春頃…
楽天を徘徊していた時にたまたま見つけた方眼(グラフチェック)模様の布
購入したのはこちら(10mm方眼)
好みにもよりますが、シロ地のほうが柄がくっきり見えて私は良かったです
ミシンの作業台の横のスペースで手作りアイロン台を使っているのですが、
「もっと大きいアイロン台を作りたい!」と思い、
その方眼模様の布を使って大きなアイロン台を手作りしました♪
後半では、余った布を使って、以前製作したアイロン台にもカバーを作りました♫
作り方の動画もご紹介♪
方眼模様のアイロン台、ウルトラスーパー便利なのでオススメです〜♡
(調べたら意外とみなさん作っていらっしゃるみたいです♪)
詳しいアイロン台の作り方はこちら
自分サイズに作れるのが最高です❢❢
アイロン台を作るのは2回目なので作業工程はサクっとご紹介
本当は作業台のスペースめいっぱいの大きなサイズで作りたかったのですが
そうするとカットされている廉価なボードが使えず予算オーバーになってしまうので
かなり迷ってカット済みの45cm×60cmの有孔ボードを使いました💧
オススメの手芸用両面テープ(ダイソーで購入)
アイロン台の中に入れるキルト芯なのですが…
しれっと値上がりしていました❢❢❢
こんなところにも値上げの嵐!
(でも百均はありがたいですよね〜♡日本に住んでいてよかった🤭)
キルト芯や布を貼っていく
アイロン台のカバー作り
余った布で今まで使っていたミニアイロン台にカバーを作りました❢❢
けーことんさんがこちらの方眼布を使ってアイロンカバーの作り方を公開されています♪
いつも勉強になりますっ
https://www.youtube.com/watch?v=JUt-kIIxBR8
出来上がりはこんな感じ
わざわざアイロン台を自作しなくてもいいんで
カバーだけでも方眼にすると便利ですよ〜♪
小さなサシェを作った時、わざわざアイロン定規を使わなくても縫い代にアイロンがかけられる❢❢❢
小さなサシェの出来上がり♫
バイヤステープを作った時にも大活躍
参考にして下さったら嬉しいです(*ˊᵕˋ* )
購入したのはこちら♪
柴ちゃんの夕方散歩
柴ちゃんが見えているものはな〜んだ?
毎日ご飯
もうすぐ実家からうなぎが届く予定なので、家にあるうなぎを先に頂く♡
気まおやさんのうなぎの調理方法を実践してみましたよ!
1.もともとうなぎに付いているタレは綺麗に洗っておく
2.フライパンにフライパン用のアルミを入れて、酒(大さじ2〜3くらい)をふって中火で3分蒸し焼きに
3.新たなタレをハケで塗って弱火で2分
おお〜ふっくらです〜〜〜♡
気まおやさん、簡単な調理方法を教えて下さってありがとうございます♡
最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます!
応援よろしくお願いしまーす🙇♀
いつもはてな⭐やひと手間をどうもありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
ブログ村からお越しの方々もいつも感謝です!
よかったらクリックしてね♪