見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

ハーブやスパイス料理、手芸、カフェ巡りや柴犬が好きな主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「渡る世間は鬼ばかり」がTVerでやっているよ!毎日ご飯

高校生の時、友達で「渡鬼ファン」の子がいて、初めてそのドラマの存在を知りました。

 

まだその頃はトレンディドラマの名残がある時代で(W浅野とか)、私が高校生の頃は「高校教師」が随分と流行りました(私はちょうど卒業旅行で能登半島に行ったのですが、「高校教師」の最終回のロケ地の「青海川駅」を急行列車で通った時は感動しました)。

 

青海川駅のホーム

引用 こちらのサイトより写真をお借りしました(とっても素敵な写真です!)

青海川駅 | 海の見える駅

 

そんな頃だったので、「渡る世間は鬼ばかり?ってなに?」な私でしたが、友達は「昼ドラの天までとどけも面白いよ」となかなか渋いドラマを教えてくれるので、その後再放送の時に「渡鬼」を見て以来どっぷりとその面白さにハマったのでした。

 

で、今ならTVerで無料でシーズン1が観れるのです!

Amazon Fire StickがTVにささっている方はテレビでも観られますよ〜。

 

シーズン1がどのような物語なのかほとんど覚えていませんが、年齢を重ねる度に違った角度で楽しめるドラマって凄いな!と思うので、チェックしてみてね♫

今も楽しめるかはわからないけどね💦

 

ちなみに、

橋田壽賀子先生の、NHKドラマ人間模様「夫婦」(1978年作)というドラマが1〜2年前にBSで再放送されていたのでちらっと観たのですが(山岡久乃さんが主人公で、泉ピン子さんは妹役でした)、

 

「長男なのに!」とか

「次男のくせに!」とか

「嫁の分際で!」とか

「子供が親の面倒を見るのは当たり前!!!」とか

(セリフはイメージです)

なかなか今の時代だと胸が苦しくなるセリフが多かったのですが、

そこはさすがの橋田壽賀子先生。

簡単に言うと、

「まるっとそういう価値観は古いのよ。」と言いたかったようなドラマでした(私の勝手な考察)。

ギャラクシー賞を獲ったみたいですよ。

 

若い頃は「渡鬼」もどちらかと言うと、岡倉家の娘の立場で観ていましたが、年齢を重ねると親の立場(私は親ではないけど)も理解出来たり、勉強になって楽しいですね!

昔のドラマをどんどん再放送してくれたら面白いのになー!

 

毎日ご飯

スキンレスの鱈を買ったのでアクアパッツァにしました。

アサリの代わりにアンチョビが入っています。

函館スナッフルスを狙う柴ちゃん

いい匂いのものには目がないです

 

今朝のお散歩

柴ちゃんはとっても絵になります♡

 

午後のお散歩は雨だったので
桜を見に行けなくて残念でした

 

最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます(*ˊᗜˋ)

ずっと観ていた「週末婚」と「青い鳥」が今週で最終回でした。

週末婚川原亜矢子さんの棒演技が観ていてしんどかったです。

「青い鳥」…本放送の時も感じたけど、前半の美しい部分だけで満足です。

 

楽しい週末をお過ごし下さい!

 

よかったら踏んで行って下さい♪

いつもはてな⭐やひと手間をどうもありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*

ブログ村からお越しの方々もいつも感謝です!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村