見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

ハーブやスパイス料理、手芸、カフェ巡りや柴犬が好きな主婦のブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

無印とケユカでの購入品 使い方とレビュー

夫が会社に用事があり車で行くと言うので、新しい勤務先だし誰もいないようなのでついて行った日、帰りにPARCOに寄った。

山の日の3連休の初日だし、大型のショッピングモールはかなり混んでいるだろうし、現在県内はコロナの感染者が激増していて危ないので、デパートであるPARCOならまだましかも?と夕方から訪問。

夕方だからか結構空いていた。

昨年の12月以降ショッピングモールは自粛していたので、8か月ぶりの買い物で嬉しい♪

でも、やはり「早く選んで帰らなきゃ!」と思いながらだったので、落ち着いて買い物は出来ず、事前に「行くお店」「そこで買うもの」をメモって行った。

 

無印良品での購入品

f:id:boccadileone:20200809091209j:plain

主に買ったもの

竹箸150円(税込み) 中央

もともと2組使っていてとても使いやすいのでもう1組追加。

お安くて軽くて持ちやすくて洗いやすくてにおいも付かないので重宝しています。

ステンレス おろし金490円(税込み) 中央下

カレーに入れるしょうがとにんにく用に、小さいおろし金が欲しくて1年以上探し回っていた。

「立つ薬味おろし」もひかれていたが、私の使い方とマッチしないという点、収納するのに容積が必要という点を考慮し、スタンダードな形状のおろし金を採用。

↓「立つ薬味おろし」これは卓上で使う場合便利そう。

  

f:id:boccadileone:20200809174235j:plain

ノンカフェインドリンクは有難いし美味しい

扉につけるフック 190円(税込み)

f:id:boccadileone:20200809171915j:plain

扉につけるフック190円

玄関が狭くて傘立てを置いていないので、一時的に掛ける場所が欲しくて「扉につけるフック」を購入。

梅雨の時期は傘を玄関の壁に立てかけていて、傘がすべったりするのがストレスで、ちょっとかけておく時に便利そう。

1つのフックで扉の厚みのサイズが2種類選べて(片方が狭い扉用、さかさまにすると幅が広い扉用になる)だいたいの扉に合いそう。

傘だけでなく買い物に行く時のバッグなども掛けられて、「ちょっと掛けておく」時に非常に便利。 

使ってみて便利なら、洗面所の扉や部屋のドアの扉用にも買おうかな。

シリコーン スパチュラ 490円(税込み)

f:id:boccadileone:20200809172236j:plain

以前よりも安くなった、と書いてあった

以前ニトリで購入したゴムベラのにおいが取れなくなってきたので、こちらを購入。

以前は790円くらいだったらしいが、現在は490円。

シリコンなのでこちらもにおいが付くのかな?

無印で有名なシリコーン調理スプーンもとてもにおいが付きやすいので、便利だけどカレーの時は絶対に使えない。

カレーやにおいの付きそうなときは、KEYUCAのバタリニー ナイロンスパチュラを使っています。

 

発泡ウレタン石けん置き 250円(税込み)

f:id:boccadileone:20200809172312j:plain

以前よりもサイズがコンパクトになった

現在お風呂場で使っている無印の石けん置きはもっと大きなサイズで、それの替えの発泡ウレタンを買いに行ったのだがなかったので、新しくこれを購入。

以前のはかなり大きく2個せっけんを置けたけど、これは2個は置けなかったので、使うせっけんを1個に絞ろうと思う。

この商品には小さいサイズもあって(2個入り)、洗面所で使っている小さめの化粧石けんには↑写真のサイズでは大きいので、次回小さいサイズの発泡ウレタン石けん置きを洗面所用で買おうかな。  

 

KEYUCAでの購入品

カペレ2 キッチンペーパーハンガー 2079円(税込み)

店内全品10%オフと書いてあったにもかかわらず、この商品は対象外。

「全品」10%オフじゃないじゃん! 

店頭は税抜き価格表示。

お買い物袋は無料で頂けます。

f:id:boccadileone:20200809172010j:plain

キッチンペーパーハンガー

f:id:boccadileone:20200809180134j:plain

目障りにならないようはじっこにセット

冷蔵庫を新しくしたらガラストップのドアのため、冷蔵庫の扉に磁石がつかなくなった。

冷蔵庫の扉にキッチンペーパーやらラップやらティッシュペーパーやらボックスビニール袋やらを掛けておいたので不便で不便で。

ひとまずキッチンペーパーは上からつるすタイプを採用。

ただ私は2種類のキッチンペーパーを使い分けているので、今後1種類のキッチンペーパーにするか考え中。

その他冷蔵庫の扉にかけていたものは順次居場所を決めていこうと思う。

 
長くなりましたがここまで読んで下さってありがとうございます。
 
カルディでの購入品のお話

ユザワヤでの購入品のお話