特別高価な品物ではないのだけど、買おうかずーっと迷って悩む商品ってありませんか?
私はあります!
何年も悩んでいる自分が面倒になり、今回楽天でとうとう買ってみました!
自分の中で「迷っていたポイント」と「他の商品と比較して決め手になったポイント」も書いたので、よかったら参考にして下さい♪
先に購入した商品名をご紹介
◻10倍拡大鏡
◻レンチンで作るゆで卵メーカー
◻バターケース
◻無印の「アクリル仕切り棚 小」
◻10倍拡大鏡
老眼が進み、アイシャドウが綺麗に塗れなくなったため購入。
眉毛の白髪を抜く時にも使ってます♪
高価なきちんとした鏡(1万円くらいする拡大鏡)ではないので、少し歪みがありますが、近くで見る分には全然気になりません!
で、コンタクトをした後に私はお化粧をするのですが、
今まで綺麗に眉毛が描けなかった&アイシャドウがズレてしまっていたのが上手に描けるようになりました!
(ちなみに私の場合、なぜか眉毛の白髪を抜くのがとっても好きなのでとっても楽しいです♪)
*迷っていたポイント
置く場所がないのでは?→どうにかなった。
こちらと迷った
結局こちらにしたのは、鏡全体が拡大鏡になっていて面積が広かったので。
◻レンチンで作るゆで卵メーカー
*迷っていたポイント
大きさがわからなくて収納場所を取るのでは?と思っていた。
→手のひらサイズで思ったよりも小さかった(直径13cmくらい)
こちらと最後まで迷った
- 価格: 1238 円
- 楽天で詳細を見る
結局こちらにした理由は、玉子1個でも4個でも作れるところ。
◻バターケース
まだ到着していないので写真はないです💦スミマセン!
こちらと迷った。フォークが付いていて、そのフォークもケースに収納できる優れもの!
結局こちらにしたのは、蓋がきちんと閉まるよう改良されたものだったのでそれが決め手になりました!
リーズナブルな方と品番が違うので注意してね♪(こちらのプレミアムは「ST−3007」です)
*迷っていたポイント
色合いがダサくて気分が上がらなさそう…(。-∀-)💧
◻無印のアクリル仕切り棚(小)
すいません、これは実店舗で買いました💦
*迷っていたポイント
実際にサイズ感を見てから買いたかったので、なかなか実店舗に行く機会がなかった。
今は食器棚で使っていますが、冷蔵庫の中でも使いたいのでこれは絶対にリピートします!
高さは2種類ありますよ♪こちらは「小」。
最後まで読んで下さって、どうもありがとうございます(*˙ᵕ˙ *)
「楽天大感謝祭」と連動企画で「買い物のお話」を書いていました。
お付き合い頂き、本当にどうもありがとうございます!
もう少しお買い物のお話が続くかも?
今日も元気に過ごせますように!
ニトリで大量に楽天ポイントをGET!無印良品を買う時にも使える技です♪(よかったら読んでください♪)
ポッキリ商品を試して倍率を上げてみました!
恥ずかしかったけど買って良かったです!
小倉優子さんが「家事ヤロウ」で使っていた蒸し器を楽天で買いました!
ふるさと納税の返礼品をまとめてみました。
よかったら踏んで行って下さい♪