先日美容院で、普段料理本をゆっくり見る時間がないので料理本を何冊か持って行って、じっくりイメージトレーニングをしていた。
私は買い物に行くとすぐに頭がパニクるので「買い物リスト」を作っているのだけど、そのリストさえもごちゃごちゃになったので、美容院での長い滞在時間でリストを買い物しやすいように再編集した。
【】内は本の名前。
黄色のマーカーが入っているところはメニューの名前。
その下は、これを買えば上のメニューが作れる材料。セロリとか生クリームとか普段家にないもの。
我ながら、なかなか自分でわかりやすい(買い物しやすい)買い物リストになった♪と美容院で満足していた。
でも、かなり長くなって6ページ分くらいスクロールしないと最後まで見れない…
そして、美容院のあとスーパーに行くと、見たことがない「骨取り♪皮取り♪白身魚」というベトナム産のカタカナの覚えられない白身魚が売っていて(地元ベトナムでは食べるけど日本では馴染みのない今後売り出したい白身魚かな?と思った)、かなり安かったので買ってみた。
で、美容院で作ったメモをスーパーで広げるもなかなか「白身魚」で作りたいメニューが見つからず…
ダメじゃん!私。
結局、白身魚は休日の朝、時間がなかったのですぐに出来そうなレシピ本には載っていない「レモンバターソース」にしてしまった。
もう少し「買い物リスト」に改善が必要かも?
毎日ご飯
ベランダのハーブが、急な寒暖差でちょっと変色してきてしまった。
今年の春に新しくしたローズマリー。
今年の夏はあまり成長しなかったのであまり食べられなくて残念だったけど、ようやく少しだけ収穫。
セージと合わせてレモンバターソースとご飯に混ぜて食べたよ。
チキンや野菜の香り付けで使うローズマリーよりも、ご飯に混ぜて食べるローズマリーの方が風味が強くて口の中が爽やかになって私は好きだったな〜♪
*白身魚のハーブレモンバターソース(セージ、ローズマリー、レモン果汁、バター、醤油、玉ねぎでソースを作りました)
*セージとローズマリーのバターライス(セージ、ローズマリー、玉ねぎ、バターを使いました)
*ヨーグルトとバナナ、冷凍のブルーベリーといちご♪
*マリアージュフレールのアイスルイボスティー(いい香りで幸せ〜♪)
最後までお付き合い下さり、どうもありがとうございます。
いつも☆を下さったり、ブログ村からお越し下さったりバナーを踏んで下さったり、感謝しております。
また頑張って更新しようと励みになっています!
よかったらまた遊びに来て下さいね♪
ハーブバターライスの作り方はこちら(よかったら読んでください♪)
セージを豚肉で巻いてみました♪