見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

ハーブやスパイス料理、手芸、カフェ巡りや柴犬が好きな主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

あじさいの剪定の仕方 どこを切っても大丈夫!NHK趣味の園芸のまとめ

せっかく買った鉢植えのあじさいを翌年も綺麗に咲かせたい!

でも、「あじさいの剪定の仕方」を調べると、多くが「2節目で切る」と出ている。

1節目や3節目で切っちゃいけないの?

 

実際はどこを切っても大丈夫らしいので、そのあたりをポイントに解説していきたいと思います。

 

参考にしたのは、

NHK趣味の園芸」(2020/06/21放送)とYou Tube(下記参照)です。

 

【昨年7月のあじさいの様子】

(購入して2年目の夏)

ベランダの汚さはスルーでお願い致します💧

【剪定のポイント】(「趣味の園芸」より)

◻剪定は7月末までに

◻一斉に切る!(一斉に切ると翌年同じタイミングで花を咲かせるよ)

 

あじさいの節の数え方と場所】

花の真下の節が「ひと節目」。

剪定の場所は、1節目でも2節目でも3節目でも4節目でもいい(1節目はあまり花芽が出ないみたいですが…)

 

じゃあ、なんで調べると「2節目」って出てくるの?

 

❍「2節目で剪定する」とよく言われている理由。

2節目のところにスタンバっている新芽が大きいので、それを育てると来年立派なお花が咲くから、一般的に「2節目で剪定する」と言われいるそうです。

 

が、1節目でも3節目でも4節目でも、結局1年後にはちゃんと成長していくので、

何節目で切るかということよりも、

◻どんな大きさにしたいか

◻どのような形にしたいか

を考えてカットすると、キレイな鉢植えのあじさいを保てるそうですよ♪

 

❍剪定する節によって、翌年の大きさが決まる!

切った箇所から秋までに10cmは伸びます。

私のようにベランダで育てている場合は大きくなりすぎると困りますよね…💧

 

◻2節目でカットすると、大きさは今年の2倍!

だいたい赤の囲いくらいの大きさまで成長します。

趣味の園芸」より

 

◻3節目で剪定すると、翌年は今年よりも少し大きくなる感じ。

 

◻4節目で選定すると、今年と同じくらいの大きさに成長します。

 

どこを剪定するかというよりも、どんな大きさにしたいかを考えて剪定するのが良さそう♪

 

 

【では、切っていくよ♪】

私は3節目をカットしていきます(コンパクトにしたいのに4節目がなかった💦)。

 

咲かなかった枝もカット!
来年は咲くかなぁ?→咲いたよ

 

3節目でも立派な新芽が出ていたよ!

 

カット後はこんな感じ。

変色した葉っぱは取り除いてね!

最後に肥料をあげるといいです(が、私はいまだに肥料を上げていません💦)

 

カットしたお花は枯れたものを取り除いてお部屋に飾りました。

例えば、2節目でカットしても、3節目の花芽のほうが元気であれば、その芽が成長していくそうなので、あまり「節目」にこだわらなくてもいいのだそうです。

 

今年2022年の様子

無事にちゃんと咲きました!

私は今年は「木質化(もくしつか)」してしまった枝が多いので、強剪定(地際でバッサリ剪定する方法)をしてみたい思います!

あまり大きくなっても困るので💧

木質化の様子

 

参考にしたあじさいの動画はこちらです(かなり基本的なわかりやすい内容です)。


www.youtube.com

 

カーメンくんのガーデンチャンネルは結構面白いです(意外と専門的です)。


www.youtube.com

 

あじさいの強剪定」で参考にさせて頂きました。

niwaki.info

現在検索NO.1のお話はこちら♪(あじさいを青くする方法をやってみました!)

boccadileone.hatenablog.com

アジサイの色の変化を追いました!

boccadileone.hatenablog.com

2022年もアジサイを青くしてみました!

boccadileone.hatenablog.com

 

最後まで読んで下さって、どうもありがとうございます(*˙ᵕ˙ *)

このお話は去年上げようと思っていて眠らせていました💦(アップ出来て嬉しい♪)

 

最近、時間がないから菓子パンを食べておこう…を繰り返していたら1kg太りました…⤵(シャトレーゼのせいじゃないよ、きっと!)

今週も元気に過ごせますように!

 

これだけ食べてればやっぱり太る?よね!

boccadileone.hatenablog.com

 

よかったら踏んで行って下さい♪

いつもはてな⭐やひと手間をどうもありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村