2022/11/18放送の「沸騰ワード10」で志麻さんが作っていた「もやしとりんごのヨーグルトサラダ」。
りんごをたくさん頂いたので作ってみました!
「もやしにヨーグルトって、ちょっと…(。-∀-)」と思いましたが、もやしの嫌な臭みは感じられず、爽やかで美味しかったですよ⤴
もやしとりんごのヨーグルトサラダ
【材料】【所要時間約15分】
*もやし 1袋
*りんご 1/2個
*ヨーグルト お好みで(大さじ5くらい)
*塩コショウ、ブラックペッパー 適量
*レモン果汁 適量(大さじ1〜くらい)
【ざっくりした作り方】
もやしをレンチン→りんごとヨーグルトを乗っける→出来上がり♪
*番組ではりんごの皮を剥かないでいましたが、私は気になるので少し剥きました。
*皮を剥かないと赤い色が綺麗です♪
*私は塩とブラックペッパー若干多めにしました。
出来上がり♪
【感想】
普段からヨーグルトのサラダは食べるのでヨーグルトに抵抗はないですが、もやしに合わせるの?!とびっくり。
でももやし臭さはりんごとレモン果汁、ヨーグルトの酸味のお陰か感じませんでした。
私は甘い果物のサラダは好まないので、塩とブラックペッパーを少ーし多めにしたら、それがサラダ感を増し増しにしてくれて大成功でした!
もやしは安くて大好きですが、いつももやしナムルかもやし炒めなので、私のようにメニューに行き詰まったらこちらも是非お試し下さい⤴
美味しかったです!
志麻さん、いつも美味しいものをどうもありがとうございます!
ライタ(インドのヨーグルトサラダ)をカレーの時に作りますが、この時はグレープフルーツでライタを作りました(普段はきゅうりやトマトのライタをよく作ります)。
毎日ご飯
北海道の叔母に頂いた焼き鳥と、きりたんぽ鍋の残りのお出汁で親子丼。
鍋の残りのお出汁ってもったいなくって…💧色々な料理に使いまわします⤴
夜、PC作業を終えてリビングに戻ってくると、夫と柴ちゃんが狭いソファでまったり中。
最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます。
昨日北海道の叔母に電話をしたら「真冬日で氷点下だよ…(T∇T)」と話していました。
12月に入って急激に真冬のような地域もあるのですね。
体調に気をつけて金曜日をお過ごし下さい♪
よかったら踏んで行って下さい♪
いつもはてな⭐やひと手間をどうもありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
ブログ村からお越しの方々もいつも感謝です!
よろしくお願いしまーす♪