見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

ハーブやスパイス料理、手芸、カフェ巡りや柴犬が好きな主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スパイス活用法4 ラッサムスープ 毎日ご飯 北海道スープカレー

時々行く自宅からちょっと離れたところにあるインドカレー屋さんにある南インドのラッサムスープ。

f:id:boccadileone:20201010134420j:plain

外観は怪しさ満点

辛くて酸っぱい独特な後を引く美味しさだけれど、なかなか注文が出ないらしく行っても「今日は作っていない」と言われることが多いので、自分で再現してみた。

f:id:boccadileone:20201010134248j:plain

今回のスープはこれ

そのレストランに20年ぶりくらいに訪問した数年前。

当時も働いていた、私よりもちょっと年上の綺麗な女性がまだ働いていて、ごくたまにしか行ったことがなかったレストランなのに彼女は私を覚えていて下さった。

彼女はしばらくインドに帰国していて最近日本に再来日したとのことだった(3年くらい前の話)。

この20年お互い色々あったよね、と多くは語らなかったが2人ともしみじみ。

私が大食いだから覚えていて下さったのかしら?

夫と初めてこちらのレストランに来た25年くらい前、まだ痩せていた私の大食いっぷりに度肝を抜かれ、「あれは本当に衝撃だった」とここのレストランの話になると言われる。

【材料】【所要時間約25分】

*トマト缶 半分(カレーに使用した残り)

*水 200~300㏄

*鶏ガラスープ 大1

*にんにく チューブで5cmくらい

*しょうが チューブで5cmくらい

*赤唐辛子 1~3本

*クミンシード 小1と1/2くらい

クローブホール 6粒くらい

*カルダモンホール 5粒くらい

*イエローマスタードシード 小1くらい

*クミンパウダー 少々

*チリパウダー 小1/3くらい

*粗びきブラックペッパー 小1/2~

*塩 少々

*レモン果汁 お好みの酸味で

*オリーブオイル 適量

【作り方】

1. ホールスパイスを鍋でテンパリングする。

テンパリングとはスパイスを油の中に入れて香りを引き出すこと。

2. 1の鍋にレモン果汁以外の材料を投入。

(かなり油が飛んで危ないので、1をフライパンでやった後、鍋にトマト缶と水などの材料を入れて、そこにテンパリングしたホールスパイスを注ぐ方が油が飛ばなくて安全かも)

3. 煮立たせてしばらく火にかけ、味がなじんできたらレモン果汁を入れて出来上がり。 

f:id:boccadileone:20201010001042j:plain

主な材料 今回お酢は使わなかった

f:id:boccadileone:20201010001123j:plain

ホールスパイス クミン、イエローマスタードシードなど

f:id:boccadileone:20201010001234j:plain

鍋に油を入れてテンパリング

f:id:boccadileone:20201010001328j:plain

焦げやすいから気をつけて

f:id:boccadileone:20201010001406j:plain

トマト缶や水などを入れる はねるから気をつけて

f:id:boccadileone:20201010001444j:plain

ブラックペッパーを入れ忘れたので最後に入れた

トマト缶はミキサーにかけておくと舌触りが滑らかになりますが、私は面倒なのでカットトマト缶を使っています。

ホールスパイスが口に残るのが嫌な方は、お皿に盛る前に取り除いてください。

これはスープですが、カレーのようにご飯にかけても美味しいですし、スパイスカレーの味変としてカレーに混ぜて食べても美味しいです♪

f:id:boccadileone:20201010000455j:plain

こんな感じ

毎日ご飯

台風が来て寒い日が続いたので、スパイスを使って温かいラッサムスープと北海道スープカレーにした。

f:id:boccadileone:20201010000706j:plain

バジルが効いていて美味しいスープカレー

*北海道スープカレー(かなり適当なレシピで作ったが、ドライバジルが効いていて本当に美味しかった)

*ラッサムスープ(あとでスープカレーに混ぜて食べた)

*らっきょう(お友達が漬けた頂き物)

*玄米と白米ミックス(北海道の親戚から頂いた特別栽培米の白米のため、カレーと合わせるのがもったいなくて玄米と白米2対1で炊いた)

 

家でドライバジルを作った時のお話はこちら 

北海道スープカレーを食べに行った時のお話はこちら

最後まで読んで頂き、どうもありがとうございます。