見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

ハーブやスパイス料理、手芸、カフェ巡りや柴犬が好きな主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

カレースープとキャベツのキャラウェイサラダ 毎日ご飯

最近また首と背中が痛い。

今は病院から葛根湯を処方してもらってなんとかしのいでいるが、20代の頃はペインクリニックにもちらっと行っていた。

当時、「慢性疲労症候群なのでは?」とか「線維筋痛症なのでは?」と思っていたが、調べてくれる病院がどこにあるかわからなかったし、もしそうだとしても治療法がないのでわかったところでどうしようもないと思い、大きな病院には行かなかった(今は治療法があるのかな?)。

慢性疲労症候群とは?↓

brand.taisho.co.jp

線維筋痛症とは?↓

www.healthcare.omron.co.jp

なのでペインクリニックで硬膜外ブロック注射を打ちに行っていたが、一人では通えない(注射後は麻痺するので自力での車の運転は難しい)激混みなので土曜日丸一日かかってしまう、金額も高かったので数回行ってやめた。

今は首や背中が痛くてたまらない時は、昼間でもお風呂を沸かして一人で入る。

f:id:boccadileone:20201228183553j:plain

まだ詰め替え用が手つかずであった

2003年の発売当初から使っている「きき湯」。

当時大学の「自律神経生理学」の教授がオススメしてくれ(その頃2回目の大学生をやっていて背中の痛みに苦しんでいた)、それ以来入浴剤はずっとこれ。

当時、「炭酸湯」って「バブ」くらいだったからこれは画期的に思えた。

熱めのお湯にこれを入れてお風呂に入ると痛みが和らいだ(入浴後30分くらいまでだけど)。

ずっと浮気をせずに「きき湯」を使い続けてきたが、去年ホームセンターのPB商品のにごり湯がなかなか良くて(効能がいいわけじゃなくにごっているのが良くて、個包装なのに値段もお安い)、先日また違うPB商品の入浴剤を見つけ買ってしまった♪

f:id:boccadileone:20201228164704j:plain

PBのマウスウォッシュ(298円)とバスソルト(498円)

昨日早速この入浴剤を使ってみたが、色は紫がかったグレーのような色で、香りはタイムっぽいボタニカルな感じ。

期待したラベンダー色でもラベンダーの香りでもなかったけど、いつも一人の時はアロマオイルを入れるからお湯に色がつかなくてつまらないので、気分が変わってよかった(ラベンダーのバスソルトは別で売っていてそれにしようかかなり迷った)。

左のマウスウォッシュ(ホワイトティー)はリピートで、右のシャルドネミントもなかなかいい♪

本格的なマウスウォッシュと違って効果や効能は微妙だと思うが、夜寝る前フロスとタフトブラシの後に私は使っている。

体が痛い時、今までは一人で日帰り温泉に行っていたけど、コロナになってから全く行けていない(岩盤浴がしたい)。

年末はこのような状況でも1年の垢を落としに日帰り温泉は混むんだろうな。

f:id:boccadileone:20201228183503j:plain

ユースキントリオ

「ユースキンS」が今年新しくなり値段がとても上がったので、Amazonパントリーで見つけた古いユースキンSを2つ買った(新商品の半値)。

私の使い方だと1本でちょうどひと冬使える。

ユースキンハナのラベンダーは思ったよりも香りがきつくなく使いやすい(このシリーズの「ゆず」の香りが特に人気があるみたい)。

私は「首」のお手入れをしなくてシワがすごくなってしまい後悔しているので、「手」のお手入れは欠かさず頑張っている。

毎日ご飯 

ちょっと前になるが冬至の日、ご近所さんからかぼちゃと缶詰とりんごを頂いた。

「貝柱のほぐし身」缶は、スープに入れると出汁が効いて非常に美味しくなる(「干し貝柱のスープ」や「鶏がらスープ」ベースのスープに入れると美味しい。寒い日はしょうがをきかせて)。

f:id:boccadileone:20201221180052j:plain

ご近所さんから頂いた冬至のかぼちゃなど

f:id:boccadileone:20201221235002j:plain

カルディの上海焼きそば

*カルディの上海焼きそば(ニラ、椎茸、ベーコン、海老)

*クミン風味のにんじんしりしり(人参とクミンは本当によく合う)

*キャベツのキャラウェイサラダ

*かぼちゃ(頂き物)

*野菜のカレースープ(オレンジ白菜、人参、玉ねぎなど)

f:id:boccadileone:20201223162213j:plain

カルディの上海焼きそば 作り方が結構面倒

【カレースープ】

いつものカレーの本を参考にして作った。

カレー粉はスパイスをオリジナルで調合したもの(クミン、ターメリックコリアンダー、ブラックペッパー、パプリカ)で、ドライバジルも入っている。

f:id:boccadileone:20201228202655j:plain

カレースープはコンソメの代わりに昆布茶でもOKと書いてあった

f:id:boccadileone:20201228202757j:plain

オレンジ白菜がとってもキレイ

【キャベツのキャラウェイサラダ】ドイツの漬物のような感じ

塩でもんだキャベツにコンソメスープと白ワインビネガーとキャラウェイを混ぜる。

f:id:boccadileone:20201228203225j:plain

ドイツの料理らしい

f:id:boccadileone:20201223173405j:plain

キャラウェイはシードよりもパウダーがいいかも

とても長くなってしまいましたが、最後までお付き合い頂きありがとうございます。
新しくなった「ユースキンシソラ」はこちらのこと

いつも参考にしているカレー本はこちら
簡単で美味しいカレーのレシピがたくさん載っています
最後まで読んで下さって、どうもありがとうございます。