自分の行動範囲に「ドン・キホーテ」がないので、私は「ドンキ初心者」。
お店の前は通ったことはあるけど、ちょっと近寄りがたい雰囲気。
でも、先日ドンキが入ったテナントビルに用事があったので、ついでにウロウロするととっても楽しかった〜♪
なにからなにまで安いわけじゃないんだけど、私が普段行くスーパーやディスカウントストアやドラッグストアでは見掛けない商品も多くて、面白かった〜♪
*果汁グミ(いちご)78円
先日のクロちゃんから影響されて買ったぶどう味のグミが美味しかったので、今度はあまり近所では見掛けない「果汁グミいちご味」にした。
*紗々(和紅茶味)148円 夫も食べたいと言うので2つ購入。
ほうじ茶のような和風な紅茶味で美味しかったです♪
*カプリコいちご味 68円
*カントリーマアムのチョコまみれ 228円(3〜4回目のリピート購入)
普通のカントリーマアムはかなり小さくて粉っぽくなった気がするので全然買わなくなっちゃった。
*ポロショコラ 298円
カルディでおなじみのチョコレートケーキ。濃厚で満足感が高い♪
色々な種類があって、どれも美味しそう♪
ちなみに写真の左上から
(ゆず、びわ、パイナップル、八丈フルーツレモン、南高梅、日向夏、ル・レクチェ、すだち、白桃、完熟かぼす、クラウンメロン、北限桃、ルビーロマン、高知りんご、二十世紀梨、夕張メロン、山ぶどう、湘南ゴールド)
パッケージもシンプルで美しい♪
現在グミにかなりハマっているので、全種類欲しかったけど2つだけ厳選して購入してみました。
以前購入した農協のフルーツゼリーも美味しかったな〜!
この時は近所のドンキではなかったので、今度は近所のドンキに行ってブラブラしてきたいな〜と思います♪
店舗によって置いてある商品も違うのかな?
毎日ご飯
ふるさと納税で頂いた明太子を使って明太子のパスタ。
本当は生クリームを少し使ったほうが美味しいんだけど、パスタを食べた翌日は確実に太っているので、牛乳で作りました。
明太子3〜4房、牛乳大さじ3、醤油小さじ1、バター25gくらい、にんにくチューブ。
*明太子パスタ
本当にこちらの明太子のお味が出汁がきいていて、美味しくて幸せ〜♪
こちらのふるさと納税で頂いた明太子を使いました(よかったら読んでください♪)
最後までお付き合い頂き、読んで下さってどうもありがとうございます!
最近ちょっぴり乾燥してきて唇が乾いてきました。
風邪など引かれないように週の半ば、元気にお過ごし下さいね!