先日、近くまで行ったので久しぶりに寄った川越の和菓子屋さん「越後屋」。
かなり昔からありますが詳しい情報は調べても載っていませんでした。
こちらのお店は、私が高校生の時に友達に「ここのいちご大福が美味しいよ!」と教えてもらい、早速訪問すると(今回の店舗ではなく昔あった別の店舗)いちご大福の季節ではなかったので買えず…
その代わり「栗どら焼き」を買ってみると、めちゃくちゃ美味しくて!
当時、お店の近所に住んでいた別の友達に頼んで大量に何度かお遣いを頼んだこともあります(わざわざこちらで買って高校まで持ってきてもらったのです💦その節は本当にどうもありがとう)。
それ以来、近所を通るとわざわざ寄って購入し、実家やご近所さんに差し入れします♪
川越「越後屋」和菓子屋さん
ちょっと入りにくいかもしれませんが、美味しいので後悔はさせません!
川越駅から徒歩14分
水曜日がお団子が安売りの日なので、お昼過ぎには売り切れてしまうようです。
私は今回、大人気のしょうゆ団子をサービスで頂いちゃいました♪(午後4時過ぎに訪問)
どうもありがとうございます!
和菓子屋さんですが、「太巻き」がとても美味しく、この時期「恵方巻」代わりに食べる地元民も多いみたいです。
夫はこちらの「道明寺」が好きですが、今回は季節ではないのでありませんでした。
頂いた大人気のしょうゆ団子♪
こちらの和菓子はどれも甘すぎないのでペロッと食べちゃえます!
いちご大福は珍しい白あんです♡
和菓子初心者の私は「白あん>こしあん>粒あん」が好きなので、こちらのいちご大福も栗どら焼きもどストライク!
もっと買えばよかったー!
川越にお越しの際は、是非寄ってみて下さいね!(テレビでは取り上げられない地元民御用達のマニアックなお店です♪)
毎日ご飯
この日は家具屋さん巡りをして疲れたので、スーパーのお寿司と頂いたしょうゆ団子で夜ご飯。
*スーパーのお寿司
*もやしナムルのサラダ&キムチ
*即席のお味噌汁
*頂いたしょうゆ団子
最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます(*˙ᵕ˙ *)
楽しい日曜日をお過ごしください♪
いつも遊びに来て下さって、どうもありがとうございます。
また遊びに来て下さったら嬉しいです♪( ˊᵕˋ )🍀
川越には以前「興伸」という大学芋のお店が「明治蔵」(川越の有名なお土産ショップ)に入っていたのですが、現在は残念ながら撤退してしまいました…
「興伸」の大学芋は浅草で買えますので、行く機会があれば是非食べてみて下さい♪
こちらで紹介しています。
よかったら踏んで行って下さい♪