先週末はずっと風邪を引きそうだった。
平日、地域包括支援センターに行ったり、父がうまく出来なかった楽天モバイルの契約を電気屋さんに行ってサポートしたり(2時間くらいかかったのに解決まではたどり着けなかった)、柴ちゃんとのお花見で午前も午後も出掛け、忙しくてお昼寝が出来ないのはもちろんのことご飯を食べる暇もなく、焼いたパンとプロテインだけとか、夫が食べなくなったコーンフレークだけとかで済まして活動していたので、抵抗力が下がってきたな〜と思っていたところだった。
なのに、土曜日は牧場でジェラートを朝も夕方も食べたりして、体がかなり冷えてしまっていた。


週明けは実家で介護保険の面談があるので風邪は絶対に引けない!と土曜日は鍋、日曜日は焼肉で栄養をつけたら発熱もせず酷い風邪にもならずに済んでほっとした。
風邪を引きそうな時は、栄養と睡眠はたっぷりと!
「風邪を引きそうだから」という理由をつけて、ストレスを感じることなく、ひたすら好きなものを好きなだけ食べる!
あと鉄分などのサプリメントもしっかり飲んだ!
毎日ご飯
*豚肉の鍋(久原本家のあご出汁つゆだったので、豚肉よりも魚介のほうがマッチしたようだったけど、私は豚肉が大好きなので美味しかった)
*スーパーの海鮮巻
*アップルパイを1/4個かぶりつく
*お肉屋さんで買ったしょっぱいチーズケーキ(フェンネルシードやスパイスがたくさんでおつまみなチーズケーキだった)
栄養をつけようと家にあるものをたらふく食べた。
*スーパーで割引だった黒毛和牛
もちろん食後は、前日の移動中に購入したチョコレートの残りを食べた♪
上記の写真のサプリの中で特に効果を実感できたサプリ4選のお話はこちら
風邪を引きそうな中お出掛けしたお話はこちら
写真が多い中最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございます。
暖かくなってきてタートルネックを着なくなり、ちょっと首元の寒さ(や皺)が気になる季節になってきました。
体調に十分お気をつけて、元気にご飯が食べられますように。