2022/06/10放送の「沸騰ワード10」でやっていた洋風イカ飯。
「イカ飯って作るの大変そう」と思っていましたが、これが意外と簡単で!
しかも「こんなのを家で作れるの?」と褒められること間違いなし!
番組では省略されていた「塩コショウ」のポイントも作ってみたらわかったので、是非参考にして下さいね♪
洋風イカ飯
【材料】【所要時間約35分】
*イカ(生食用で下処理済みのもの)2杯
*炊いたご飯1膳分(私は冷凍した黒千石入りのご飯)
*きゅうり 1/3本(1.5cm角)
*赤パプリカ 1/4個(1.5cm角)
*黃パプリカ 1/4個(1.5cm角)
*ドライタイム 小さじ1くらい(出来たらフレッシュタイム1〜2本)
*レモン果汁 大さじ1〜1と1/2くらい
*塩 適量
*ブラックペッパー 適量
*白ワイン 大さじ2
私はなぜか間違えて、イカを1杯しか買いませんでした⤵
ご飯1膳でイカ2杯に詰められます。
*イカは洗ってクッキングペーパーで水気を拭いてあります。
生食用のイカなので、火入りはそこまで神経質にならなくても大丈夫。
感想
番組では塩コショウの下りは省略されていたので、私は若干少なめにしました。
が、実際に食べてみると、気持ち塩コショウを多めにしたほうがイカの風味に負けないしっかり味になるので、若干多めのほうが美味しいと思います。
レモン風味の爽やかなご飯とイカ、更にタイムの風味がとってもマッチしていて美味しかったです!
タイムは出来たら使ったほうが洋風感が増し、臭み消しにもなるのでオススメです♪
毎日ご飯
イカを1杯しか買わなかったので、私は2切れだけ頂きました💧
*洋風イカ飯&サラダ
*もずく酢
*フライドチキン(前日作った残り)
*わかめスープ
台湾のお寺にお散歩で行ってきました。
閉園時間を過ぎていたので(もともと中に入る気はなかった)周辺をお散歩してきました。
最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます(*ˊᗜˋ)
熱があってもお散歩だけは欠かせない!
楽しい週末をお過ごし下さい♪
よかったら踏んで行って下さい♪
いつもはてな⭐やひと手間をどうもありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
ブログ村からお越しの方々もいつもありがとうございます♪