見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

ハーブやスパイス料理、手芸、カフェ巡りや柴犬が好きな主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

柴ちゃん、幼稚園を卒業する 今日の柴ちゃん109

先週末、柴ちゃんは訓練所の幼稚園を卒業した。

「卒業」というとまるっと行うべき課程をすべてクリアしたと思われがちだが、実はそうでもなく、基本的なことが出来るようになったと言ったところ。

卒業するにあたって、今まで習ってきたことを訓練士さんから教わり、幼稚園で習ったことは今後も家で繰り返しやったほうがいいですよ、などのお話を頂いた。

f:id:boccadileone:20210903150302j:plain

今年の4月 朝の引き渡しの時に訓練士さんに会って嬉ションをしちゃう柴ちゃん
耳が後ろにぺったりくっついて大仏のような丸い頭になっちゃう

f:id:boccadileone:20210903150108j:plain

「飛びついちゃダメだよ」と言われている

私たちが一番信頼しているベテランの訓練士さんが、今までの訓練で教えたことを全て行いながら、今現在私たちが困っていることについてのアドバイスをして下さった。

*はじめに夫のスマホで撮影していたのですが、音声が入っていなく、訓練士さんからの大事なお話を見返せないので、うろ覚えでこのお話を書いています。後半は私のスマホでの撮影に切り替えました。

f:id:boccadileone:20210903095734j:plain

「待て」

「待て」で大事なのは「距離」ではなく、ずっとアイコンタクトをしながら待たせること、なんだって。

f:id:boccadileone:20210903095923j:plain

柴ちゃんはずーっとずーっと上機嫌♪

私たちの前でこんなに長い時間お披露目するのははじめてだもんね♪

柴ちゃん、とっても楽しそうで、家では見られないキビキビとした動き!

さすが訓練士さん!

私たちがこちらの訓練士さんを一番信頼している理由は、幼稚園の夕方のお迎え時に「今日はこういうことをやりました!パパさんもママさんも一緒にやってみましょう!」と実際にやり方を毎回教えて下さったから。

そして柴ちゃん(他のわんちゃんも)に対する愛情に溢れているのはもちろん、人間の私たちへのサポートも忘れず細かい気遣いが素晴らしいこと。

(私の下手くそな刺繍入りバッグも何度もたいそう褒めて下さった!嬉しい♪)

f:id:boccadileone:20210903100103j:plain

「家での遊びの仕方」 柴ちゃんは嬉しくてスキップ状態♪

柴ちゃんは特に運動量が多いタイプだそうで、普通に他のわんちゃんが疲れるラインの2倍は動けるほど体力が有り余っているらしい。

なのでお散歩以外でのおうちでの遊び方や家での訓練の仕方、他人への飛びつきを防ぐ方法、拾い食いを防ぐ方法などなどを教わった(上手に出来るかは私次第…)。

f:id:boccadileone:20210903100245j:plain

モチベーター(おやつ)だけでなくおもちゃでも「待て」が出来るようにする

柴ちゃんは他人にすぐに飛びついてしまう(縦に飛び跳ねる)。

その場合、横の動きが普段から足りないようなので、横の動きを取り入れた遊びをするといいらしい(←これがまた狭いマンションの我が家だと結構難しい)。

あと、甘噛みをするのは「フリーになっている時間が長すぎるから」ではないかと。

わんちゃんは自分の役割を常に探していて、暇になってくると人間にちょっかいを出す(今、やることないんですけどー?何かすることありませんかー?みたいな)。←ちょっと上手く表現出来ない…

なのでケージの中に入る時間を多くしてはどうかと提案された。

あくまでも柴ちゃんに限ってのお話なので、他のわんちゃんにも当てはまるかはわかりません。

f:id:boccadileone:20210903100442j:plain

つい飛びついちゃう柴ちゃん

↓とっても大事な「服従抱っこ」

f:id:boccadileone:20210903100747j:plain

これが出来るようになると随分関係性が変わる(気がする)

家に来たばかりの時から私はなるべく抱っこをして、「体中を触る練習」や「歯磨きの練習」、「爪切りの練習」、「お腹を触る練習」などをしてきたけど、この服従抱っこ」はなかなか脱力してダランとなるまでは出来なかった。

これが出来るようになると、私に対する反抗的で馬鹿にしたような態度がなくなった(まだ子供なので今も時々は反抗的だけど)。

f:id:boccadileone:20210903100909j:plain

服従抱っこをしながら体中を触る

抱っこから下ろす時も、パッと解放するのではなく、体がダランと脱力されるまで待ってから解放する。

多分「コントロールしているのは人間ですよ」という関係性を表しているのだと思う。

f:id:boccadileone:20210903101023j:plain

主導権は人間ですよ〜

柴犬に限ったことなのか、柴ちゃんだからか、「柴犬さんはコミュニケーションを取るのが大好きなので、これからもおうちで訓練所で習ったことを継続してやってみて下さいね」と言われ、

確かに柴ちゃんが現在行っている「家で出来るしつけ」や「ボール遊び」の時は嬉々として楽しそうに取り組んでいるし、これらをすると気持ちが落ち着いて噛まなくなった(気がする)。

1時間半ほどこちらの訓練士さんと卒業にあたってのレクチャーを受け、いつものようにパピー用の運動場でしばらく遊んでから帰宅することに。

f:id:boccadileone:20210903153554j:plain

この運動場でもたくさん遊んだね!

f:id:boccadileone:20210903153807j:plain

おもちゃ、投げるよ〜

f:id:boccadileone:20210903153912j:plain

俊敏な柴ちゃん

訓練士さんはとても寂しがってくれ、私も8ヶ月も通ったので、色々なことがあったなぁとちょっぴりシュンとなった(パニック発作も出ちゃったし…)。

私が最後に書いた連絡帳のコメントに訓練士さんがいたく感動して下さって、名前を出さないのでHPに載せてもいいですか?と言って下さり、快くOKしたのでいつかHPに載るかも?

月に10回を8ヶ月、1日2往復したので、160回家と訓練所を往復したんだなー。

その夜は夫に「長い間、送り迎えをどうもありがとう!」と労った。

f:id:boccadileone:20210903161610j:plain

帰り道 土手からの夕日

訓練所に行っているというと「可哀想」と知らない方には言われますが、私は通っていて本当によかったと思っています。

「お座りができる」とか「待てができる」とかそういうことばかりでなく、いつも気軽に相談出来るプロの方が側に付いていて下さって、毎回生活で困ったことや悩んだことを相談したり、訓練士さんのお陰でこういう嬉しいことがありました!などと共有出来ることが何よりも嬉しく心強かったです。

柴ちゃんの特性(とにかく人間が大好きで撫でられるのが大好き)を生かして訓練して下さったり、家でもこうしてみたら?とアドバイスを頂けたり。

何より柴ちゃんも楽しそうだったし♪

柴ちゃんは多分、今月の終わりから別の訓練士さん(先代の柴ちゃんの時の訓練士さん)にお世話になると思うので、柴ちゃんの訓練所第2章が始まります!

どうなることやら?

f:id:boccadileone:20210903164444j:plain

訓練所の屋根付き運動場

f:id:boccadileone:20210903164410j:plain

アジリティのある運動場

また遊びに行かせて頂きますね!

 

かなり長文のところ、最後までお付き合い下さって、どうもありがとうございます。

これを書くにあたって、訓練士さんを撮影した動画を見ていたら、柴ちゃんは訓練士さんの声に反応して一緒に動画を見ていました。

柴ちゃんの12ヶ月の人生のうち8ヶ月も一緒に過ごしたのだから、訓練士さんの声も姿も覚えているだろうし、急に会えなくなり寂しい気持ちもあるのかもしれません。

柴ちゃんにはこれからもたくさん色々な人やわんちゃんと触れ合ったり、色々な場所に連れて行ってあげたいと思っています!

いつも柴ちゃんを温かく見守って下さり、とっても感謝しています!

ありがとうございます!

 

現在家で行っている「家で出来るしつけ」のお話はこちらにまとめてあります♪(興味があれば読んで下さい♪)

boccadileone.hatenablog.com

柴ちゃんが幼稚園に通う時に使うレッスンバッグを作った時のお話はこちら(下手ですが、褒めて下さったことが嬉しかったです♪)

boccadileone.hatenablog.com

サイズが小さかったので作り直したレッスンバッグのお話はこちら(よかったら読んでください♪)

boccadileone.hatenablog.com

boccadileone.hatenablog.com