先日、飯能市の名栗地区にある古民家カフェにジェラートを食べに行きました。
かなり暑い日でしたが、夕方だったので柴ちゃんも一緒に♪
古民家ひらぬま(カフェレストラン) 飯能市
❏定休日 火曜日&水曜日
❏営業時間 10時半〜16時半
*急に臨時休業の時があるので気をつけてね(私達も行こうとした日は臨時休業だったので急遽前倒しをして訪問しました)。
❏テラス席ならペットOK
❏駐車場は道沿いに約9台分(この他、星宮神社のところにもあるそう。看板あり)
❏現在、飯能市のPayPay30%戻ってくるキャンペーン&古民家ひらぬまクーポン5%併用で35%戻ってきます❢❢
今まで気づかなかったー
カフェは手前の入り口です
建物の中もとっても素敵な雰囲気でした!
柴ちゃんは吠えることもなくとっても静かにお利口さんでした♡


右 夫(チョコ&狭山茶の抹茶&ルバーブヨーグルト)
別々に買いましたが好みが似ているので被ってます
甘納豆のようなちょっと和風に感じたマロン。
秋っぽくて濃厚で栗のつぶつぶも入っていて超美味しい!
甘酸っぱいルバーブとヨーグルトの爽やかな風味とジェラートの甘いハーモニーが堪りません🤤
Rawスイーツ
48度以下で調理するので栄養が壊れないというRaw(生)スイーツ。
卵、乳製品、小麦粉、白砂糖を使わないデトックスケーキ。
焼かないので酸化しない、良質な栄養素が摂れる「美容にいいスイーツ」、だそう。
こういう若い女性に好まれそうなケーキがたくさんありました
(若い女性とか今は言っちゃいけないんだろうけど💦)
カフェメニューのメロンソーダと藍とラムレーズンのRawケーキ
ボトムスにザクザクしたナッツなど多数入っていました
柴ちゃんは足元で待機
とにかく暑い!!!
古民家の中もとーっても素敵でした♡
古民家ひらぬま
今ならPayPayクーポンで合計35%がポイントで還ってきます!
古民家ひらぬまのクーポン(5%)は10月15日まで。
飯能市の30%戻ってくるキャンペーンは10月31日まで。
公式HPはこちら
帰りは裏にあった神社に車を停めさせて頂き、ぐるっとお散歩をして来ました。


左 八坂神社の前
ちょっと怖い観音様


遠くの山の上に観音様が…(私はこういうの怖い)
「きっと夜中、観音様は歩いてるよね?!」と思ってしまう…←もちろん妄想
帰れマンデーで取材拒否だった、名栗にある古民家カフェ「coffee紗蔵」さんへ柴ちゃんと行ってきました。
私はお気に入りのカフェです♡
せっかくグルメで嵐の二宮くんが訪問した、飯能市にある「2nd kitchen hama」。
二宮くんはハンバーグを食べていたけど、私達はステーキ丼を頂きました♡
今回は夕方だったので「四里餅」で有名な大里屋さんの前を通ると既に売り切れでした。
毎日ご飯
母がまだ餃子のレシピを覚えていた頃にレシピを書いてもらった餃子。
久しぶりに作りました。


実はこの餃子。
むかーし販売していたレシピなのです。
その話はまたいつか。
ひと様に売っていたので味は折り紙付き!
最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます!
今日も一日お疲れ様でした!
では散歩に行って参りま〜す♫
(ᐢ⌔ᐢ)ノ゙ciao
応援よろしくお願いします♫
いつもはてな⭐やひと手間をどうもありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
ブログ村からお越しの方々もいつも感謝です!