先日、楽天市場の日にカレーのレシピ本をポイントで買っちゃいました!
いつもお世話になっているレシピ本にそろそろ飽きてきたので、もう少しマニアックな感じの…でも簡単に料理が作りたくて、2年ほど「お気に入り」に入れておいた本と、最近見つけた本を衝動買いしてしまいました💦
到着したばかりでまだパラパラとしか眺めていませんが、近いうちにご紹介出来たらいいな〜♫と思っています。
いつものレシピ本が、本当にものすごーく簡単で美味しいので、これを覚えてしまうと手が掛かる料理は面倒で面倒で…💦
以前、ビリヤニのレシピ本も買ったのですが、まだ一度も試していません。
ちょっと見づらいですが、ビリヤニの本のレシピはこんな感じです…↓
作り方に「ステージ1〜4」まであり、それぞれのステージの中で細かく段取りがあって、見ているだけで疲れちゃう⤵
しかも「下準備」も別である!
このレシピを簡単にアレンジして作りたいと思っています
なんだか忙しくて、落ち着いてレシピ本を読む暇がなかなか取れないです⤵(多分、要領が悪い)
豚肉とナスのチョエラ風
今回は豚肉だけでなく、ナスもスパイス(基本の5種とカレー粉、クミンシード、レモン果汁)に漬けてから一緒にカレーにしてみました。*基本の5種→ターメリック、コリアンダー、チリ、クミン、パプリカ


マリネした豚肉とナス、にんにくなどと炒め、
最後にトマトを入れて出来上がり♫
サバ缶カレー
自治体から頂いたサバ缶がたくさんあるので、こちらも基本のスパイス5種とカレー粉、トマトと合わせて。


玉ねぎなどをスパイスで炒め、
サバ缶とトマトを入れて煮込んだら出来上がり♪
レモンライス
イエローマスタードシードと唐辛子をテンパリング後、カシューナッツとアーモンドをローストし、カレーリーフを入れたもの。


炊いた白米&バスマティライスにレモン果汁&ターメリックを入れて混ぜ、↑上のものを投入したら出来上がり♪
バスマティライスのなんとも言えないいい香りが食欲を引き出します
今回はこちらのレシピ本。
こちらのほうがより初心者向きのレシピが数多く載っています!
毎日ご飯
チョエラ風カレーにはレモンが入っているのでレモンライスによく合います!
中の皮が少し固かったです(中粒だからかも)


にんにくの皮を剥き、中の芽を取ったものを頂きました
(以前からしょっちゅう下さる)恐縮です…
お散歩中、園芸店で飼われているヤギさんがたくさん並んでこちらを見ていました。
柴ちゃんは「ヤギだ!ヤギだ!」と思って見ているのかな?
最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます(*ˊᗜˋ)
今日は寒い雨の予報の柴ちゃん地方。
風邪などお召しになりませんようお気をつけ下さいね!
よかったら踏んで行って下さい♪
いつもはてな⭐やひと手間をどうもありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
ブログ村からお越しの方々もいつも感謝です!見つけて下さってありがとー!