見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

ハーブやスパイス料理、手芸、カフェ巡りや柴犬が好きな主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

犬の薬の飲ませ方 錠剤クラッシャーとわんちゅーる 今日の柴ちゃん58

柴ちゃんがアレルギー(花粉症)なのでは?と言うことで、薬を6日分頂いてきて、飲むことになった。

ここまでのお話はこちら 

boccadileone.hatenablog.com

柴ちゃんはまだ7ヶ月の子犬で、もともと食べることに無関心なタイプ。

「おやつ」もあげたことなかったから、薬をあげるのは一苦労だった。

最初、家にあった頂き物のおやつを小さく切り、美味しいほうのフードとおやつとハサミで小さく切った薬を抱っこしながらあげてみた。

「歯磨き」をする時に抱っこしながら美味しいフードをあげ、歯磨きをするのでその流れを利用した。

→2回目に同じことをしたら、薬の存在がバレてしまって、薬だけ「ペっっっ」と吐き出し食べなくなった。

f:id:boccadileone:20210412134359j:plain

フードを購入したショップからの頂き物

そんなことになるだろうと、スーパーに行った時に最後の手段「いなばのちゅーる」(178円)を買っておいた。

f:id:boccadileone:20210412134437j:plain

猫ちゃんのCMを見ていつかは犬用が欲しいと思っていた

先代の柴ちゃんの介護時代にAmazonで購入した「錠剤クラッシャー」(900〜950円くらい)を利用して、薬を粉薬にして「ちゅーる」と混ぜる作戦に。

f:id:boccadileone:20210412133628j:plain

透明の所に薬を入れて、ブルーの蓋をぐるぐる締めると薬が粉々になる

先代の柴ちゃんの薬を病院で粉薬にしてもらうと余計にお金がかかったので、自分で粉薬にすることにした 

薬を錠剤クラッシャーに入れて、粉々にする。

f:id:boccadileone:20210411101955j:plain

ブルーの蓋の内側が尖っているので回すとメリメリと粉々になっていく

f:id:boccadileone:20210411102031j:plain

オレンジの薬の膜?はちょっとベタベタしていたので残った

f:id:boccadileone:20210411102118j:plain

家にあった缶詰を敷く(ここで「ちゅーる」でもいい!)

f:id:boccadileone:20210411102153j:plain

粉々にした薬をのせる

f:id:boccadileone:20210411102325j:plain

「ちゅーる」をのせて少し混ぜる(混ぜないと途中で薬の味がする)

f:id:boccadileone:20210411102243j:plain

最後にまた「ちゅーる」で蓋をする

f:id:boccadileone:20210411102605j:plain

元気が無いときでも食べてくれた!

f:id:boccadileone:20210411102822j:plain

その後はお昼寝

なるべくなら薬を飲まない生活が理想ですが、生きているので何があるかわかりませんよね。

今回の柴ちゃんの薬では「糖衣錠」はすぐに飲んだのですが、病院の薬はいつも飲みやすいとは限りません。

我が家の場合、錠剤クラッシャーで粉薬にし、「ちゅーる」に混ぜると喜んで食べたので、参考にして頂けたら嬉しいです。 

私が購入したのはこちら

↓このタイプが使いやすく好みの方も多いようです