今日は母の病院の付き添いと、父の負担軽減のため母とランチ&お散歩(紅葉狩りかも)に行く予定です。
そのため、夫の誕生日旅行(Birthday Trip)のお話はお休みしまして、先日父が購入し、私も購入した紅まどんなを今年もご紹介したいと思います♪
紅まどんなの収穫は11月下旬〜12月下旬くらいまでのとても短い期間なので、出会える期間もものすごく短いです!
1日の楽天ワンダフルデー(だっけ?)に購入した紅まどんな(訳あり品のため商品名は「スイートまどんな」)は今夜到着予定です♡
楽しみ〜〜〜❢❢
一足早く実家の父が購入した紅まどんなを頂きました〜♫
先日、愛知県西尾市の農業まつりで購入した紅まどんなの親である「南香」と紅まどんなの比較
昨年はトータル12kgを購入。
柑橘類を一年中楽天で購入しているみかん大好き実家の父曰く、「紅まどんなは小さいもののほうが味がいい」そうなので、今回は私も父と同じショップで買いました!
5kgでこの値段は(私が知る中で今のところ)最安値!
お試しに1kgはこちら
まだ知名度が低い頃、スーパーで安く買っていましたが年々値上がりしてきてしまい…もうあの頃の値段では買えません。
なので食べたことがない方は是非見つけたら食べてみてね♪
甘いみかんなので酸っぱいみかんがお好きな方には合わないかもしれません。
ただ、酸っぱい晩柑が大好きな父も毎年私が贈っていたら、楽天で箱で買うようになりました!
昨年、購入して下さりこの美味しさを共有できたブロ友のampinさん♡
その節はとっても嬉しかったです!美味しいですよね〜♡♡♡
紅まどんなをふんだんに使った「まどんなのよろこび」というパウンドケーキも美味しいよ♪
こちらは道の駅や物産展でのお値段と同じで最安値になっています♪
今開催のスーパーセールで買っちゃおうかな〜♪
毎日ご飯
眠くて頭が回らず…その証拠に?お好み焼きなのに生地に玉子を入れ忘れ、豚バラものせ忘れ、後から慌てて載せました。
しかも紅生姜も青のりも切れていて…スーパーに買いに行きました。
ご近所さんから手作りのお汁粉を頂きました♪
柴ちゃんと夕方散歩
黒柴ちゃん、白柴ちゃん、赤柴ちゃんに赤柴の子犬ちゃんにも会えた散歩道。
柴犬に囲まれて幸せを噛みしめていました♡
柴ちゃんも柴犬には特別に反応します。
同じ犬種だとわかるのかな???
最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます!
では行って参りま〜す。
そして今日は夫が帰省しているのでひゃっほーな夜です♪(ブロ友のこつこさん、私もまたひゃっほーな機会に恵まれました〜)
(ᐢ⌔ᐢ)ノ゙ciao
応援よろしくお願いしまーす🙇♀
いつもはてな⭐やひと手間をどうもありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
ブログ村からお越しの方々もいつも感謝です!