誕生日に3日連続で生誕祭をやってもらったお話の続きになります♪
「今年もアレがあるかな〜♪」「あの方はいらっしゃるかな〜?」とふたりともウキウキでした。
レイクタウンに行く前に寄ったトルコ料理がめちゃくちゃ美味しかったです〜♡
イオンレイクタウン Moriにある水の広場
今年も愛媛県フェアにやってきましたー❢
2階から見た様子
おお〜♡コレコレ❢
今年もこちらを買いにやってきました〜♡
毎年11月〜12月にこちらのブログでも紹介している「紅まどんな」という愛媛県のみかんを使ったパウンドケーキ❢❢❢
昨年購入した紅まどんなは最高傑作でした!
ここ何年も購入していますが、昨年の出来はかなり良かったです♡
お陰様でたくさんの方々に購入して頂きました🙇♀
この美味しさを共有できて嬉しかったです〜❢
ハマって下さった方々、今年の冬も食べられるといいですね〜♫
「まどんなのよろこび」をカゴに5つほど入れていると、見慣れたお顔が…!
お互い、「あーーー!」と叫び合いました。
昨年、顔見知りになった販売員のお姉さん!
「今年も来てくれたのー?!」と。
昨年の愛媛フェアの様子はこちら♪
昨年、「同い年くらいの販売員のお姉さん」と表現していましたが、実はちょうど一回り先輩の方で、誕生日が近いこともあり盛り上がりました♪
今年、激推ししていた「伊予柑缶詰」「八朔缶詰」「甘夏缶詰」。
「食べて行って〜〜〜!」と新しく試食品を開けて下さっているところ。
全種類試食させて頂きましたが、それぞれ味が異なることに感動❢(当たり前なのですが)
柑橘とひとくちに言っても、酸っぱさや甘さが微妙に違うのがわかってそういう部分に感激してしまう私です(食べ比べが好き♡)。
3000円以上購入すると、こちらの「八朔缶詰」を1つ頂けるとのことでしたが、「まどんなのよろこび」を爆買いしていたので2つも頂いちゃいました♡
こちらも激推しされていて試食させて頂きました。
30分くらいおしゃべりをしまくって来ました。
さすが全国を回っていらっしゃる販売員さんですね、お話がとっても上手で引き込まれます❢❢
昨年もですが、こうして販売員さんとお客さん(サクラのような私たち)が盛り上がっているとお客様って興味を持って近寄ってきて下さるんですよね。
試食品も一通り頂いて、他のお客様も増えた頃に私たちはその場を離れました。
その後、ユザワヤのクーポンを持っていたのでユザワヤでお買い物。
ユザワヤでじーっくり「どうクーポンを使ったら最安値か?」を考えてうろうろした後(ユザワヤのクーポンの使い方は難しい💦)、SM2(サマンサモスモス)で安くなっていたセーターを買い、イオンスタイルでユニクロには無い綿の下着や膝下のペチパンツなどを購入。
普段は「まだ要らない」と節約して見ているだけですが、この日は誕生日当日だったので必要なもの(欲しいものではないよ)をここぞとばかりに買ってきました。
\(^o^)/嬉しー♡
で、帰る時、再び愛媛県フェアに顔を出すと…
「また来てくれたのー?!ってか、まだいたの?
あの後、物凄いまどんなのよろこび売れたのー!
ずーっと一人2個買いで、どんどんどんどん!
去年もそうだったよねー?
持ってるねー!
お礼言いたかったのー!!!
もう明日の分が無くなるから売らないようにしてるのー!」
とお姉さん。
私たちが去って行ったあと行列が出来て、まどんなのよろこびが飛ぶように売れたそうです♪
買った方は絶対にお家で美味しい思いをしているはず🤭
たくさん売れたようで私たちも嬉しかったです♡
「また来年会おうねー!」と言い合い、お別れしてきました。
意外とご近所に住んでいらっしゃる方でした(愛媛県在住ではないそうです)。
愛媛県に住んでいる別の販売員の若いお兄さんは、
「こうして催事に参加すると顔見知りのお客さんと会えたりするんだなー!そういう喜びが催事にはあるんだなー!」
と日に焼けた顔でしみじみ仰っていました。
私たちで4組目か5組目で顔見知りのご夫婦が今年も愛媛フェアに来ていたそうです。
お礼?にたくさんお土産を頂きました。なんだか恐縮でした💦
こちらが購入品
他にも愛媛のお酒や今治タオル、いちご大福にじゃこ天、柑橘類、限定商品なども多数売っていましたよ。
販売員のお姉さんによると「愛媛県フェアはレイクタウンでの売上、北海道展に続く第2位」なんだそうです。
レイクタウンで北海道展ってあるんですね?!
こんな感じ
まどんなのよろこび、実食!
美味し〜〜〜!
幸せ〜!!!
(*´꒳`*)
楽天でも扱っています♪
2周くらい回って、やっぱり一六タルトはプレーンなゆず風味に落ち着きました。
最後に…
おしゃべりし倒してきた販売員のお姉さんが、わざわざ私のブログを探して下さり、しかもはてなブログに会員登録をしてコメントを下さいました!
めっちゃ感動です❢
id:kumayo0217さん、わざわざコメントをありがとうございました!もしかしたらららぽーとでお会い出来るかも?ですね♪また来年もお会い出来ることを楽しみにしています!体調に気をつけて全国を回って下さいね。
毎日ご飯
トルコ料理店で買ってきた素朴なパンが余ったので、ピザ風にして食べました。
一昨年買ったガーデンシクラメンがようやく咲いたので、切り花として生けてみる。
今回も長文のところ最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます🙇♀
夫とは愛媛フェアまでは一緒で、その後はカフェで仕事をしていたそうです。
1年分楽しませてもらいました。夫よ、いつもありがとー♪
(ᐢ⌔ᐢ)ノ゙ciao
応援よろしくお願いしまーす🙇♀
いつもはてな⭐やひと手間をどうもありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
ブログ村からお越しの方々もいつも感謝です!見つけてくれてありがとー!