」のザンギの作り方 今日の柴ちゃん

最近、料理番組を観ていてもあまり作りたいメニューがなかったところに、「おにぎりあたためますか」(2020/9/8本放送)で有名店に教えてもらったという「ザンギ(北海道のから揚げ)」をやっていたので、作ってみた。

秋なのでアップルパイとかパンプキンパイとか果物のコンポートなどを作りたいけど、今は子犬の柴ちゃんのお世話でちょっと余裕がないので、もう少し余裕が出てきたらチャレンジしてみよう。

おにぎりあたためますかのザンギ】(下記に公式HP参照)

【材料】(鶏肉の量が違うので公式とは若干分量が違います)

*鶏肉 800g

*ブラックペッパー 適量

ホワイトペッパー 適量

*塩 適量

*片栗粉 51g

*小麦粉 17g

*卵2個

タレ

*すりおろし玉ねぎ 80g

*おろししょうが 1片

*おろしにんにく 1片

*しょうゆ 大5

*お酒 大3

*はちみつ 小1/2

【作り方】

1. 鶏肉に塩とブラックペッパー、ホワイトペッパーを下味としてつける。

2. タレの材料を合わせる。

3. 鶏肉を2のタレに漬けて2時間冷蔵庫で置く。

4. 3に小麦粉、片栗粉、卵2個を入れて衣にする。

5. 160℃で4分、180℃で1分揚げて出来上がり♪

f:id:boccadileone:20201026162450j:plain

主な材料

f:id:boccadileone:20201027095038j:plain

タレを混ぜ合わせる

f:id:boccadileone:20201027095112j:plain

鶏肉に下味を忘れたので後からペッパー系を入れた

f:id:boccadileone:20201027095219j:plain

2時間置いた 小麦粉1:片栗粉3

f:id:boccadileone:20201027095253j:plain

卵と小麦粉、片栗粉を入れる

f:id:boccadileone:20201027095336j:plain

安全装置がすぐに働くため160℃より多分温度は低いと思う

f:id:boccadileone:20201027095530j:plain

さすがに800gは多かった

毎日ご飯

f:id:boccadileone:20201027095452j:plain

2人で2回分くらい

*ザンギ(味付けは実家のザンギとほぼ同じだけど、小麦粉をプラスする点、ブラックペッパーとホワイトペッパーを入れる点がケンタッキーなどの外食のから揚げっぽくなり、いつもと違って美味しかった。すりおろしの玉ねぎは肉を柔らかくするのかな?)

*クミン香るにんじんしりしり

*わかめときのこの味噌汁

*納豆

*頂き物の栗の渋皮煮 

 

今日の柴ちゃん

f:id:boccadileone:20201026203617j:plain

遊んでほしくて仕方がない

f:id:boccadileone:20201026203055j:plain

ガリガリガリガリ…(イライライライラ…)

f:id:boccadileone:20201026203459j:plain

まだゲージからは出していない

f:id:boccadileone:20201026204306j:plain

柴っぽい犬歯

f:id:boccadileone:20201026171614j:plain

うん●の前は凄く鳴く

まだ家に来て3日目でケージからは出していない。

ケージの中でのトイレは今のところ完璧で、さっき私が気づかぬ間にトイレでおしっこをしたら、シーツ交換の時にドヤ顔で「ほめて~!すごいでしょー!」とすり寄ってきた(うんうん、すごいよ、すごいよ、賢いよ。)。

 

おにぎりあたためますかの公式HPと詳しい作り方はこちら 

動画を探したけど有料の動画しかなかった。

www.htb.co.jp


運命が変わった日 子犬の柴ちゃん 毎日ご飯

先週の土曜日、新しく柴ちゃんを迎えることになり、子犬グッズを遠方まで買いに行ったが、私は生活が変わることへの不安と緊張でいっぱいだった。

例えば、忙しくなって料理に力が入らなくなるとか、ベランダの植物の管理がずさんになってくるとか、母とのウォーキングになかなか行けなくなるとか、好きな刺繍が出来なくなるとか(刺繍は最近なかなか出来ていないが…)。

そういった日々のルーティンや年間の季節のイベント(今の時期ならコスモスを見に行くとか遠い園芸店に行くとか)のルーティンの変化に自分がついていけるか心配だった(自分本位という意味でなく、生活の小さな変化にかなり敏感な体質のため)。

先週、子犬の柴ちゃんの代金を銀行に下ろしに行く時も、なんだかお腹を壊してしまって、慌ててホームセンターのお手洗いに駆け込んだくらいだ。

あまり大金を持ち歩く習慣が無いので、銀行の後の帰り道に寄ったスーパーでもお金を持っている自分に緊張してしまって、献立の脈絡なく適当に野菜や肉をカゴに入れ、帰ってから献立に非常に困った。

しかもいつも行く近所のホームセンターや一番近いスーパーを巡っているだけなのに、パニック発作ぽくなってしまい(交通事故のせいで運転中にパニックが出るようになった)自信を無くし凹んでいた。

現在は、犬のトレーナーさんの動画をYouTubeで見て勉強中。

子犬は16年ぶりなのでわからないことだらけ。  

f:id:boccadileone:20201025211003j:plain

今はこのくらいのサイズ

f:id:boccadileone:20201025211230j:plain

見つからないように抱っこし私に叱られる夫

f:id:boccadileone:20201026010815j:plain

兄弟と離れた一昨日は鳴きまくっていたらしい

f:id:boccadileone:20201026011232j:plain

1週間前よりだいぶ大きくなった

f:id:boccadileone:20201026010449j:plain

マーライオンみたい

f:id:boccadileone:20201026010239j:plain

なかなか活発

f:id:boccadileone:20201026010659j:plain

これからもどうぞよろしく

毎日ご飯

昨日は疲れ果てていたので、たくさん余っているキャベツと長芋でお好み焼き。

でも、天かすとか紅ショウガとか干しエビを常備していないので、お好み焼きモドキなんだと思う。

久しぶりで美味しかった♪

f:id:boccadileone:20201026123125j:plain

手作りお好みソースとマヨの組み合わせが最高

お好み焼きモドキのなにか(キャベツ、もやし、豚肉、海老入り)

 

子犬グッズを買いに行ったお話はこちら 

交通事故のお話はこちら 

 これまでの柴ちゃんとのお話はこちら その1

 これまでの柴ちゃんとのお話はこちら その2 

これまでの柴ちゃんとのお話はこちら その3

 

親の好きな色を私は知らない 毎日ご飯

なかなか親孝行を出来なかった私は、ここにきてようやく親孝行出来るようなメンタルの成長を遂げた。

でもそれは喧嘩ばかりしていた母が、ぐっと一気に年を取ったと身を持って感じたからであり、私が成長したというよりも母の老いのスピードにぐいっと引っ張られたような恰好である。

以前、ちらっとYahoo!ニュースの記事を読んだときに、「私は親の好きな色も知らないんだな」と思ったことがあった。

 

↓以前読んだ記事は多分こちら

kaigo.homes.co.jp

 

この記事を読んで、私は早速母に好きな色を聞いた覚えがある(父には聞かなかったので、今度会った時に聞いてみようっと)。

性格がパキっとしている母なので寒色系が好きなのかと思っていたら、ピンク系が好きで驚いた記憶がある。

 

数年前、家族で箱根旅行に行った際、途中のランチの小田原で20年ほど前に私が買ってあげたWedgwoodの大判のハンカチを落としたらしく、ショックを受けていたのですぐに代わりの物(↓これのこと)を買ってあげた。

しかし、勿体ないから使えないと終活のついでに私に返品。

こういう失礼なことが普通に起こる(慣れているけどさ…)。

 

↓その後お誕生日に贈った外食時に膝に置く用の大判のハンカチ

f:id:boccadileone:20201025102816j:plain

せっかく買ってあげたけど返品されたハンカチ

 

それからこの記事によると、親の好きな食べ物だとか趣味だとか逆に苦手なものだとか親のキャラクターを把握しておくとよいと書いてあって、そういうものも私は知らなかったのでこの機会に聞いてみた。

 

でも人って急にこういう質問をされても答えられないものだ。

母は好きな色もはっきりとは答えられなかったし、趣味も特にないと言っていた。

(逆に父はなんでもハッキリと普段から主義主張を言うタイプなのでわかりやすいが、もしかするとそれは私の思い込みかもしれないので、今度改めてちゃんと聞いてみようと思っている。)

 

それから食の好みも普段から話を聞いていないと把握するのは難しいし、いざという時に答えられなかった(和食よりも洋食が好きな母だけど、特にコレと言った好物はない…)。

 

↓こちらは以前金婚式のお祝いで行ったレストラン。

イベントをカスタマイズさせて頂ける心強いレストラン(結婚式の2次会なども行えるちょっと高級なお店)。 

 

所沢 CP RESTAURANT

f:id:boccadileone:20201014100932j:plain

金婚式で行ったレストラン

f:id:boccadileone:20201014100729j:plain

わかりにくいけどエントランス付近

f:id:boccadileone:20201014101105j:plain

中庭が見える

f:id:boccadileone:20201014101306j:plain

私は運転手なのでノンアルコールのスパークリングワイン

f:id:boccadileone:20201025111158j:plain

冬だったから白子が旬なんだけどね

予約する時に「好き嫌いやアレルギーはありますか?」と聞かれ、特にないと答えたのに、当日メニューを見て家族全員「えー?白子ぉ~?」と心の声が漏れてしまって、急遽白子を違うメニューに変えて頂いた。

(なんて迷惑な家族なんでしょう!お店の方、その節はすみませんでした)

 

f:id:boccadileone:20201014100443j:plain

パンナコッタみたいだけどベーコン味

f:id:boccadileone:20201014100539j:plain

デザートじゃなくて前菜

f:id:boccadileone:20201025111037j:plain

盛り合わせだと女性はテンションが上がる

f:id:boccadileone:20201025105546j:plain

母には麺が硬かった

フレンチのお店だったけど、母がパスタが好きだったので組み込んで頂いたが、本格的過ぎて麺が硬く母は残したので姉が残りを平らげた。

 

事前に「歯が弱くて噛みにくいということはありませんか?」と聞かれ「大丈夫です」と答えたのに、母にとってレストランのパスタが硬すぎると感じるとは盲点だった。

(普段使いのイタリアンレストランのパスタは大丈夫。)

 

お腹いっぱいでもう食べられないと言っていた最後のメインの牛肉は、逆にペロっと平らげた(食べられないと自信を無くすと思ったので、メインのお肉は若干量を減らしてもらっていたが、それに気づいたのか「あれ?大きさ違う?」と見比べていた💧)

 

普段生ものが好きな父に合わせた献立にしているので、母は海鮮の生ものをあまり好まない傾向がある。

一緒に食事に行き、こういうコースだと好みがよくわかるな〜。

 

今年もこちらのレストランで両親の結婚記念日のお祝いをするつもりなので、今年はパスタは頼まないようにする予定。

 

f:id:boccadileone:20201025105751j:plain

柔らかいお肉は食べやすいし本格的なソースは外食ならでは

f:id:boccadileone:20201025111445j:plain

デザートプレートにはメッセージを入れて頂いた

f:id:boccadileone:20201025113304j:plain

予算を言って花束のプレゼント

父がちょっとうるっと来たのを見て、私は一番に大号泣。

本当に50年色々あったし、よくここまで家族みんなが元気に無事に生きてこれて、全員揃ってお祝いが出来たなととても感慨深かった。

 


毎日ご飯

麻婆豆腐はいつも薄味になってしまうが、今回は少しだけ濃いめにしてみたら美味しかった。

今回はちゃんと絹豆腐を湯がいてひと手間かけたけど、普段は木綿豆腐で作っちゃう。

花椒」があると本格的になるのでもっと美味しくなるよ♪

f:id:boccadileone:20201023225754j:plain

夫が夜遅くの帰宅だったのでせっかくの麻婆豆腐だけどお米はナシ

*ニラ入り麻婆豆腐(タケノコを入れても美味しい)

*大根と人参、厚揚げのお味噌汁

*きゃべつのサラダ(北海道の親戚の家のキャベツなのでなるべく生で食べたい)

*柿とりんご

 

母とのお話はこちら(よかったら読んでください♪)

母とのお話はこちら 

boccadileone.hatenablog.com

 

CP RESTAURANT の地図はこちら

 

長文のところ、最後まで読んで下さってどうもありがとうございます!

 

ハーブオイルの作り方 忘れがちなふるさと納税 毎日ご飯

ローズマリーの鉢が大きくなったので処分しようかと挿し木にしたりして楽しんでいるが、そもそもローズマリーを育て始めたキッカケはハーブオイルを作ってそれをパンにつけて食べたかったから(確か動機はそうだった気がする)。

昔、デパートにオリーブオイルの量り売りコーナーがあって、よく夫が買ってきてくれた。

色々な風味があって、様々なオイルを買っていたが、その頃はそれが実際にどういう風に作られているか考えもしなかった。

オリーブ自体の香りの違いなのかな?くらいしか考えていなかった。

数年前、「生活の木」のビュッフェレストラン(現在はコロナの影響で閉店)に行った時に、そこで改めて小さいピッチャーに入ったハーブオイルを食べて、「これこれ!」と思い出し、すぐに真似をして作った。

家で作るパンはふかふかなパンが多いが、準強力粉を使ったハードパンによく合う♪

【ハーブオイルの材料】【所要時間約20分】

ローズマリー(生の枝を適量。今回は12cm×6本 よく洗って乾燥させたものを瓶に入りやすいように短く切る)

*タイム(生がなかったのでドライを適量)

(ハーブはなんでもお好きなものを)

*にんにく 1つの瓶に1片をスライス

*赤唐辛子 1つの瓶に1~2本(私は種を出して使った)

*ブラックペッパー 適量(今回はピンクペッパー、グリーンペッパー、ホワイトペッパーのミックス)

*オリーブオイル 適量

【作り方】

綺麗に洗って消毒した瓶に入れるだけ。

1~2週間で風味豊かなオイルの出来上がり♪

【注意点】

ローズマリーは悪くなるので必ずオイルに全て浸す。

ローズマリーは1週間くらいで取り出す(他の材料は出さなくても大丈夫だが、腐るのが気になる場合は出してもよい)。

【ポイント】

つい細長いほうの瓶で作りたくなるが、ローズマリーやにんにく、唐辛子などは、一度入れると取り出しにくく後で洗うのが大変になるのでやめておいた方が無難。

出来上がってから移し替えたほうが後始末が楽♪ 

f:id:boccadileone:20201022195037j:plain

主な材料

f:id:boccadileone:20201023230150j:plain

洗った後に消毒のパストリーゼ

f:id:boccadileone:20201022201936j:plain

粒コショウは少し割ると風味がよくなる

f:id:boccadileone:20201022202046j:plain

ローズマリーは悪くなるので必ずオイルに全て浸すこと

f:id:boccadileone:20201022202133j:plain

ハーバリウムみたいで綺麗♪

左の瓶にはドライタイムを少し入れて右と風味を変えた。

右の瓶のものは、赤唐辛子とローズマリーが少し多め。

f:id:boccadileone:20201022192556j:plain

こちらはキャン★ドゥで購入のオイルボトル

出来上がったオイルは、細長いボトルに移して使っている。

 昨年のハーブオイル。

左 ローズマリーとにんにく、唐辛子、ブラックペッパーのハーブオイル(シンプルなので我が家ではパンにつけるので一番人気)。

真ん中 ローズマリーの他、ドライタイム、フレッシュセージをプラスしたもの(パンにも料理にも合う)。

右 ローズマリーの他、タイム、カルダモン、クローブなどのスパイスをプラスしたちょっとカレーっぽい風味のハーブオイル(蒸しにんじんを作る時に主に使用)。

f:id:boccadileone:20201022221511j:plain

こちらはニトリで購入304円(税込み)

キャン★ドゥの瓶もニトリの瓶も胴体部分はほぼ同じなのだが、注ぎ口が違ったので購入してみた。

キャン★ドゥのものは液だれが酷く使いにくいので、ホームセンターでこれに合うサイズのコルク栓を探して来ようと思っている。

ニトリのものはまだ使っていないので後で追記しようかと思う。→まだ使っていない…(2021/5/22) 

f:id:boccadileone:20201023183135j:plain

右の蓋は色々なホームセンターで見かける

↑ このよくある瓶は、右の蓋はホームセンターで新しいものが売っているので、古くなったり汚れたりしたら買い替えが出来るので、左の瓶よりも使い勝手がよい。

左の瓶は本体の形状が八角形で可愛いので、代わりの蓋がすぐに手に入れば使い続けたいなぁ(Amazonで蓋が売っていたけど、本体が35円で送料が880円だった)。

ロシアではたくさんの瓶の蓋が普通に売っているらしい(冬を保存食で過ごすため瓶を非常によく使うからなんだそう)。 

ロシアのダーチャ(菜園付きの別荘)の様子(1分50秒のあたりにたくさんの瓶が並んでいる)

今回のハーブオイルとはあまり関係ない動画です(約3分の動画)


ロシアのダーチャ

毎日ご飯

今年に入ってふるさと納税をするのをすっかり忘れていて、以前送って頂いた返礼品の最後の「いくらの醤油漬け」を頂くことに♪

以前はホタテもふるさと納税で賄っていたけど、ここ数年は両親に年に2回ホタテを贈っていて、その際送料がかかるため我が家と一緒に注文し送料を浮かせる作戦のため、ふるさと納税では近年ホタテは頼んでいない。

逆に両親も私たちの誕生日にうなぎを贈ってくれるので、うなぎも返礼品から外している。

今年はすっかりすっかりふるさと納税を忘れていたので、先日はじめて夫の好きな「数の子松前漬け」を注文(明日到着予定)。

お正月が楽しみ♪

f:id:boccadileone:20201018005026j:plain

ふるさと納税よ、ありがとう♪

*いくらとホタテ丼(トッピングはネギと刻み海苔)

*サバと玉ねぎのマヨサラダに北海道の親戚の家のキャベツなどのサラダ

*即席みそ汁に自家製の海老出汁ふりかけを入れて

ハーブティー(スーパーに全然行っていなかったので、麦茶やルイボスティーが全て無くなってしまった)

ふるさと納税のお話はこちら 

【昭島市】モリパークアウトドアヴィレッジでペットグッズを購入

先週の土曜日に子犬を譲って頂くことが決まり、ある程度のわんちゃんグッズは揃っているが、考えてみると「老犬」だったため「子犬」用のグッズは少しも持っていないことに気づいた。

私はふと以前、昭島にある「モリパーク」のモンベルに行った時に、また犬を飼ったらここのグッズが欲しいなぁと思ったことを思い出し、そのことを夫に言うとすぐに行こうと言う。

その日はもう夕方で、翌週の日曜日にお迎えに来るまでもう時間が無い。

来週末は両日とも大型の避難訓練が入っていて、土曜日は準備に丸一日、日曜日はお昼過ぎまで拘束される。

そうなると遠くに買い物に行ける日は、この日と翌日だけだった。

モリパークに向かう途中、一体私たちは何を買いに向かっているのかわからなくなり(ただ漠然とモンベルに行った時にまた見たいと思った感情だけを思い出していたので)、モリパークの近くにあるモリタウンの本屋に寄り、柴犬の飼育本的な本を2冊購入し、モリパークに向かった。

(書籍は基本的にポイントで購入する癖がついている私は、こういう衝動的な買い物が好きではない。望む本の種類も少なかったしポイントもつかない本屋さんだったしもったいなかったなぁ。)

f:id:boccadileone:20201018005136j:plain

駐車場は結構混んでいた

f:id:boccadileone:20201018005228j:plain

こちらは屋外のレストランエリア

f:id:boccadileone:20201018005334j:plain

お気に入りのジョージーズという雑貨店が無くなっていてショック

本屋さんで本を購入後、モリパークアウトドアヴィレッジへ。

f:id:boccadileone:20201018005443j:plain

駐車場からの入口

f:id:boccadileone:20201023094024j:plain

ジムとヨガスタジオがある建物

f:id:boccadileone:20201018005522j:plain

この日のこちらはキャンプ用テントが展示してあった

f:id:boccadileone:20201020173601j:plain

今回の目的モンベル

f:id:boccadileone:20201020173655j:plain

モンベルのドッグギア

モンベルのドッグギアの前でかなり長い時間見比べ、話し合ったが、欲しかったものの在庫が店頭にはなく、お取り寄せかオンラインストアでの購入だと言う。

えー?!わざわざ来た意味がないよ~!

f:id:boccadileone:20201022162356j:plain

犬用アウトドアグッズがたくさん

以前こちらのアウトドアヴィレッジに来た時は、車中泊をしてみようということになり、寝袋を見に来た。

ただこちらのモンベルだけでなく、アウトドアヴィレッジにある全てのショップが本格的過ぎて、私たちのような「ちょっと面白そうだから車中泊やってみよう♪」くらいの薄い動機とテンションで来たら、本格的過ぎてたじろいだ。

f:id:boccadileone:20201020173735j:plain

Schoffel ショッフェル以外のヨーロッパのブランドも揃う

f:id:boccadileone:20201020173821j:plain

SORA 人気ブランドを揃えたセレクトショップ

f:id:boccadileone:20201020173907j:plain

中庭があって緑がいっぱい(森の広場)

f:id:boccadileone:20201020174018j:plain

A&Fカントリーヘッジ 旅をテーマにした商品が多数

A&Fはオシャレ系のグッズがたくさんで、クリーンカンティーンの普段使いに良さそうな水筒があり(下記参照)、ずっと水筒を探している夫が買おうか迷っていたが、持ち運ぶには重さがあって今回は購入を見送った。

夫はすぐにでも水筒が欲しく1年くらい前から買い物に行くたびに色々なショップで見ているが、私のOKが出ないので買えないでいる(夫はよく考えずに何でもすぐに物を欲しがるので、軽さや洗いやすさ、キャップ部分の開けやすさ、飲みやすさなどをチェックし、なかなか私のOKが出ない状態)。 

f:id:boccadileone:20201020174103j:plain

コールマン オートキャンプ用品全般揃う

f:id:boccadileone:20201020174140j:plain

スノーピーク 衣類も揃う新潟県三条市のブランド

f:id:boccadileone:20201020174221j:plain

caravan 本格的な登山グッズが多数

f:id:boccadileone:20201020174300j:plain

出会いの広場

f:id:boccadileone:20201020174400j:plain

Jack Wolfskin ドイツのアウトドアブランド ファミリー向けのウエア多数

f:id:boccadileone:20201020174451j:plain

全体像はこんな感じ

f:id:boccadileone:20201020174537j:plain

再びモンベル 2階もあって広い

f:id:boccadileone:20201020174616j:plain

スノーピーク カフェ併設 犬グッズも少数あった

モンベル以外で犬グッズが売っていたスノーピークでは、小さな犬用の洋服が13000円だった。

私は思わず「私が着ている服全部合わせても、なんなら下着込みでも13000円にならない!」と夫に耳打ちした。

f:id:boccadileone:20201020174659j:plain

ボルダリングの壁 時々テレビで見かける

以前はこちらのカフェでお茶をして、メンバーズカードを作った。

メンバーズカードは無料で作れて、そのカードがあると駐車場代が1時間無料になるので作ったほうがお得♪

f:id:boccadileone:20201020174737j:plain

モンベルプロデュースのカフェレストラン ハーベストテラス

その後、ここから比較的近くの立川のららぽーとのペットグッズが売っているお店へ。

給水器とおもちゃを購入。

f:id:boccadileone:20201022173511j:plain

久しぶりのららぽーと

その後、そこから少し走って、立川にある「若葉ケヤキモール」というところのショップへ。

正直、何を探し回っているのかもうよくわからない。

f:id:boccadileone:20201022173031j:plain

左上の影は私の指です

f:id:boccadileone:20201022173126j:plain

カルディとしまむらがあった

f:id:boccadileone:20201022173239j:plain

こちらの雑貨屋さんは可愛くて安いけど近所にはない…見たかった…

f:id:boccadileone:20201022173334j:plain

お邪魔したのはこちら

その後、お迎え用&部屋で使うクレートを探し回り(思い出した!)、現物をよく吟味したが、決定打に欠けたので、この日はどのお店も閉店時間になりタイムアップ。

家まで帰るのにだいぶ時間が掛かりそうなので、車で食べられるファストフードを買い込み車で夜ご飯となった。

今回モンベルでの目的だったリードと首輪は、色違いだけど実際の商品も見たので、帰ってからモンベルのオンラインショップや楽天をさまよい、結局楽天でポイントが使えるお店を見つけポイントで購入した。

f:id:boccadileone:20201022162311j:plain

楽天で買ったラフウェアのドッグギアと送料調整の歯ブラシ

で、購入して、冷静に考えたら、子犬が散歩出来るようになるのはかなり後になってからだよね?

あれ?一番最初に買うべきは「首輪とリード」じゃなかった?

ああ、到着するまで気づかなかった…

(私のこういうところよ!) 

 

大変長くなりましたが、最後まで読んで下さり本当にありがとうございます。

 

飲み口が様々に変えられるので用途にあったタイプが選べて良さそうだった「クリーンカンティーン」のボトル 

 

モリパークアウトドアヴィレッジの地図はこちら 

 

失敗!ローズマリーの挿し木 毎日ご飯

夏頃、ベランダで育てているモロッカンミントの根が回り過ぎて、処分しようとした時に、ダメ元でミントの挿し木をしてみた。

ミントは丈夫だし、本の通りの手順をしなくても生命力があるから適当でも根が出るかな?と思い、モロッカンミントはモロッコでの思い出の香りなので何もしないで処分はもったいないし。 

ミントの挿し木の成長記録のお話はこちら(よかったら読んで下さい♪)

boccadileone.hatenablog.com

ミントがうまくいったので、だったらローズマリーも丈夫そうだし、ベランダで育てるにはちょっと大きくなってしまったので、もし可能なら挿し木をして増やしてみて、増やした方をまた育て始めようかと思った。

f:id:boccadileone:20201020143229j:plain

適当に切って使っていたので形が整っていない

f:id:boccadileone:20201020142617j:plain

6本切って水につけておいた(9/18)

本当に根が出るかわからなかったから保険で多めに6本切って水につけておいた。

f:id:boccadileone:20201020235158j:plain

根が出てきたから移植する(10/19)

はじめの10日間ほどは、まったく根が出る様子もなく難しいのかな?と思ったが、その後根が出るとどんどん伸びてきた。

10/10頃には6本全てから根が出てもう移植してもよさそうだったけど、なんだかんだ忙しくてそのまま放置していたら、この日までに2本が悪くなっていたから取り除いた(なんでもやることが遅いの)。

ただ水に差しただけなので、水に浸かった葉っぱがかなり腐ってきて取り除くのが大変だったから、やる時はあらかじめ葉っぱは水につけるところだけでも取り除いたほうがよい。

f:id:boccadileone:20201020142331j:plain

一応土に挿してみたけど…(10/19)

f:id:boccadileone:20201022091333j:plain

上のほうはしなっとなっている(10/22)

上のほうが枯れてきたとしても、根がきちんと張ってくれれば育つと思うけど上手くいくかな?

もしこの4つの根がきちんと張ったら、最初の写真の大きなローズマリーが4つ、この小さな鉢に育つことになるのかな?

え?そこまで考えていなかった…

f:id:boccadileone:20201022092631j:plain

4年前館山のファミリーパークで作ったローズマリーのリース

ローズマリーがもっと大きく長く伸びていたら、自分でリースが作れて部屋がいい匂いになりそう♪(30cmの枝を15~20本使用でこのリースが出来た)

こちらでリース作りを習って以来、玄関に飾るリースは百均の材料を使って季節ごとに6つくらい製作した。

f:id:boccadileone:20201022093829j:plain

館山ファミリーパークでリース作り

f:id:boccadileone:20201022100042j:plain

私たちが行った季節はポピーが咲いていた(3月)

f:id:boccadileone:20201022100132j:plain

今度は違う季節に絶対に行く

中途半端に伸びたローズマリーはあとで短く切って形を整えるつもり。

→その後、挿し木したローズマリーは根を張ること無く、そのまま枯れてしまいました。 

挿し木をする時は、ちゃんと準備をしてから行ったほうがいいです!

 

毎日ご飯

1週間ほど買い物に行っていなかったので缶詰のミートソース。

買い置きしてある缶詰などがなくなってくると、「使いこなしている感」が出てちょっと嬉しい。

f:id:boccadileone:20201019011438j:plain

冷凍のブロッコリーは便利♪

*缶詰のミートソース(冷凍してあるキノコと炒めた)

*さつまいもの甘煮

鯖缶と玉ねぎのマヨサラダ(頂き物のチーズをトッピング)

*ヨーグルトの桃缶添え

*納豆

 

最近見つけたYouTubeの園芸系の動画

よくあるYouTubeのように画面が早く切り替わったりしない編集なので、声も聞き取りやすく見やすいです。

園芸店の店長さんがやっている動画で、大規模な園芸店らしくいつかこちらの園芸店(愛知県豊橋市)に行ってみたいと夢は膨らむ♪

一般的な挿し木のやり方


「プロでもやる!」ビッグな園芸店 店長が植物の増やし方を教えます! ご自宅の植物がどんどん増える 挿し芽  ·挿し木の方法を分かりやすく実演します ガーデニングがめちゃくちゃ楽しくなる!

切り花などを挿し木する方法(チャレンジングで趣味的志向が強い内容)


【禁断の挿し木】店長が誰でも手軽にお得にガーデニングを楽しめる植物の増やし方を教えます 他言厳禁です! japan garden gardening plant cutting

 

館山ファミリーパークの地図はこちら(追記 2021年5月末閉園しました→オートキャンプ場に生まれ変わるそうです)

 

長文のところ、最後までお付き合い頂き、本当にどうもありがとうございます。

 

そのイライラ伝わっている 相性か運命か 毎日ご飯

先週の土曜日、急にブリーダーさんから着信があった。

ご飯を食べていたので出られず、心臓はドキドキしまくり。

「どうしよう!」とオロオロする私に夫は「そのドキドキを止めるには掛け直して用件を聞くしかない」と言うので(そりゃそうだ)、激しい動悸と共に電話を掛けたが出なかった。

すぐに折り返しの電話があり、「見学は今日ですよね?」と言われ、「明日の日曜日の予定ですけど」と言うと、明日は別の犬種のお迎えが入っていて時間が取れないとのことなので、急遽、土曜日の午後に夫と子犬を見に行くことになった。

f:id:boccadileone:20201015103024j:plain

一人で見学に行った時の柴ちゃん

着信があった時、私たち以外の誰かが飼い主さんとして決定したのかなと思った。

そうだったらそれは仕方がない。縁がなかったのだ。

夫は平日は忙しく子犬のことやブリーダーさんのことなどを調べる暇がなかったので、この土曜日に調べようと思っていたと言い、慌てて基本的なサイトを見て勉強を始めた。

この電話の予定変更もそうだが、前回、一人でブリーダーさんの所に見学に行った時も、私(というより柴犬)を優先せずに他の犬種を最優先にしているフシが見られ、私はそういうところにもやもやし、今回は縁がないかもしれないと感じていた(柴犬のブログだけを更新しないなど)。

ただその気持ちは夫には伏せていた。

夫にはなんの先入観もなくブリーダーさんや子犬と接して欲しかったから。

しかし夫が調べて読んだサイトを共有で送ってもらい読んでみると、特段今回のブリーダーさんが「パピーミル」とか「繁殖屋」とかそういう非常識な人ではもちろんなくて(そんな人なら問題外なのでどこかに通報すると思う)、非常に綺麗で清潔な広い施設(おうち)と周囲に何もない整った環境と愛情を持って接していることが伝わるたくさんの犬たちがいた。

むしろ優秀なかたなんだろうと感じた。

ブリーダーさんのお父様が柴犬がすごく好きで繁殖をしていたので、それを引き継いでやっているため、柴犬はご実家にいて現在はそこの施設(おうち)では柴犬を飼っていなく、だから柴犬の情報がサイトにもほとんど載っていなかったようだ(後回しになっていたのは事実)。

力を入れているのは他の犬種で、柴ちゃんはそうではないということを私はお得意のHSP気質ですぐに感じ取ってしまったのかもしれない。

一通りよいブリーダーさん情報などを調べて読み、急に電話が来た時は「もし他の方が飼い主として決まったのなら、それは縁がなかったこと」と諦める決心がついたけど、そうではなかったので「やっぱりこの子が他の人に飼われたら、今後ずっと後悔しそうだなぁ」と私は夫に言った。

ブリーダーさんのところに向かうまで、私は今までにないくらいの酷い不整脈が出ていて、本当に文字通り心臓に悪かった。

雨の中到着後、夫は初めて見るその小さい子犬にやはり戸惑っているようだった。

f:id:boccadileone:20201019011136j:plain

前よりちょっと大きくなっていた

何しろ以前の柴ちゃんは子犬の頃から抱っこも一苦労なくらいのジャンボサイズだったから。

私たちが「小さいねぇ~」と連呼していたのは、まだ生まれたばかりの子犬だし、前の柴ちゃんと比べると小さいという意味だったのだが、ブリーダーさんにとっては「規格外に小さくて未熟」とでも受け取ったのだろうか、「小さくないですよ、柴の展覧会のサイズはこのくらい」と若干イラっとしながら言った(ように私には聞こえた)。

私は「展覧会」とかは興味がないのでよくわからないが、そこに入賞(?)することもプライドの一つなんだろうと思う。

逆に大きかった以前の柴ちゃんのことを「規格外なのかも」とも言っていた(展覧会に重きを置かない私たちは気にしない。とにかくデカかったので)。

しばらく触らせて頂いて、「じゃ、お母さんを連れて来ますね」と言われ家の中に入って行った時に「そろそろ決断を迫られるよ?!どう思う?!」と聞くと、「いいんじゃない?」と言う。

このブリーダーさんに対するもやもやした気持ちを理由に、今回のこの柴ちゃんを諦めるのはなんだか違うかもと思い、結局譲って頂くことになった。

前回内金を1万円でも大丈夫と言われていたので、家を出る直前に1万円札をお財布に入れてきたけど、「おいくら入れます?」と言われ「いちまん円」と言うと「じゅうまん円ですか?」と聞き返され「いえ、1万円です」というやり取りも、ブリーダーさんから見たら「この夫婦、本当に飼う気あるのかしら?」と不審に思ったのかもしれない。

普段、ほとんど現金を持たない生活のため家に現金がなかっただけなのだが、本気ならもっと納めるべきだった?

こういうちょっとした小さな行き違いが今回のブリーダーさんとはままあって、私はもやもやしているけれど、多分それは相性の問題なのだろうと思う。

以前の厳しい、なんなら「あんたたちに柴を飼うのは無理だと思うよ」と言わんばかりのブリーダーさんのほうが今の時代は好まれないだろうけど、私たちは好きだったし信頼していた。

f:id:boccadileone:20201020195311j:plain

一緒に苗の植え替え

その後、譲って頂く柴ちゃんの兄弟2匹も、私たちの直後の土曜日と翌日の日曜日に飼い主さんが決定したようだった。

(ここ近年の「殺処分」や「保護犬」の社会的問題もあり、ブリーダーという職種に私はかなり抵抗があったが、家族を迎えることを目的としている私たちなので、今回はブリーダーさんのところの柴ちゃんと巡り会ったと私は解釈し自分を納得させた。

ちなみにこちらのブリーダーさんは、今後の保護活動のために新しく大きな保護施設を敷地内に建設中だった。)

毎日ご飯

最近はあまり手が込んだ料理を作っていなくて、ちょっと申し訳ない。

今回も茶色いメニュー、テンションが下がる… 

f:id:boccadileone:20201020195630j:plain

肉豆腐の豆腐は揚げ出しにしてしまった

*肉豆腐の豆腐なし(すき焼き風のなにか)

*玉子

*揚げ出し豆腐

*味噌汁(前日の鍋の残りのお出汁で)

*雑炊(前日の鍋の残りで)

*納豆

 

見学前の柴犬のお話はこちら 

見学後の柴犬のお話はこちら

 

こころ旅の舞台へ 2020秋 岩手第1週 北山崎 田老 陸前高田 世田米

今月下旬の「こころ旅」(BSプレミアム放送)は岩手県で、普段旅系の番組は私が録画をするのだが、今回は岩手県出身の夫が自ら録画していた。

年齢を重ねると、望郷の念にかられるというか(まだそこまでの年齢ではないつもりだけど)、遺伝子がふるさとを懐かしくさせると言うか、妙にそういう風景が恋しくなる。

(写真は2019年9月撮影)

番組では1日目、北山崎という断崖絶壁の自然景勝地

20年ほど前こちらに行ったことがあって、北山崎で見かけたご夫婦とここから南に30分くらい下った鵜の巣断崖でもこちらのご夫婦と会って、ちょっと気まずかった思い出がある(一本道なので南下するルートだと全員ツアーのように同じルートを巡る格好となる)。

番組では送られた写真のアングルと同じように、後ろの崖が同じように入るよう角度に気をつけて撮影をしていた。

きっと私たちも当時同じように「北山崎」と書かれたプレートが入るように記念撮影したんじゃないかな。

テレビを観ていてちらっと映った北山崎の駐車場近くにある「松乃家食堂」で夫は大好きな磯ラーメンを食べたが、本人は覚えていなかった(視覚優位の記憶力なので見ると思い出す)。

f:id:boccadileone:20201019110023j:plain

こちらは陸前高田市にあるこんの食堂の磯ラーメン 

f:id:boccadileone:20201019110106j:plain

ほや 私は苦手

f:id:boccadileone:20201019110147j:plain

磯ラーメン(800円)が食べたくて探した食堂 美味しかった

f:id:boccadileone:20201019114157j:plain

海産物もあるが私たちは閉店ギリギリだったので買えなかった

2日目は田老の防浪堤

田老も私はとても印象に残っている街で、子供の頃家族でも訪れたことがあるし、プロフィールのお話で載せている20年前にも行ったと書いている海岸の写真は、田老にある沢尻海岸の満月の夜の写真だ。

当時泊まった民宿は、田老の中心にある港のすぐそばだった記憶なので、震災でなくなってしまっただろうと思う。

昨年の9月に岩手に旅行した時、田老は昼間に脇を通る国道を少し通っただけなのだが、私の記憶と風景が違っていてツルっとした真新しくねずみ色の高い大きなコンクリートの防浪堤が時代の流れを感じた(今は宮古市になっている)。

20年前、当時私は大きな防浪堤を見て、「こんな高さまで津波が来るの?」と夫に尋ねた記憶がある。

夫は子供の頃久慈に住んでいたので、「海は怖い」とか「津波避難訓練をしていた」とよく言っていた。

訪問直後の2019年10月にも台風で災害があり心が痛んだ。 

f:id:boccadileone:20201019111256j:plain

この日宮古市はお祭りだった

f:id:boccadileone:20201019111332j:plain

宮古市にあるよし寿司さん

3日目は、陸前高田の普門寺の五百羅漢。

f:id:boccadileone:20201019101415j:plain

胸に迫るものがある

普門寺の五百羅漢は訪問出来なかったが、奇跡の一本松には行った。

当時はまだこの辺りは工事中だったので整備されておらず、国道を越えたところにある臨時の駐車場から20分ほど歩いた。

f:id:boccadileone:20201019105835j:plain

当時はここがこんなキレイな公園になるの?というくらい工事中だった

行った翌日の2019/9/22に道の駅高田松原が開業だったので、残念ながら新築の道の駅にはお邪魔できなかった。

写真の右側にあるベージュの建物は旧ユースホステル津波でも流されなかった建物。

夫が高校時代にこの旧ユースホステルに合宿で泊ったそうで、高台に登った時に、このユースホステルからどこかの学校に行った記憶を懸命に呼び覚まそうと、遠くの田んぼのあぜ道の先にある学校を見つけ「多分あの道を歩いてあの学校まで行ったのかも」と話していた。

実際にこのような姿になったユースホステルを見て、夫は何を思ったのだろう。

陸前高田市は私は初めての訪問だが、それでもグッとくるものがあるのに、こちらに住んでいる方々や夫のように思い出がある方々にとってはグッとくるどころではないだろうなと思った。

f:id:boccadileone:20201019105942j:plain

整備される前は近寄れなかった

4日目、住田町の昭和橋と川端の蔵並みの風景。

三重県出身の投稿者が、奥様の実家に帰省時、緊張でお酒を飲み過ぎてこちらの昭和橋の上で寝込んでしまったというお話。

f:id:boccadileone:20201019123651j:plain

「せうわばし」と書いてある

f:id:boccadileone:20201017005131j:plain

投稿者が寝込んだのは橋の向こう側

番組内でのお話によると、こちらの昭和橋は、橋脚の数が多く、大雨の時に流されて来た倒木などが橋脚に引っかかり、橋の崩落にあう危険性が高いため、現在道の拡張工事と橋の架け替えを行うそう。

昭和8年にかけられた橋がなくなってしまうのは、寂しい。

f:id:boccadileone:20201017004959j:plain

内陸と沿岸をつなぐ宿場町のため大変にぎわった

f:id:boccadileone:20201017005653j:plain

蔵の街並み

f:id:boccadileone:20201017005219j:plain

投稿者が釣りをしていたという場所

f:id:boccadileone:20201017005923j:plain

テレビでは映っていない蔵の反対側の反対岸

f:id:boccadileone:20201017005556j:plain

立派できれいな蔵

「駅があるのかな?」と火野さんは仰っていたけど、「駅」という地名だそう。

f:id:boccadileone:20201017005743j:plain

まちや世田米駅 こちらはレストラン

この番組を観ると、自分だったらどこがもう一度見たい、訪れたい場所かなと考える。

番組に出てくる風景は、自分たちが行った場所でもあるし、誰かの思い出の場所でもあるし、そこはもしかしたら私たちの思い出の場所になるかもしれない場所。

 

 自己紹介のお話はこちら

視覚優位の記憶力のお話はこちら

 

陸前高田市 こんの食堂と直売センターの地図はこちら

 

宮古市 よし寿司の地図はこちら

 

こころ旅の公式ブログはこちら(外部に飛びます) 

www.nhk.or.jp

 

 

ドラマの主人公はその感動に気づかない 母とお散歩 毎日ご飯

先日、久しぶりに母とウォーキングに行ってきた。

母と一緒なのでウォーキングというよりのんびりお散歩といったスピードなので全然運動をした充実感はなかったのだが。

時々夫とウォーキングに来る公園で、1周1.6kmなので母とは2周、夫とは3周ぐるっと回るのがちょうどいい距離。

近所ばかり歩いていると、私も母も脳に刺激がなくなりそうなので、普段は行かない場所を歩いて脳を活性化させる。

一人だと目にとめない植物だとか、名前のわからない水鳥を眺めながら、二人でお互い夫の愚痴を言い合い散歩する。

最終的には「夫が元気でいてくれてよかった」で終わるのだけれど…

 

f:id:boccadileone:20201015194747j:plain

舗装されていて歩きやすい池の周囲

 

f:id:boccadileone:20201015200823j:plain

近所にはなかなかここまで広い池はないのでたまに歩きに来る

 

f:id:boccadileone:20201015195802j:plain

この日は女性のグループとご夫婦が多かった

 

f:id:boccadileone:20201015195223j:plain

もみじのエリア 紅葉はまだ先

 

f:id:boccadileone:20201015195008j:plain

捨て猫ちゃんがたくさんいる

 

f:id:boccadileone:20201015195150j:plain

調べたけど種類がわからなかった

 

f:id:boccadileone:20201015195115j:plain

昼顔かな?珍しい模様

 

散歩なり、買い物なり、母と出掛けると会話の中で必ず、

「昔は色々と大変だったけど、今はぜーんぶ忘れた。今が一番幸せ」と言う。

これは認知症で同じフレーズを毎回言っているわけではなく、本当にそう思っているのが半分、そう自分に言い聞かせているのが半分なのかなと思う。

「ほんとにそう思うよ、お母さんは」と念を押す。

 

そんな時私は「お母さんは偉かったよ」と労うようにしている。

そうすると嬉しそうに「そうだよね!よく頑張ったよね!」と必ず声を弾ませる。

 

そして時々私は「その裏で子供の私は大変だったんだけどね」と皮肉を言うと、そういう皮肉は耳が遠いから聞こえていないようで、「なんか言った?」ととぼけた顔で聞かれる。

 

なんだかドラマの中にいるような光景だ。

ドラマの中にいる主人公は、そのドラマがどれだけ感動的なのか気づかないものだ。

 

私と母は距離が近すぎて喧嘩ばかりしてきて、非常に親不孝な生き方を私はしてきたと思う。

自分は親孝行なんてきっと出来ないと思ってきた。

でも、私もちゃんと年を取ってきて、そういう労わり許す気持ちが両親に対して湧いてきて、正直「間に合った」と思う。

私は何をするにも人より遅くて、人として気づく様々な大事なことになかなか気づかないできた。

他人よりも成長が遅かったけれど、年を取るのも悪くないかな。

 

毎日ご飯

以前作って余った「リスドォルのピザ生地」を解凍し、こちらも冷凍しておいた「バカリズムの大人のたしなみズム」でやっていた究極のミートソースをのせて焼いたピザ。

f:id:boccadileone:20201011011207j:plain

今回は夫と半分こで頂く

*ミートソースのピザ(この生地は我ながら本当に美味しい)

*大根と手羽元の煮物

*オムレツに志麻さんの鯖パイで余ったトマトソース

*ホットチャイ

*りんご

f:id:boccadileone:20201011011236j:plain

250gのピザ生地で4枚中1枚を冷凍

f:id:boccadileone:20201011011302j:plain

解凍してからちょっと焼いた生地にミートソースをのせる

f:id:boccadileone:20201011011331j:plain

チーズとたまねぎとドライバジル

f:id:boccadileone:20201011011407j:plain

いったん生地を焼いているので生焼けにならない

 

母とのお話はこちら(よかったら読んでください♪)

準強力粉で作るピザ生地のお話はこちら(かなり検索されています♪)

バカリズムの「大人のたしなみズム」でやっていた究極のミートソースのお話はこちら

沸騰ワード志麻さんの鯖パイのお話はこちら 



 最後まで読んで下さって、どうもありがとうございます(*˙ᵕ˙ *)