「デイサービス」の話って興味ありますか?
私は、今まであまり自分とは縁が無かった世界なので、デイサービスへの見学はなかなか興味深く、そこで働く方々や通っている方々の様子を垣間見ることが出来て、とても新鮮で楽しかったです。
(なんでも楽しまないとね!(*'▿'*) これから大変になってくるだろうし💧)。
前回の趣味系のデイサービス見学のお話はこちら(よかったら読んでください♪)
母がお世話になるのはもちろんですが、いつか自分もお世話になるのかも?と思うと結構真剣に比較検討しながら見学させて頂きました。
今回は、先日母のデイサービス(今回は運動系)の見学に行ってきた時のお話になります。
写真が撮れなかったので、イメージ図のみとなります(「イラスト屋さん」どうもありがとうございます!)。
デイサービスの詳しい種類や費用などはこちらがわかりやすかったです。
【運動系デイサービスの見学】
(「運動系デイサービス」と呼んでいるのは、母がすぐに理解出来るように私が勝手に命名して呼んでいる呼び方です。)
◻1ヶ所目
昔、接骨院だったような小さな事業所(あくまで外観のイメージ)
*入り口のドアの内側にカーテンが引かれているので、外から中が覗けないちょっと入りにくい雰囲気
*男性:女性=6:4くらい
*大人気のため、空きが1枠しかない(→多分もう埋まっている)
*かなり混んでいてザワザワした雰囲気
*スタッフの方が30代くらいの方が多め
他とは違う特色
◆ 施設管理者の方のプレゼンがめちゃくちゃ上手で引き込まれる!
◆ 柔道整復師さんなのでマッサージやリハビリが本格的!
◆ 体のメンテナンスを行う感じ
● 手とり足取り面倒見てくれる感じで、スタッフと利用者の距離が近い印象。
◻2ヶ所目
街のビルの1階にある学習塾のような事業所(あくまで外観のイメージ)
*ガラス張りの窓から中が覗けるので、明るい開かれた雰囲気
*男性:女性=2:8くらい
*利用者の年齢層少し高め
*広くて清潔感があり、人数が少ないので開放的
*スタッフの方が40〜50代くらい
他とは違う特色
◆ 「口腔体操(口腔ケア)」がカリキュラムにあった。
◆ 靴下を履いたまま「足湯」が出来る特殊な機械があった。
● 施設管理者の方が、(他と比べると)あまり熱心ではない。
→スタッフに干渉されたくない人向き。
◻3ヶ所目
ガラス張りのショールームのような独立した事業所(あくまで外観のイメージ)
*ガラス張りで内装もフローリングを基調としたなお洒落な感じで、非常に明るい独立した建物。
*男性:女性=4:6くらい
*狭いので窮屈な印象
*スタッフの方は30〜40代の方が多かった
他とは違う特色
◆ 施設管理者の方が20代男性でものすごく明るくお調子者キャラ(←好みがかなり分かれそう)
◆ 高齢者だけでなく、障害を持った比較的若い方もおられた。
◆ ショッピングリハビリと言って、介護者の方とスーパーに買い物に行くことが出来る(一人暮らしの方や重い荷物を持てない方に人気)
● めっちゃお洒落な80代後半と思われるおばあちゃまがいらした。
● デイサービスっぽくない雰囲気がお好みの方にオススメ♪
◻おまけ
見学は出来ないけれど、ケアマネさんが車で前を通って下さった運動系の事業所2ヶ所。
1ヶ所目 一般の普通の2階建ての民家で、ご夫婦が運営されている小さな事業所。
2ヶ所目 以前は温泉施設だった建物を利用した大きな事業所。
母とケアマネさんと3人でデイサービスをまわり終え、帰ってからゆっくり母に感想を聞くと、
「なんだか自分よりも年齢が上の人ばかりで……
あの中に入ったら一気に老け込みそう…」
(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞
うーん、確かに母はまだ背中もまっすぐでシャキッとしているし、髪の毛だってもの凄くキレイな白髪でふさふさしているもんね?(顔のシワにはあえて言及しないけど)
さぁ、母よ、どうする?
続く…
長文のところ最後まで読んで下さって、どうもありがとうございます(*˙ᵕ˙ *)
母の場合、認知機能の衰えが見られるので、なるべく早いうちに母自身でお世話になるデイサービスを選んでもらいたく一緒に見学に行きました。
どなたかの参考になれば嬉しいです。
最近の母のお話はこちら(よかったら読んでください♪)
認知症の世界がわかりやすく解説されています。
まわりの家族だけでなく、上手に説明出来なくて戸惑う本人にもオススメの本です。